スーパーライブロボ

【名前】 スーパーライブロボ
【読み方】 すーぱーらいぶろぼ
【登場作品】 超獣戦隊ライブマン
海賊戦隊ゴーカイジャー
動物戦隊ジュウオウジャー
【初登場話(ライブ)】 第30話「今ここに5人の戦士が」
【登場話(ゴーカイ)】 第30話「友の魂だけでも」
【登場話(ジュウオウ)】 第29話「王者の中の王者」
【分類】 合体ロボ
【合体コード】 「スーパーライブディメンション」
【出力】 6200万馬力
【構成マシン】 ジェットファルコン
ランドライオン
アクアドルフィン
バイソンライナー
サイファイヤー
【必殺技】 スーパービッグバースト

【詳細】

ライブロボとライブボクサーが合体した巨大ロボ。

ライブロボがワイヤーフレーム状態で転送されたライブボクサーのパーツを装着して完成させる。
スーパー戦隊シリーズにおける「ロボ同士が合体」して完成するスーパー合体ロボ第1号。

『地球戦隊ファイブマン』のスーパーファイブロボまでのスーパー合体ロボの形式は「1号ロボを2号ロボのパーツで包む」というのが主流だった。
だが、『鳥人戦隊ジェットマン』のグレートイカロスからは合体時に1号ロボ自体も分割させる合体方式が登場を果たす。

【海賊戦隊ゴーカイジャー】

ライブマンの大いなる力によってゴーカイオーのハッチからライブマン5人のマークが出現し、合体すると実体化した。

【動物戦隊ジュウオウジャー】

ライブマンの大いなる力によってワイルドトウサイキングから召喚された。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月26日 16:51