ジャッ君と土豆の木ワンダーライドブック

【名前】 ジャッ君と土豆の木ワンダーライドブック
【読み方】 じゃっくんとどまめのきわんだーらいどぶっく
【英語表記】 JACKUN-TO-DOMAMENOKI
【登場作品】 仮面ライダーセイバー/聖刃
【初登場話】 第2話「水の剣士、青いライオンとともに。」
【分類】 ワンダーライドブック
【ジャンル/内容】 物語/ジャックと豆の木
【使用者】 仮面ライダーセイバー など

【詳細】

「ジャッ君と土豆の木」の伝承を内包したワンダーライドブックの一編。

カラーリングは「青緑」、ジャンルは「物語」。
表紙であるガードバインディングには豆の木と少年の絵柄がある。

「ソードオブロゴス」が保有していたものだが、かつての戦いで失われており、メギドの手に渡っていた。
第2章に登場したアリメギド(女王個体)が所持してその能力の向上に使われていたが、撃破と同時にブレイズが回収し、習得一閃やセイバーのフォームチェンジに使われる。

聖剣ソードライバーではレフトシェルフに装填することで、左半身に土豆を利用した能力を付与し、
後にバスターの変身者である尾上亮へ移譲されたことで、土豪剣激土のゲキドシェルフに装填しバスター玄武ジャッ君の変身に使われた。
更に剣斬も忍者ジャッ君として変身に使われる

【余談】

モチーフとなっている物語はジャックと豆の木。
そのタイトルをもじったものだが、「土豆」というとじゃがいもの中国語読みの「土豆」となってしまう。

種芋として使えば茎も伸びるし、花も咲くが、ワンダーライドブックに収録された物語を見る限り普通に豆が大木化したものである模様。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月08日 22:23