561 :エルメロイ物語 ◆M14FoGRRQI:2008/01/01(火) 10:43:48


外にはこっちを挑発し続ける赤いの。(赤いのは普通の人には見えないようにしている)
アルバさんは飛行機酔いで対抗は難しい。ならば僕が取るべき戦略は一つ。
ズバリ僕たちは何もしなくてもいいのだ。3…2…1…

刹那――ピシャーン。

「あ」「あっ」

突然フタがされた窓にちょっと驚くアルバさんと赤いの。それを最後に赤いのは僕達の
視界から完全にシャットアウトされた。大抵の飛行機は窓が割れるとあぶないから、
一定の高度になるとこうやって自動で全部の窓にフタがされるんだよね。

当面のピンチが去り僕達は天井に吊り下げられたテレビに映される機内映画を楽しむ事に。

「ウェイバー君、当然の話だが私は機内食も機内映画も初めてなんだ。正直ワクワクしているよ」
「でしょ?お金払って飛行機乗るのもなかなかでしょ。ですからもし今度僕と飛行機に
乗る機会があったらその時は最初から普通に乗る方でお願いしますよ」

ホントあんな体験はアレ一回で十分だ。次があったらたぶん僕かアルバさんのどちらか
は確実に死んでしまう。っと、そういえばさっき――、

「アルバさん、さっきのウェイバー君って言うのは何ですか?」
「何って、君の名前だろ?ウェイバー君、出会った時からそう呼んでいるじゃないか」
「僕の…名前」
「おいおい、君も飛行機酔いか。自分の名前を忘れるなんて相当ひどいな。大丈夫かね?」

そうだ、僕の名前はウェイバー・ベルベット。生まれた時からずっとこの名前だ。
でも、なぜだろうか。最近まで名前が確定していなかった気も少しだけする。
やっぱり飛行機酔いのせいだろうか。
でも、そんな事は別にどうでもいいか。映画で飛行機酔いと頭のモヤモヤを解消しよう。

【選ベット】
キングスナイト:『隣町ウォーズ・17』 ジャンル:アクション
十年以上続く大人気アメコミを実写化した映画の17作目。
今作では正義のバトルモンクゼロマルとチェス愛好会の顧問でチェス暗殺拳の使い手
ソウジロウが悪の魔術師エイブラハムと戦う。SFXを駆使したゼロマルのジュードー
アクションは一見の価値あり。

スペランカー2:『恋愛人形シルバーベル』 ジャンル:恋愛サスペンス
欝系エンドが話題になったエロゲーが深夜アニメ化しさらに映画化までしてしまった作品。
普通の高校生シェロはある日行き場を失った高性能アンドロイドシルバーを拾ってしまう。
恋人のベルに相談した結果なりゆきで二人でシルバーの面倒を見る事になったのだが、
それが惨劇への始まりだった…。

超兄貴:『大魔導師アーキス&女装系魔法美少年慎一』 ジャンル:魔法少女もの?
容姿端麗・成績優秀な高校生慎一には人には言えない秘密があった。実は彼の家は代々
魔法マニアであり、休日には祖父と妹の三人で大魔導師召還儀式の真似事をしていたのだ。
ある日本当に大魔導師を呼び出してしまった慎一。怒った大魔導師の手によって彼は
魔法少女の力を手に入れてしまう。

ラングリッサーⅢ移植版:『最終奇想計画』 ジャンル:ホラーパロディ
大ヒット映画『ハサン』を元に作られたパロディ映画。平和な人生に飽き飽きしていた
ペンションのオーナーは映画『ハサン』をヒントにペンションの客を驚かす事にした。
ところがやって来た客は変人ぞろい。ハサンに扮したオーナーは逆に客達にボコボコに
されていく。

せがれいじり:『ドラゴン・ステイナイト』 ジャンル:ファンタジーアニメ
主人公四郎は突然剣と魔法の世界に飛ばされる。元の世界に戻るため四郎は
盗賊に転職をした後、馬のパトリシアに乗り、冒険者のトンヌラ達と共に大陸を駆け巡る。
世界観はドラクエの全シリーズが元ネタ。

ほしをみるひと:『蛇女商会・竜の牙団』 ジャンル:フラッシュ系シュールアニメ
フラッシュ職人によって作られた低予算アニメがなぜかヒットしなぜか映画になってしまった。
貧困にあえぐ悪の組織竜の牙団の閣下と部下の江藤君、そして大金持ちの英雄デラックス
アーチャーらによるシュールギャグが炸裂する。


投票結果


キングスナイト:0
スペランカー2:4
超兄貴:5
ラングリッサーⅢ移植版:0
せがれいじり:0
ほしをみるひと:1

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年01月19日 23:06