「ゼンカイオージュラガオーン!」
【名前】 |
ゼンカイオージュラガオーン |
【読み方】 |
ぜんかいおーじゅらがおーん |
【声】 |
浅沼晋太郎 梶裕貴 |
【スーツアクター】 |
藤田洋平 |
【登場作品】 |
機界戦隊ゼンカイジャー |
【初登場話】 |
第2カイ!「ガオな野獣がごやっかい!」 |
【分類】 |
巨大ロボ/機界ロボット |
【合体コード】 |
「全界合体!」 |
【出力】 |
1000万馬力 |
【構成マシン】 |
ジュランティラノ(左半身) ガオーンライオン(右半身) |
【必殺技】 |
ジュランソード円月クラッシュ |
【テーマソング】 |
全界合体!ジュラガオーン |
【詳細】
裏面を上にした
ゼンカイザーギアを
ギアトリンガーにセットし回すと合体が開始。
野球場を思わせるフィールドが展開し、変形して半身となった状態の機界モードの2体が合体して完了。
合体完了と共に上記の音声が鳴る。
合体時にはウグイス嬢のような音声で合体する2体の名前が読み上げられる。
操縦はゼンカイザー単独で行い、操縦席に
ギアトリンガーのグリップを接続することで行われる。
特殊な空間となっており、操縦席自体がロボの中で空間を構成し浮いている模様。
必ずしも操縦者のゼンカイザーがいないと合体、戦闘ができないわけではなく、
ゼンカイオーブルマジーン側にゼンカイザーが移動しそちらの操縦に集中している場合、単独で戦闘を行う場面も多い。
主導権を握る者によって扱う武器、技が異なるものの双方接近戦を得意とするのが共通。
ジュラン主導の場合は「
ジュランソード」や「
ジュランシールド」を装備し、伝説の乱れ斬りを相手へ行い、
ガオーン主導の場合は右手の部分に「
ガオーンクロー」を装備、ヘッドロックした相手へのキック攻撃などを繰り出す。
いざとなれば、相手の攻撃を避けるのに分かれることもあるが、基本的にジュランとガオーンは犬猿の仲のため、コンビネーションを発揮しきれずに合体が不安定化する場合もある。
第4カイ以後はもう1体の
ゼンカイオーブルマジーンとの連携を行う。
最終更新:2024年05月01日 17:40