| 【名前】 | 時の列車 | 
		| 【読み方】 | ときのれっしゃ | 
		| 【登場作品】 | 仮面ライダー電王 | 
		| 【分類】 | タイムマシン | 
		| 【使用者】 | 仮面ライダー電王、など | 
【詳細】
デンライナーと呼ばれる新幹線やゼロライナーのような蒸気機関車などを模した様々な種類が存在している。
アカシックレコードと呼ばれる概念にアクセスすることで、正しい時の流れを守るために時の砂漠と呼ばれる異空間を自動走行している。
 
デンライナーゴウカのように客車があり、乗員が常駐している車両もあるが、イスルギなどのように自動走行しているのがほとんどな模様。
運行や運転は各車両のオーナー、あるいは同等の権利を持つ者でなければ行うことは出来ない。
タイムマシンとしては非常に万能であり、特定の年代へのピンポイントな移動も可能だが、人間の記憶を元に作られた
ライダーチケットを使用する必要がある。
ほとんどのデンライナーはバトルモードという戦闘形態への変形機能を有するが、歴史改変を目論む
イマジンの打倒にその力は向けられる。
ゴウカは時間からこぼれてしまった人間が乗り込み、誰かが思い出しその時間を取り戻すまでの乗車を許す避難所のような役割を担っているが、車両によって製造目的や役割が異なるとされる。
キングライナーのようなターミナルと呼ばれる時の分岐点に存在するような特殊な車両もあり、人間の記憶が残っていない遠く離れた時代への移動には
神の路線という特殊な路線を使う必要があり、それには
マスターパスと
インフィニティチケット(赤)といった特殊なアイテムを使わなければならない。
最終更新:2025年10月24日 01:24