BC-04ビートル

【名前】 BC-04ビートル
【読み方】 びーしーぜろふぉーびーとる
【登場作品】 特命戦隊ゴーバスターズ
【初登場話】 Mission16「亜空間から来た男」
【分類】 バスターマシン
【出力】 600万馬力
【変形】 ゴーバスタービート
【搭乗者】 ビートバスター

【詳細】

クレーン車型バスターマシン。
ビートバスターが操縦する。

20階建てのビルよりも高く伸びる巨大なクレーンを装備している。
13年前に自身が設計した図面を元にマジェスティ空間内で陣マサトが独自に造り上げ、ビート・J・スタッグをマーカーに亜空間から転送される。

出撃時はSJ-05スタッグビートルを上部に乗せた状態で転送。
操縦にはハンドル型に変形したドライブレードを使う。

戦闘ではクレーンを武器として扱う他。
カブトムシ型のバスターアニマルに変形、クレーンが変形した角を武器に戦い、自身が張り付いた敵メガゾードからエネトロンの吸収も可能。
更にメガゾード形態のゴーバスタービートに変形、SJ-05スタッグとの合体によりバスターヘラクレスとなる。

【余談】

「BC」は「BeetleCrane」と略す。
亜空間の転送ゲートは小林靖子氏が過去にメインライターを務めた『未来戦隊タイムレンジャー』のタイムゲートに酷似している。モチーフはおそらくそれ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年01月13日 09:55