【名前】 |
ファイズブラスター |
【読み方】 |
ふぁいずぶらすたー |
【登場作品】 |
仮面ライダーディケイド 劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー |
【分類】 |
ファイナルフォームライド |
【変形】 |
仮面ライダーファイズ |
【詳細】
ディケイドの体躯並は有る巨大な光線銃であり、強力なエネルギー光弾を発射出来る。
他にも上部には
ファイズポインターを模したスコープが取り付けられ、そこからは
円錐型のマーカーを射出しヒットした対象の動きを封じることが可能。
【余談】
ファイナルフォームライドの中で
唯一原典に登場するアイテムと名称が同一。
名前を被らせた理由は不明だが、光線銃というか銃型武器に変形するFFR形態はファイズのみで剣型は
ブレイドブレードがあったことから、恐らく武器に変形するライダー同士で種別が被らないようにした可能性が高い。
他に武器に変形するのは仮面ライダーキバの
キバアローがあるが、あちらは弓形の武器なので遠距離タイプではあるが、銃と弓で被っていない。
ファイズの遠距離武器は
フォンブラスターにしろ
ファイズブラスターにしろ「◯◯ブラスター」という名前のため、それにライダー名を加えるとどうしても名前が劇中武器と同じになってしまうのは如何仕方ないか。
最終更新:2024年05月15日 19:40