パンダラビットイマジン

「貴様ぁ~、この俺をなめてるのか~!」

【名前】 パンダラビットイマジン
【読み方】 ぱんだらびっといまじん
【声】 落合弘治
【登場作品】 仮面ライダー電王
【登場話】 第39話「そしてライダーもいなくなる」
【分類】 イマジン
【契約者】 男性(演:高橋孝輔)※仮面ライダー図鑑では「パンダラビットイマジンの契約者」
【契約内容】 会社に入りたい→契約者を会社の屋上に放り投げる
【過去の日付】 2006年9月13日(契約者が入社試験を受けた日(描写は無いが落ちたらしい))
【特色/力】 驚異的な跳躍力、剣による攻撃
【モチーフ】 ウサギ
【童話】 ウサギとカメ

【詳細】

童話「ウサギとカメ」からウサギをイメージして現出したイマジン

その名の通りパンダのように白黒のカラーリングが特徴であり、右耳だけ折れ曲がっている。
他のラビット系イマジン同様、高い跳躍力を持ち、剣を武器にしている。

契約した男性の願いを会社の屋上に連れていき不法侵入させることで叶えた扱いとし過去に飛ぼうとするが、駆け付けた電王ソードフォームに剣さばきの練習台にされ、最期は「懐かしの俺の必殺技パート2」を受け爆散した。

【余談】

スーツはラビットイマジンの改造。
トータスイマジン(カメ)にもあった肩周りのパーツが取り外された。
後に劇場版クライマックス刑事に登場したピンクラビットイマジンへ改造された。

現場で即興で改造された為、デザイン画の存在しないイマジンである。
劇中ではチケットにイラストが映し出されている。

最終更新:2023年08月06日 05:50