951 :エルメロイ物語 ◆M14FoGRRQI:2008/03/10(月) 07:40:55


日記、それは素晴らしいプライバシーの響き。
一度開けば、溢れるポエムという名の黒歴史。
第三者がそれを見たら開けずにはいられないという呪いのアイテム。

「開けましょう」「開けねばな」「開けるべきよ」「開けちまえ」

今ここに狂気はアニメとともに終焉を向かえ、日記の元に三人と一匹は一つになった。

「でもアルバさん、これ鍵が付いてますよ」

バゼットが指摘するとおり、日記帳には鍵が付いていた。それもただの鍵ではなく、
魔術的な鍵である。

「ふむ、何かと思えば時計塔生協で売っている一番いい日記帳じゃないか」
「知っているんですかアルバさん!!」
「ああ、これは商品名を『アグリッパさんの秘密の日記帳』といって一冊で1500ドル、
二冊で2800ドルする代物だ。もちろん値段が張る分性能も抜群、特に鍵は時計塔でも
有名な魔術師が製作したもので、製作者と買った本人以外には日記帳を傷つけずに
鍵を開けるのも壊すのもほとんど無理だと評判の商品。そのおかげで教授達のメモ帳
代わりにも使われている大人気商品」
「はあ、それじゃあ力ずくで壊そうとしてもダメですか?」
「もちろん。そんな事したら日記帳がシュレッダーにかけられたかのようにバラバラに
なる」

そういい、アルバは日記帳を右や左に回転させ、

「よっと」

(カチャリ)

「開いたよ。これで読めるはずだ」
「あなたが製作者ですか!!」

最大の難関はあっさりとクリアーされた。
開かれた日記帳。表紙にチャダのフルネームが書かれてあるそれの中に全員の目が釘付け
となった。

○月○日 麺
生協に凄い日記帳があるという話だったので早速購入。
二冊買うと割引だったので、一冊をウェイバーにプレゼントした。
「こんなんくれるぐらいならパスタおごれ」と言われた。
それでもしっかり持っていったので好感度は3ポイントぐらいは上がったかもしれない。

○月▽日 麺麺麺
ウェイバーにパスタを奢りながらインドの話をする。
どうやらウェイバーは自分が女装が似合わないと本気で思っているらしい。
その上、大魔術師にはなれるという勘違いまでしている。
「ウェイバー、適材適所ってしってるか?」
「とりあえずお前がその顔でニューハーフだというのは適材適所ではないと思う」
ほっとけ。この顔とかはお前らに合わせてやっているんだよ。
後、ニューハーフじゃないから。ヒジュラだから。


「何だ、見たところ普通の日記だな」
「ええ。金銭感覚がおかしい所とかまさにいつも教室で見ているチャダさんそのものね」
「アルバさん、早く続き続き」

△月□日 麺麺麺麺麺麺麺麺
休日。ウェイバーも出かけていたし、ひさしぶりに手足を縮めて女の格好をしてみる。
ヤバイ、何ヶ月も男やっていたせいか声とか歩き方とかが男のそれだ。
二十数年女で通してきたのにたったの数ヶ月さぼっただけでこんなになるのか。
結局この日はウェイバーが帰ってくるまでインドにいた頃の振る舞いを反復していた。

▽月▽日 麺×78
ウェイバーとクラスの皆の仲が悪い。私との仲も悪い。あ、これは最初からか。
そのせいかウェイバーが最近講義に出てこなくなった。
部屋で話しかけても無視されてしまう。これはひどい。

▽月×日 麺×96
ウェイバーがすんごく分厚い完成寸前の論文を持って教室に来た。
最近休んでいたのはこれを書き溜めていたかららしい。
「この論文が認められれば血統とか関係なく魔術が評価される」とか鼻息が荒い。
何書いてたかは知らないが、私も元は卑しい身分の生まれだったのでこれは嬉しいかも。
てゆーか、ウェイバーが元気になったのが何よりも嬉しい。

◎月●日 麺×137
(字が乱れていて何が書いてあるか読めない)

□月■日 麺×290ぐらい
ウェイバーが私に挨拶もなしに寮を出て行く。向かった先は間違いなく日本。
あいつは―

「ハイ、ここまでー!!」

慌てて本を閉めるアルバ。

「えー!何でですか!?」
「これ以上先は中学生の女の子にはまだ早い」

アルバの答えに嘘は無い。もう少しで関係ない少女に聖杯戦争の情報を漏らす所だった。

「・・・そういえばどこの子よ、この子?」

セーラ今更の様にバゼットが無関係者だという事態に気付く。

「バゼット・フラガ・マクレミッツ、中二です!実家は時計塔系列の家系で今日は
アーチボルト講師の話を聞きにきたけど死んでたみたいなので弟子のお宅訪問中です!」

バゼットは元気よく正直に答えた。

「まあ、こんな小さい子がケイネス先生の講義を聞きに」
「はい!!ロード・エルメロイの話はためになるはずだとお母さんがいってましたので」
「でもね、この部屋の二人はクラスでも出来の悪いワンツーだから会って話をしても
ろくな事にならないわよ」
「へー、そうなんですか」
「ろくな事にならなさそうで悪かったのう」
「ぽえー」
「あらごめんなさいね・・・ってその『ぽえー』はウェイバー!!」

ウェイバー&チャダ(小)色々あって会議から帰宅。

【選択肢】
きのこ:「ぽえー!!」「人の部屋で何やっておるのじゃお主ら」(視点ウェイバー)
たけのこ:「ぽえー!!」「人の部屋で何やっておるのじゃお主ら」「会議において大活躍の男エミヤーマッ!」(視点ウェイバー)
すぎのこ:「ぽえー!!」「人の部屋で何やっておるのじゃお主ら」「会議において大活躍の男エミヤーマッ!」「コルネリウスさんここにサインお願いします」(視点ウェイバー)


投票結果


きのこ:4
たけのこ:5
すぎのこ:4

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年04月05日 18:50