爆竜ステゴスライドン

【名前】 爆竜ステゴスライドン
【読み方】 ばくりゅうすてごすらいどん
【声】 飯田浩志
【登場作品】 爆竜戦隊アバレンジャー
爆竜戦隊アバレンジャー DELUXE アバレサマーはキンキン中!
【初登場話】 第15話「アバレ世間は鬼ばかり」
【分類】 爆竜
【進化】 超スライダー進化
【合体】 爆竜トップゲイラーキラーオー
【モチーフ】 ステゴサウルス

【詳細】

剣竜の一種であるステゴサウルスが超スライダー進化し誕生した爆竜。

他の爆竜と比べても一回り以上巨大な体躯だが足裏にローラーを備え地上を拘束疾走する他、背中部分を左右に大きく開くことで水上を船のように浮いて移動できるなど機動力に優れる。

他の爆竜同様語尾に名前の一部をつける癖があり、「◯◯テゴ」という喋り方をする上東北弁で喋る。
一人称は「オイラ」。

アバレンオーとのコンバイン形態として、背中を大きく開いたステゴスライドンの上に乗った「アバレンオースライドン」という形態がある。
ヒレは鋭く戦闘に使うことも出来るが、合体形態がアバレンオーを乗せただけという微妙さ故、それを気にしていたことから仲代壬琴の口車に乗る形でアバレンジャー側を裏切り、アバレキラー側につくことになってしまった。

一度はウイングペンタクトの機能で洗脳され、「全ての爆竜と合体できる」特性を持つトップゲイラーの力によって強制的に爆竜合体したキラーオーになってしまうも、洗脳が解除されてもなお壬琴らに自分の意志で従うことになり、劇場版を除けば長い間アバレンジャー達と袂を分かつていたものの、終盤壬琴の命が残り少ないと知るやアバレンジャー側にその情報を伝え和解するきっかけとなった。

【余談】

モチーフはステゴサウルス。
「剣竜」に分類される恐竜の中では最も巨大であり、その特徴的な背びれから知名度も高い。

最終更新:2025年04月12日 03:30