ギガンデス

【名前】 ギガンデス
【読み方】 ぎがんです
【登場作品】 仮面ライダー電王
劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事
【分類】 巨大怪人
【名前の由来】 巨人(希:gigantes)+死(英:death)

【詳細】

イマジンが撃破された際に、契約者のイメージが暴走することで巨大な怪物と化した姿。

巨大な牛のようなギガンデスヘル、ウミヘビのようなギガンデスハデス、飛行能力を有するギガンデスヘブンの3種類が存在する。
巨大化した時の姿はイマジンの特性によって異なるが、クラーケンイマジンのように法則を無視した形で大量に出現する場合もある。

巨大化した分、相応の破壊力を有する危険な存在であり、仮面ライダー電王やゼロノスはそれに対抗するために時の列車に乗り込むことで戦うこととなる

【劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事】

ネガデンライナーの2号車から2体のハデス、3号車からヘル、4号車からヘブンが出現する。

【余談】

それぞれが旧約聖書における「陸(大地)」、「海」、「空」を象徴する怪物(ベヒモス、リヴァイアサン(レヴィアタン)、ジズ)をデザインモチーフに取り入れている。

最終更新:2025年10月24日 01:15