【名前】 |
ダブルライドウォッチ |
【読み方】 |
だぶるらいどうぉっち |
【登場作品】 |
仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER 仮面ライダージオウ |
【分類】 |
ライドウォッチ |
【表示年代】 |
2009 |
【使用者】 |
仮面ライダージオウ |
【詳細】
仮面ライダーダブルの力を秘めるアーマー用[イドウォッチ。
ジクウドライバーの左側スロットのD`3スロットへとセットし、ドライバーを回転させることでエネルギーを解放。
実体化されたライダーアーマー「ダブルアーマー」を全身へ纏う。
「仮面ライダーが実在しない世界」にいる風麺のマスターが「左翔太郎」から預かっていたらしく、「仮面ライダーが実在する世界」から召喚された常磐ソウゴの手に渡った。
その後、元の世界に戻された常磐ソウゴ、桐生戦兎がライドウォッチを起動し、再び「仮面ライダーが実在しない世界」へ向かう足掛かりとなった。
『ジオウ』本編にも登場するが、劇場版で入手済みのものなのかは不明。
ダブルの力を継承した代償としてダブルの力は失われる。
LASTでは2019年の常磐ソウゴが変身するオーマジオウに力の一部として吸収される。
【余談】
Wライドウォッチではないが、一部の雑誌や書籍では「Wライドウォッチ」名称で記載されている。
最終更新:2025年05月09日 13:46