GG-02 サラマンダー

【名前】 GG-02 サラマンダー
【読み方】 じーじーぜろつー さらまんだー
【登場作品】 仮面ライダーアギト
【初登場】 第2話「青の嵐」
【分類】 専用武装
【所有者】 仮面ライダーG3、G3-X
【必殺技】 グレネードショット

【詳細】

G3システムに属するグレネードユニット。

GM-01 スコーピオンに連結させる形で使用される。
高威力のグレネード弾を発射し、G3用の装備の中では最大の威力を持つもののアンノウンには効果が薄く、それも踏まえて威力が強化されたことでアンノウンを撃破したこともある。

G3がバージョンアップしG3-XとなってからはGXランチャーの存在もありほとんど使用されなくなった。
普段はガードチェイサーの右前部に収納されている。

【各部機能】

大型となったバレルである02マズルは内部に電磁ライフリングシステムが設けられ命中精度を高めている。

GM-01との接続ポイントでもあるセッティングダイヤルが電磁ライフリングシステムの調整ダイヤルであり、装着者の癖に合わせて調整が行われる。
グレネードマガジンには3発のグレネード弾を内蔵し、打ち切った後の弾丸の補充の際にはGM-01との連結を解除しユニットを外す必要がある。
フォアグリップを手前に引くことでグレネード弾を装填する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月10日 00:38