ツーカイオーリッキー

「ツーカイオーリッキー! オペレーション!」

【名前】 ツーカイオーリッキー
【読み方】 つーかいおーりっきー
【声】 松田颯水
【登場作品】 機界戦隊ゼンカイジャー
【初登場話】 第13カイ!「リサイクルすりゃもう一回!」
【分類】 巨大ロボ/界賊ロボット
【スーツアクター】 森博嗣
【合体コード】 「界賊合体!」
【出力】 1100万馬力
【構成マシン】 クロコダイオー(頭部以外の全身)
ツーカイリッキー(頭部)
ツーカイカッタナー(パーツ)
【必殺技】 超リッキーガン超力バースト
【テーマソング】 界賊オペレイション!ツーカイオー(リッキーパート)

【詳細】

クロコダイオーと巨大化した2体が界賊合体した超力な銃格闘が得意なオペレーションのツーカイリッキーをベースとした形態。
フリント・ゴールドツイカーにより強化プランとして採用された力である界賊ロボット。

裏面を上にしたツーカイリッキーギアギアダリンガーへとセットし回すと合体を発動する。
クロコダイオーへ巨大になったツーカイリッキーやツーカイカッタナーを接続、クロコダイオーがロボット型に変形し完了。

合体完了と共に上記の音声が鳴る。
戦闘時はロボの一部となったツーカイリッキーがロボの人格として喋る。

操縦はツーカイザーが胸部内の空間に転送され、ギアダリンガーを介し操縦する。
オーレンジャーロボがモチーフ。

クロコダイオーの銀色の部分をボディの正面としており、胸部には「星」のようなマークがある。
左腕は船首部が変形した防御に特化したクロコダイル型の腕部で、右腕に装備した「超リッキーガン」を用いた遠距離攻撃や格闘能力を駆使する超力カンフーを使用して戦う。

必殺技は「超力バルカン」、「超力クラッシュ」、「超リッキーガン超力バースト」と複数の技を持つ。

【余談】

テーマソングは『超力戦隊オーレンジャー』の某曲の曲調に似ている。

外見はオーレンジャーロボの要素を合わせたものと見られる。
モードチェンジを行い特性を切り替えるロボとしてはルパパトに登場したエックスエンペラースラッシュ/エックスエンペラーガンナーという巨大ロボを思わせる。
モードチェンジの方式こそ違うが、「追加戦士の専用ロボ」、「金色と銀色のボディカラー」などと共通点が多い。
ただ、ツーカイオーリッキーは遠距離攻撃がメインだが、同じ銀色のエックスエンペラースラッシュはスピードタイプの接近戦特化と戦い方は異なる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月12日 12:09