カニロス

「Oh!ニポン語、ムズカシーネ!?」

【名前】 カニロス
【読み方】 かにろす
【声】 関智一
【スーツアクター】 岡元次郎(の手?)
【登場作品】 烈車戦隊トッキュウジャー
【登場話】 「さらばチケットくん! 荒野の超トッキュウバトル!!」
【所属】 暗黒街のボス
【分類】 不明
【モチーフ】 蟹(さるかに合戦?)
【名前の由来】

【詳細】

テレビマガジン特製DVDのオリジナルエピソードに登場した蟹型の青いパペット。
チケットによれば嘗て彼が摩天楼にいた頃に敵対していた暗黒街のマフィアのボスで、抗争中にチケットの恋人のジェニファーの命を奪った憎き相手(ただし、これらは全てチケット本人の独白で脚色されている疑いがあり、明たちも「ジェニファーって誰だ!?」と困惑している)。

明の右腕と一体化したチケットの所へ「1対1で因縁の決着を付ける」という果たし状を送りつけ、自身はシュバルツ将軍の左腕に寄生してとある山場に待ち構えていた(シュバルツの方も巻き込まれたようで、「勘違いするな!私にこんな趣味などない!」と必死に否定していた)。

「1対1」と果たし状を送ったのにも関わらず(といっても、どちらも誰かの身体がないと活動できないが)、自身は姑息にも多数のクローズを呼び出し、チケットを亡き者にしようとする。

1号がクローズたちの相手を引き受けている間、チケットが明と一緒に変身した「チケット6号」と交戦。
しかし端から見れば、「向かい合った6号とシュバルツが、ただ腕を絡ませ合ってるだけ」というシュールな光景であり、流石の1号からも「真面目にやれ!」と憤慨されたばかりか、堪忍袋の尾が切れたシュバルツからも横一閃の斬撃による一括で6号ごとチケットを吹き飛ばして中断される。

直後、6号を倒そうとするシュバルツ自身が1号に妨害された隙をつき、その合間から触覚からのビームを放ってチケットを攻撃する。
しかし、その拍子に何故かチケットの身体から「ビルドレッシャー超トッキュウバージョン」が零れ落ち、それを6号がユウドウブレイカーにセットして発動した「ドリルトルネード」をシュバルツごとまともに浴びてしまう(と言っても、シュバルツは手ごとカニロスを突きだしたので、直撃したのは彼の方だけだが)。

6号の必殺技を耐えきったかのように思われたが、最期は好敵手であるチケットを「お見事」と称えて力尽き、シュバルツの腕から離れて泡となって消滅した。

なお、シュバルツも興が削がれたのか、「カニロスに感謝するんだな」と戦闘を中断して退却してしまった。

【余談】

チケット役の声優は、2014年度にアニメ化されたとある18禁ゲームでも「ジェニファー」という恋人がいるキャラクターを演じている(偶然か、或いはスタッフが狙って設定したのか不明)。

最終更新:2014年11月11日 14:08