ガオーンライオン

【名前】 ガオーンライオン
【読み方】 がおーんらいおん
【声】 梶裕貴
【登場作品】 機界戦隊ゼンカイジャー
【初登場話】 第2カイ!「ガオな野獣がごやっかい!」
【分類】 巨大メカ
【出力】 500万馬力

【詳細】

巨大化したゼンカイガオーンが「機界変形」のコードで変形した形態。
「機界モード」とも呼ばれる。

「百獣戦隊ガオレンジャー」の力を得ている影響で、ライオンを模している。

流線型のたてがみヘッドで、空気抵抗を抑えダッシュが可能。
自然の流れを読み、地形を味方にして戦う。

更に全界合体によって右半身の部分を構成、主にジュランティラノと合体し、ゼンカイオージュラガオーンが生まれる。
ブルーンダンプとのコンビネーション合体も可能で、その場合はゼンカイオーブルガオーンと呼ばれる。

【余談】

モチーフは『百獣戦隊ガオレンジャー』に登場する「ガオライオン」。
ゼンカイガオーンのモチーフであるガオキングの胴体の部分を担当するパワーアニマルで、『海賊戦隊ゴーカイジャー』では原典のガオライオンとは別デザイン(ただし、同一個体)のガオライオンが登場。
そちらも巨大ロボのパーツの一部へと合体する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月12日 12:54