ゼンリョクゼンカイオー

「ゼンリョクゼンカイオー!」

【名前】 ゼンリョクゼンカイオー
【読み方】 ぜんりょくぜんかいおー
【声】 浅沼晋太郎
梶裕貴
宮本侑芽
佐藤拓也
【登場作品】 機界戦隊ゼンカイジャー
【初登場話】 第31カイ!「ギュウっと合体!NEWっと公開!」
【分類】 巨大ロボ/機界ロボット
【合体コード】 「全力全開合体!」
【出力】 3150万馬力
【構成マシン】 ゼンリョクイーグル(胴体)
ジュランティラノ(右腕)
ガオーンライオン(左腕)
マジンドラゴン(右脚)
ブルーンダンプ(左脚)
【武器】 ゼンリョクゼンカイソード
【必殺技】 ゼンカイジャー・ゼンリョクファイブスラッシュ
ゼンカイジャー・オール戦隊ファイナルビッグバン
【テーマソング】 ダイヤル回せ!ゼンリョクゼンカイオー

【詳細】

ゼンリョクイーグルジュランティラノガオーンライオン、マジンドラゴン、ブルーンダンプの5体が全力全開合体した最強のコンビネーション形態。

ゼンリョクイーグルをコアとして両腕の部分にジュランティラノ、ガオーンライオン、両足の部分にマジンドラゴン、ブルーンダンプが合体した後、
頭部に顔の部分が現れ、巨大ロボは完成する。
その際は歴代戦隊のロゴが浮かび上がる。

コクピットにはゼンカイザーのみ搭乗するが、他の4人もサポートが可能。
他のロボと同じく、ギアトリンガーを接続した操縦ツールがあるものの使わない。

ゼンリョクゼンカイキャノンが元となっているので、胸部となったダイヤル部分のゼンリョクギアが回ると、等身大でも使用しているスーパー戦隊のパワーを引き出せる。
そのパワーを相手へと用いる攻撃に応用(パワーは属性によって分かれているが、それぞれの属性は目安であり他の属性で発生することもある)。

右腕の部位に「ゼンリョクゼンカイソード」という剣を装備。
ゼンカイジャーの持つ5つの特性を活かして戦う。

様々な必殺技を持つ。

【余談】

グッドクルカイザーVSXのようなフルCGモデルを採用しており、後年の戦隊作品への投資を兼ねたものとのこと。
同巨大ロボは当初は想定されていなかったことが公式サイトで記載されている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月10日 14:56