【名前】 |
真紀那レント/仮面ライダーキカイ |
【読み方】 |
まきなれんと/かめんらいだーきかい |
【声】 |
入江甚儀 |
【登場作品】 |
仮面ライダージオウ |
【登場話】 |
EP23「キカイだー!2121」 EP24「ベスト・フレンド2121」 |
【分類】 |
ヒューマノイズ/未来ライダー |
【特色/力】 |
ヒューマノイズとしての身体能力 |
【モチーフ】 |
ロボット、工具 |
【詳細】
黄金に輝く二足歩行ロボットと言った外見の仮面ライダーキカイは、凄まじいパワーで人間を敵対視する
ヒューマノイズと呼ばれる敵と戦っていく。
レントは
ヒューマノイズでありながら、彼とともに人類の生き残りが集う隔離区域を目指す子供達と旅をしている。
元々は彼もまた
ヒューマノイズとして人間と敵対していたが、マルコという少年と友達になったことで離反したという。
人間かキカイかを問いかけてくる同法に対しては「キカイさ…!」と告げ、戦闘の際には「鋼のボディに熱い
ハート!仮面ライダーキカイ!」と名乗りを上げる等、ヒューマノイズと人間双方の狭間にいることを伺わせる言動を取る。
ヒューマノイズながらも表情は割と豊かで子供達を思いやる優しい人物。
人間と違い食料を必要としていないが、かわりに太陽光発電衛星からエネルギーを受け取り定期的に充電をする必要がある。
何故か常磐ソウゴのことを知っており、彼もまた「友達」として認識していた。
2121年は現代の100年以上も未来であり、その存在はソウゴがテスト勉強中に見た夢の中の存在のはずだった。
しかし夢でソウゴとレントが出会った直後、
謎のアナザーライダーが現れる等現代にも影響が及び始めることとなる。
ソウゴが予知夢を見るたびに未来の状況も事態が進んでいくが、太陽光発電衛星から充電を行った際に暴走してしまう。
他の
ヒューマノイズのようにマルコ達にも襲いかかってしまうが、ジオウⅡへ変身したソウゴとの戦いの末トゥワイスタイムブレークを受け機能を停止。
ソウゴがマルコから教わったパスワード「WILL BE THE BFF」を入力したことで再起動を果たし、夢から醒める友に対し、礼を告げた。
「ありがとうソウゴ。やっぱりお前は俺のBFFだ」。
【余談】
キカイダーREBOOTでもジロー/キカイダー役として出演。同時期に放送されていた
仮面ライダー鎧武/ガイムにもジロー役として客演を果たしている。
最終更新:2023年07月17日 02:10