ゴーダメダル

【名前】 ゴーダメダル
【読み方】 ごーだめだる
【登場作品】 仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル

【詳細】


鴻上光生が語ったところによると「人工的にコアメダルを作り出そうとしていたが失敗が続き、巨大な欲望が必要であると気づいたことから火野映司の欲望のデータを利用して完成した」後、実験を繰り返し誕生したのがゴーダメダル、とされている。

ゴーダは人工コアメダルを使った実験の末に生まれた人工グリード
古代王仮面ライダーオーズが倒れた後残されたセルメダルとコアメダルを取り込み、オーズドライバーに3枚のゴーダメダルをセットしスキャンすることで仮面ライダーゴーダへと変身する。

サメ、クジラ、オオカミウオら仮面ライダーポセイドン変身の際に必要なコアメダルも鴻上ファウンデーションが開発したものだが、
恐らくこのゴーダメダルが技術的な下敷きにされた可能性が高い。

新たなコアメダルによって、新しいグリードが誕生したのも現代で作られたコアメダル同士共通点がある。
そして、欲望に飲み込まれてしまうという点も。

最終更新:2022年04月05日 17:55