ラギ

「自分が住めるか住めないかなんて関係ない。父さんや皆が望んでいた海を見れれば、それで…」

【名前】 ラギ
【読み方】 らぎ
【声/俳優】 柴木丈瑠
【登場作品】 轟轟戦隊ボウケンジャー
【登場話】 Task.15「水の都」
Task.16「水のクリスタル」
【所属】 ジャリュウ一族
【分類】 水の民/邪悪竜
【モチーフ】 パキケファロサウルス
【デザインモチーフ】 爆竜バキケロナグルス

【詳細】

水の民の青年・ラギが創造王リュウオーンの改造手術を受けた姿。

水の民は人間と同様の姿を持ち、水の恩恵がないままに長い間生活する事ができない。
その為にプレシャス「アクアクリスタル」を探す長い旅にも耐えうる強靱な肉体を望み、この肉体のお陰でマグマの高熱にも耐えられる。

水の都を復活させる為にアクアクリスタルを求めるも命を落とした父親の望みを叶える為、アクアクリスタルを探す旅に出る。
水がないと満足に活動できない為、リュウオーンにジャリュウ一族の技術による改造手術で今の姿となる。

当のリュウオーンはアクアクリスタルの在り処を知る為に彼を利用していたに過ぎない。
犠牲者を出さない為に水の都の復活に反対するマギ長老にクリスタル文書を消されてしまい、その事に怒るリュウオーンに見限られ、邪悪竜ナーガに攻撃されたところを明石に救われて、文書の内容を覚えていた彼と共に霞谷の火山にあるアクアクリスタルを入手する。

アクアクリスタルによって水の都は復活し、そこに入る為の水の証を改造手術の際に失っていたが、それでも後悔はしていなかった。
しかし、形見として持っていた父親の水の証を明石がマギから託され、サージェスによって再生された水の証によって生まれて初めて水の都に足を踏み入り、父親の望みを改めて叶える事ができた。

【余談】

デザインモチーフは『爆竜戦隊アバレンジャー』の爆竜バキケロナグルスとなっている。

演じる柴木氏は『百獣戦隊ガオレンジャー』でガオブルー/鮫津海役としてレギュラー出演している。
更に同Taskで『救急戦隊ゴーゴーファイブ』の巽モンド博士役のマイク真木氏が水の民の長老・マギ役としてゲスト出演している。

最終更新:2013年02月11日 17:56