新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
このサイトについて(編集上注意一覧。一読推奨。2019.04.08追記!)
更新履歴
コメントページ
/
ログ
装備:戦隊
/
ライダー
必殺技:戦隊
/
ライダー
その他
/
編集者用
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
更新履歴
取得中です。
ここを編集
ゼンカイオーブルガオーン
「ゼンカイオーブルガオーン!」
【名前】
ゼンカイオーブルガオーン
【読み方】
ぜんかいおーぶるがおーん
【声】
佐藤拓也
梶裕貴
【登場作品】
機界戦隊ゼンカイジャー
【初登場話】
第4カイ!「ブルブルでっかいおせっかい!」
【分類】
巨大ロボ/機界ロボット
【合体コード】
「全界合体!」
【出力】
1100万馬力
【構成マシン】
ブルーンダンプ
(左半身)
ガオーンライオン
(右半身)
【詳細】
ブルーンダンプ
と
ガオーンライオン
の2体が全界合体したスピーディーな肉弾戦が得意なコンビネーション形態。
「轟轟」と「百獣」と「秘密」の機界ロボット。
裏面を上にした
ゼンカイザーギア
を
ギアトリンガー
をセットし回すと合体が開始。
変形して半身となった状態の機界モードの2体が合体し完了する。
合体完了と共に
上記の音声
が鳴り戦闘を開始。
操縦はゼンカイザー単独で行う。
両脚のタービンホイールで厳しいフィールドも高速突破し、剛力無双の熱きゴーゴーパンチで相手を叩きのめす戦闘を得意とする。
【余談】
もう一つのゼンカイコンビネーション、
ゼンカイオージュラマジーン
同様フルCGで描かれる合体形態。
スーツは恐らく作成されていないと見られるが、バンクシーン以外では
ゼンカイガオーン
の腕と
ゼンカイブルーン
の腕をラッシュで実物を写し込むという手法が用いられている。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ゼンカイオーブルガオーン」をウィキ内検索
最終更新:2024年05月12日 12:37