闘首ノイーズン

「見事だ、おめでとう、感動した!」

【名前】 闘首ノイーズン
【読み方】 とうしゅのいーずん
【声】 神保悟志
【登場作品】 炎神戦隊ゴーオンジャー 10 YEARS GRANDPRIX
【製作者】 なし
【分類】 エレ機族ゾンターク
【モチーフ】 スマホ、電子基板、小泉純一郎
【口癖】 なし

【詳細】

エレ機族ゾンタークの頭首ならぬ、闘首。

電子基板を思わせる身体と、両目などにスマホがたくさん張り付いている。
ノイズマホを使って人間の姿に変身する能力を持ち、「野泉進一郎」を名乗って日本政府に潜り込み密かにヒューマンワールドを征服しようと暗躍していた。

そのためにまずは鎖国バリアを使ってヒューマンワールドを孤立させ、さらにはNチップという身分証や携帯電話、財布も兼ねたチップを国民に配布し普及させつつ、頃合いを見計らいNチップをグレードアップし手にしている国民達を野泉チルドレンと呼ばれる侵略のための尖兵に作り替えようとしていた。
副闘首グレイズキーと共にその準備を着々と進め、表向きは防衛大臣として支持層を広げていく二面作戦を展開していた。

ゴーオンウイングスの片割れ、須塔大翔には見抜かれていたものの、総理大臣から信頼されていたため説得できないままにとある事情からそれらの情報をゴーオンジャーに伝えられなくなったことから行動を開始する。

【余談】

声及び人間態を演じた神保悟志氏は仮面ライダー龍騎にて香川英行役として出演し、仮面ライダーキバ仮面ライダーフォーゼなど度々出演している一方、スーパー戦隊シリーズには本作が初出演となる。

断末魔及び人間態の名前の由来は小泉純一郎氏。

最終更新:2024年03月17日 01:30