タカ・コア

【名前】 タカ・コア
【読み方】 たか・こあ
【登場作品】 仮面ライダーオーズ/OOO など
【分類】 オーメダル/コアメダル
【OOO対応】 ヘッドコア
【コンボ】 タトバコンボ
タジャドルコンボ
タマシーコンボ
【グリード】 アンク
【色】

【詳細】

タカの紋章が刻まれる赤色のオーメダル。
アンクを構成するコアメダルの1枚。

オーズドライバーで読み込んだ際にはタカヘッドを構成し、超視力や超聴力をオーズへと与える。
また、基本フォームのタトバコンボに必要なメダルの1枚でもある。

鳥系コンボ形態のタジャドルコンボでも用いられるが、この時のみ頭部辺りが大きく変化したタカヘッド・ブレイブと呼ばれる形状に変化。
これは鳥系メダル3枚を揃えた時のみのもので、ボディやレッグのコアだけを鳥系メダルにしてもこの状態にはならない。
感覚が鋭敏となり、飛行に大いに役に立つようになる。

本来なら3枚、10枚目のタカ・コアも存在するが、プトティラコンボの力によってクジャクコンドル1枚ずつとともに1枚破壊されてしまった。
アンクの人格を構成したものが1枚割れても残っており、『仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL』では更に複製コアが登場。

【レジェンドコアメダル】

「仮面ライダー羽撃鬼」のライダーカードが変化。
タカ繋がり(正確にはタカ目の違いがある)、武器として音撃吹道・烈空を装備させる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月27日 23:03