「激土重版!」
【名前】 |
土豪剣激土 |
【読み方】 |
どごうけんげきど |
【音声】 |
大塚明夫 坂本英三 |
【登場作品】 |
仮面ライダーセイバー/聖刃 |
【初登場話】 |
第3章「父であり、剣士。」 |
【分類】 |
専用武器 |
【使用者】 |
仮面ライダーバスター |
【詳細】
仮面ライダーバスターが使用する「土の聖剣」にして専用装備。
数ある聖剣の中でも屈指の大きさを誇り、
聖剣ソードライバーとは異なり単体で変身アイテムとなるタイプの聖剣。
風双剣翠風、
音銃剣錫音等も同様の特性だが、土豪剣激土はそれらと異なりモードチェンジなどの機能はなく、戦闘に特化した能力を持つ。
煙叡剣狼煙が同じタイプ。
メインステイヒルトは剣の柄で、驚異的な防御力を誇る絶対装甲の内部を通貫して支える「心柱」として機能する。
この制振特性により剣全体の耐久性をさらに引き上げ、攻撃命中率を高めている。
ゲキドトリガーは剣の引き金を担い、剣士が操作することで土豪剣激土がその意思を読み取り、大地を割るほどの剛力を発生させる。
各種攻撃におけるスターターの役割を果たしている。
剣の刃、ダイゲキジンは聖なる砂によって幾星霜に亘り研ぎ澄まされた琥珀色の刃は、対象が固ければ固いほど切れ味が増す特性を持つ。
剣の刀身の部位たるゲキドソウルは叡智を宿した刀身で、ワンダーライドブックを収めた「ゲキドシェルフ」や「シンガンリーダー」から本に綴られたあらゆる伝承を学び取り、具現化することができる。
また、非常に高い圧力による変成作用にて形作られた絶対的な防御力を誇る装甲と外力を分散させる構造により、大型の刃を取り回すことができる。
ゲキドシェルフは土豪剣激土のワンダーライドブックを収める独自の部位。
ワンダーライドブックから力を引き出して聖剣に伝える他、剣士の甲冑「ソードローブ」に様々な能力をもたらす。
シンガンリーダーはワンダーライドブック裏表紙にある速読用特殊金具「スピリーダ」と接触させることで、心眼による速読を行う。
それによりワンダーライドブックに綴られたあらゆる伝承の力を一時的に聖剣に宿すことが可能となる。
また、特殊必殺技の発動時には、ワンダーライドブックを重ねて深く読み込むと、攻撃の威力を増大できる。
終盤にて登場する
刃王剣十聖刃の力で召喚される際は通常サイズで呼び出し、使用時に巨大なサイズとなる。
最終更新:2025年03月23日 15:01