ロビンゴースト眼魂

「カイガン! ロビン・フッド!」

【名称】 ロビンゴースト眼魂
【読み方】 ろびんごーすとあいこん
【登場作品】 仮面ライダーゴースト
【初登場話】 第3話「必中!正義の弓矢!」
【分類】 ゴースト眼魂
【英語表記】 ROBIN HOOD
【ナンバリング】 03
【封印している魂】 ロビン・フッド
【使用者】 仮面ライダーゴースト

【詳細】

仮面ライダーが所有するゴースト眼魂。
ゴーストドライバーへ装填すれば、ロビンゴーストが召喚され、仮面ライダーをロビン魂あるいは闘魂ロビン魂へ変身が可能。

クアッドアイリスに投影される図柄はこちら。
  • 待機時:黒の瞳孔
  • 起動時:03
  • 変身時:ペルソナアーチャー
  • 技発動時:弓矢

誕生の基となった器物は「怪盗リトル・ジョン」という裏の顔を持つジャーナリストの「白瀬マリ」が美術商の蔵谷晃三から盗み出したロビン・フッドの弓矢、彼女の思いに共鳴し、天空寺タケルの力でロビンゴーストへ変化。
ロビンゴーストがタケルのゴーストドライバーに吸収し、眼魂へと形成された。

第10話では敵側の西園寺主税が奪取、第11話で「グレートアイ」がタケルの望みを叶えた後は散り散りとなる。
その後、森の中でナリタが発見し、ゴーストの手に戻った。

【余談】

15個のゴースト眼魂では唯一発動時の名称が異なる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月23日 19:48