【名前】 |
イッタンモメンの童子と姫 |
【読み方】 |
いったんもめんのどうじとひめ |
【俳優/声】 |
村田充(童子役/姫の声) 芦名星(姫役/童子の声) |
【登場作品】 |
仮面ライダー響鬼 |
【登場話】 |
七之巻「息吹く鬼」 八之巻「叫ぶ風」 |
【分類】 |
童子と姫 |
【特色/力】 |
足先をムチのように伸ばす |
【育てる魔化魍】 |
イッタンモメン |
【登場地域】 |
奥久慈 |
【詳細】
両者ともたっぷりとした布を巻きつけたような姿をしており、怪人態にならずとも足を延ばす能力を持つ。
捉えた人間を自分たちの足で体液を搾り取り湖面に垂らして水中に居たイッタンモメンに与えて育てていた。
怪人態となると白い仮面をつけたような姿が特徴的で、やはり手足をムチのように伸ばす能力を持ち離れた相手を締め上げたり殴打する。
先に出現場所にやってきたあきらを餌にしようと出現するが、駆けつけた威吹鬼によって阻止され、姫は烈風の連射を受けて爆散。
童子はイッタンモメンの助けがあり辛くも逃げることに成功したが、イブキが池に放ったディスクアニマルによってイッタンモメンがあぶり出されたため、再登場。
脚を縄のようにして威吹鬼を拘束したが、あきらが呼び出したニビイロヘビに噛み付かれたため隙が出来、烈風の連射を受け倒された。
【余談】
妖怪として伝わる一反木綿がひらひらした布の姿をしているとされているのは、童子達人間態の目撃例が混同しているのではないかとされている。
逆に言えばデザイン段階で布らしからぬ姿をしている
魔化魍イッタンモメンが、どうして一般に伝わる姿となったのかを逆算し、布を巻き付けた人間態と手足を長く伸ばす能力を持つに至ったと思われる。
遠くからの目撃例であれば童子達が伸ばした手足はひらひらとした布にしか見えないだろう。
最終更新:2025年04月11日 04:18