ベートーベンゴースト眼魂

「カイガン!ベートーベン!」

【名称】 ベートーベンゴースト眼魂
【読み方】 べーとーべんごーすとあいこん
【登場作品】 仮面ライダーゴースト
【初登場話】 第6話「運命!再起のメロディ!」
【分類】 ゴースト眼魂
【英語表記】 BEETHOVEN
【ナンバリング】 06
【封印されている偉人の魂】 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
【使用者】 仮面ライダーゴースト

【詳細】

仮面ライダーが所有するゴースト眼魂。
ゴーストドライバーへ装填することでベートーベンゴーストが召喚され、仮面ライダーをベートーベン魂あるいは闘魂ベートーベン魂へ変身が可能。

クアッドアイリスに投影される図柄はこちら。
  • 待機時:黒の瞳孔
  • 起動時:06
  • 変身時:ペルソナコンポーザー
  • 技発動時:丸い五線譜、音符

誕生の基となった器物は西園寺主税(謎の男)が音楽大学の生徒の君島康介へ渡したベートーベンの楽譜で康介の思いに共鳴し、ゴースト=タケルの力でベートーベンゴーストに変化。
生まれたベートーベンゴーストがタケルのゴーストドライバーへと吸収されることで眼魂が形成された。

第10話では西園寺主税に奪取され、第11話でグレートアイがタケルの望みを叶えた後は散り散りとなる。
その後、森の中でシブヤが発見し、ゴーストの手に戻った。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月07日 09:20