火炎十字斬

「必殺読破! 烈火抜刀!ドラゴン!一冊斬り! ファイヤー!」

【名前】 火炎十字斬
【読み方】 かえんじゅうじざん
【登場作品】 仮面ライダーセイバー/聖刃
【初登場話】 第1章「はじめに、炎の剣士あり。」
【分類】 必殺技
【使用者】 仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴン など

【詳細】

仮面ライダーセイバーブレイブドラゴンの必殺技。

ブレイブドラゴンワンダーライドブックを収めた聖剣ソードライバーへ装填した火炎剣烈火レッカトリガーを引き、抜刀すると発動。
火炎剣烈火の刀身レッカソウルに炎を纏い、炎の十字斬りなどを繰り出す。

ドライバーに装填したワンダーライドブックの数にて威力が増す場合もある。

【余談】

第1話で初めて披露されたセイバーの必殺技だが、名前の呼称と異なり十字に斬っていないことが視聴者に突っ込まれることも多い技(初使用の際に敵側が巨大化していたため、十字に斬りつけるのが難しかった)。
一応、『スーパーヒーロー戦記』内で使った際にはちゃんと十字を描いて斬っている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月01日 17:31