【名前】 |
ライダーカード |
【読み方】 |
らいだーかーど |
【登場作品】 |
仮面ライダーディケイド 仮面ライダージオウ |
【所有者】 |
仮面ライダーディケイド 仮面ライダーディエンド |
【詳細】
仮面ライダーディケイド、ディエンドが所有する仮面ライダーの力を宿す特殊なカード。
カラーは赤色あるいは黄色に分かれている。
ディケイドライバーまたは
ディエンドライバーへ読み込むことで、様々な効果を発揮する両ライダーの戦闘の根幹。
ディケイドは本編冒頭で力を失ってしまい、ほとんどのカードから絵柄が失われて使用不可能な状態になってしまったが、世界を旅し、そこで出会ったライダーたちと邂逅し少しずつカードの力を取り戻していった。
【ジオウ】
本作内では
ネオディケイドライバーや
ネオディエンドライバーと呼ばれる新ドライバーで使うことが可能。
平成2期のWからビルドまでのカードが追加され、それに対応したカメンライドカードとファイナルアタックライドカードが登場している。
【余談】
ディケイド自体の元々のコンセプトは歴代平成シリーズの主役ライダーの力を扱えるライダーで、
本編開始の時点で過去9作品に関するカードの存在が確認されていたが、
物語後半において昭和ライダー作品やスーパー戦隊に関するカードが登場、
劇場版においては次回作の『仮面ライダーW』に関するカードが登場した。
最終更新:2023年03月26日 10:28