【名前】 |
フタバイン獣電池 |
【読み方】 |
ふたばいんじゅうでんち |
【登場作品】 |
仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z 劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック 獣電戦隊キョウリュウジャー |
【初登場話】 |
ブレイブ32「ビクトリー! スポーツしょうぶだ」 |
【分類】 |
獣電池 |
【ナンバリング】 |
「23」 |
【所有者】 |
キョウリュウジャー |
【詳細】
獣電竜フタバインのキョウリュウスピリットがインプットされた獣電池。
日本の首長竜フタバサウルス(双葉のトカゲ)の特性を持ち、
「バイバイーン!」とあらゆる物体を倍々にコピーして増加する特殊能力を発揮できる。
『スーパーヒーロー大戦Z』にてゴールドが初使用。
専用武器の
ガブリチェンジャーへ装填し使用すると、自分自身を6人に分身可能。
本編ではブレイブ32で初使用。
デーボ・スポコーンのバスケ殺法に対し、キョウリュウジャー6人を倍の12人に増やして対抗したが、対象から「卑怯だ」と言われてしまった。
【余談】
サービス精神旺盛のフタバインはコピー波動で仲間の攻撃を双葉が開くように増幅させ、サポートしていたらしい。
これまでに『スーパーヒーロー大戦Z』や『ガブリンチョ・オブ・ミュージック』と劇場版では使われ、ガーディアンズ電池の中でもTV本編で初使用されたのが最も遅かった。
最終更新:2024年07月15日 15:25