「自分でハイウェイを引っこ抜いて行くっチョーネ!!」
【名前】 |
CCパッチョーネ |
【読み方】 |
ちゃむちゃむぱっちょーね |
【声】 |
柴田秀勝 |
【登場作品】 |
激走戦隊カーレンジャー |
【登場話】 |
第39話「道路好き好き!!宇宙ペット」 |
【分類】 |
ボーゾックの荒くれ者 |
【所属】 |
宇宙暴走族ボーゾック |
【肩書き】 |
ボーゾック一の調教師 |
【モチーフ】 |
調教師、ミスターX |
【名前の由来】 |
ペティグリーチャム |
【詳細】
ボーゾック一の調教師と言われる荒くれ者の一人。
暴走皇帝エグゾスが連れて来た、コンクリートを好みビルを食べてしまう
宇宙生物ビーガー。
当初は無数に居たもののエグゾスがコンクリートを餌とし単為生殖で増殖する性質に目をつけたことでブラック企業さながらに酷使されてしまい、その数は今や1匹となってしまった。
その生き残りを
バリバリアンに輸送したはずだったが、チーキュにたどり着き、ペガサスまで行って直樹に拾われることになる。
そんな中、エグゾスはチーキュの環境がビーガーの体質に適し、1万倍に増殖させることが可能であると発見したことから、逃げ出した1匹を見つけ出し増殖させる任務を言われたことでチーキュに現れた。
最後の1匹となってしまったビーガーは歯がボロボロだったことから直樹との交流を経て総入れ歯にすることで調子を取り戻すが、そこをパッチョーネが連れ去り、ニッポンポンの天然水に宇宙モロヘイヤを入れた特製エキスを飲ませて増殖させようとした。
しかしビーガーを可愛がる直樹の抵抗にあい彼との戦闘に入る。
懐に潜り込んだブルーのマフラーガンゼロ距離砲撃を受けダメージを受けたことから芋ようかんを食して巨大化。
出動してきたVRVマシンが変形しVRVファイターとなると、ポリスファイターと交戦。
ポリスファイターに手錠をかけ、電撃を流して苦しめるも、鎖をビーガーが食べてしまったことで逃げ出され、
VRVロボの完成を許すと、ビクトリーツイスターを受け敗北、爆散した。
【余談】
「百化繚乱」の初期案には「MMムツゴロン」という仮称が書かれている。
「チョーネ」と語尾につけて話す。調教師に似た姿だがシルクハットなど、柴田氏が声を担当する「タイガーマスク」の「ミスターX」の共通点もある。
最終更新:2024年12月27日 00:52