555 :371@銀剣物語 ◆snlkrGmRkg:2008/04/17(木) 19:50:30


 慎二の言うとおり、今は蒔寺よりも雛苺のことだ。
 説明するなら順番にやらないと混乱するし、慎二が先約だという主張にも一理ある。
 それに、雛苺をいつまでも一人で待たせておくわけにもいかない。
 蒔寺のことは……氷室には悪いが、後回しにさせてもらおう。

「氷室、その……悪い、まず慎二に説明をしておきたいんだ」

「説明? 一体なんの……ああ」

 言いかけて、直後に理解したらしい。
 雛苺の声がした場所に慎二が居た、ということの意味に。
 氷室は俺に向けていた視線を慎二に移し、ふむ、と眉をしかめる。

「そうか、間桐は見てしまったのか……。
 だが、だからといって蒔の字を放置するというのは……」

「は? なんで、そこで氷室が納得してるのさ。
 お前はそれこそ関係ないだろ」

 氷室の言葉に、今度は慎二が疑問の声を上げた。
 慎二にしてみれば、氷室は魔術師でもなんでもない一般人だし、まさか知ってるとは思わなかったんだろう。

「あっ、おい衛宮、まさかお前、氷室にまでバカなことを言ったんじゃないだろうね」

「いや、違うって。
 氷室は、たまたまアレと関わってたんだ。
 俺からは何にも干渉しちゃいないぞ」

 じろり、と、疑わしそうな視線を送ってくる慎二。
 慌てて、自分が無実であることを主張する……流石に、蒔寺にあんなことを言った直後じゃなぁ。

「ふぅ……ん?
 氷室が、アレと関わってたって?」

 慎二は、頭に手を当てて、なにやら一人で納得するそぶりを見せている。
 ううん、なんか悪そうな顔をしているな……遠坂みたいだ。
 やがて一度頷くと、驚くべき提案を口にした。

「じゃあさ、説明はお前のほうからしてくれよ。
 知ってる限りのことで構わない。
 ああ、せっかくだから、三枝にも教えてやればいいんじゃない?」

「はっ!?」

 思わず声が詰まる。
 慎二の奴、なにを言い出すんだ!?
 三枝さんに秘密を教えることも驚きだが、それだけじゃない。

「……私が、間桐に説明する、だと?
 衛宮に訊くんじゃなかったのか?」

 そう。
 慎二は、さっきのセリフを、俺に対してではなく、氷室に対して言ったのだ。
 氷室も、慎二の言葉の意味が掴めずに眉を顰めている。

「そうだぞ、慎二。
 説明だったら俺でいいだろ。
 それに、三枝さんには……」

 三枝さんに教えるのは拙くないか?
 俺がそう言いかけると、慎二はハァやれやれ全く鈍いね衛宮は、とでも言いたそうな顔をした。

「やれやれ、全く鈍いね衛宮は」

 つーか実際に言いやがった。

「衛宮が話したんじゃ、余計なことも喋っちゃってややっこしくなるだろ。
 氷室が何を知ってるのか、興味もあるしね。
 三枝にも教えるのは……まあ、こっちとしての最大の譲歩さ」

 ……あー、そういうことか。
 つまり、慎二は「必要以上に」情報が漏れることを避けようとしてるのか。
 俺が説明すると、うっかり『魔力』やら『供給』やらの単語を零してしまうかもしれない。
 その点、氷室が説明するのであれば、それは神秘の話ではなく、あくまで不思議な人形の話に過ぎない。
 三枝さんに明かすのもあくまで不思議な人形の話だけで、神秘の域にまでは踏み込ませない……ってことか。

「さもなきゃ、僕は衛宮とサシで話をするからな。
 お前ら三人はどっかに行ってれば?」

 挑発するように手を振って追い払う仕草をする慎二。
 これは……どうするべき。
 事情を話したら、最悪、アリスゲームという戦いに巻き込まれる危険性がある。
 三枝さんや、今の蒔寺を、アリスゲームに巻き込んでいいのか……?


α:三枝さんと蒔寺を交えて、氷室に説明してもらう。
β:三枝さんと蒔寺を氷室に任せて、俺が慎二にだけ説明する。
γ:「いや、実は既に二人には話してしまっているのだが」さらっと氷室が爆弾発言をした。


投票結果


α:0
β:0
γ:5

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年08月19日 03:48