ゲキトージャウルフ

「ゲキトージャウルフ、バーニングアップ!」

【名前】 ゲキトージャウルフ
【読み方】 げきとーじゃうるふ
【登場作品】 獣拳戦隊ゲキレンジャー
【初登場話】 修行その25「ヒネヒネ!俺だけの紫激気」
【分類】 獣拳巨人
【合体コード】 「獣拳武装」
【出力】 2000万馬力
【構成マシン】 ゲキタイガー
ゲキウルフ
ゲキジャガー
【必殺技】 大狼狼脚

【詳細】

ゲキトージャを構成するゲキチーターの代わりにゲキウルフが合体して完成する獣拳巨人。巨人で最も高い機動力を発揮する。

ゲキウルフの尾が変形したウルフカッターを用いた足技を得意としており、初登場では大怪我を負ってゲキチーターの維持がままならなくなったゲキイエローに代わって合体したが、後にゲキバイオレットが来来獣によってゲキタイガーゲキジャガーを作り出し単独で合体し巨大戦に参加するようになった。

必殺技は足技の使う「大狼狼脚」。

【余談】

1号ロボの派生形態ではあるが、追加戦士専用のロボでもある特殊な立ち位置の存在。

追加戦士枠のゲキバイオレット並びに専用激ビーストのゲキウルフが登場した段階で、ゲキレンジャーの初期メンバー3人がすでに激気を超えた「過激気」を習得し、スーパーゲキレンジャーへの強化変身が可能となったことや、過激気による獣拳巨人ゲキファイヤーが巨大戦のメインとなっていたこともあり、ある意味では後半において影が薄くなりがちな1号ロボの出番救済措置とも言える。

ゲキレッドたちが予めゲキトージャに合体している状態で、ゲキウルフが追加で合体する場合は「獣拳武装」、ゲキバイオレットが単独でゲキタイガー、ゲキジャガーを創りだしてこの形態へ合体する場合は「獣拳合体」と合体コードがそれぞれで異なる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月03日 13:32