183 :遠坂桜 ◆0ABGok2Fgo:2008/10/10(金) 20:32:47
黒だけが広がる世界。
桜だけが浮かんでいる。
喉からは嘔吐感。動悸は激しく、歯の根が噛み合わなかった。
これ以上、この虚空に居たくなかった。
「戻らなきゃ。わたしが戻らないと」
ガードがバーサーカーに殺される。
戻らなければいけない。
自身を駆り立て、桜は必死に闇を掻き分けた。
光は見えない。手に触れるものもない。
『周りの人と同じように、ずっと逃げてきたんでしょう?
浮つくことで愉しんで、目を逸らして――』
その言葉が、脳裏に響き渡る。
愉しんできた。
確かに桜は浮つき、愉悦で誤魔化してきた。
苦しかったのだ。
自分の才が、本来の後嗣に遠く及ばないと知っていた。
遠坂の家は広すぎて、辛かった。
それでも、遠坂の魔道を負うのが桜の義務だった。
―――杯を得るのが、与えられた使命だった。
遠坂に相応しい魔術師に、少しでも近づこうとしてきた。
―――杯を得るに相応しい、理想の担い手にならなければ。
意識しないようにしていたけれど、その生き方が。
―――本当は、苦しかった。
苦痛を誤魔化そうと、愉悦という麻薬を呷り続けた。
生きるために楽しむのではなく、生きることを考えないために愉しみ続けた。
その姿は、イリヤの言うように、桜の側の誰かと同じだ。
桜は嗚咽を漏らした。
止めてしまえばいい。
苦しむだけの責務など不要だ。
―――それでも、その責務を捨てられない。
捨ててしまえば。
―――遠ざけておきたいものが、見えてしまうから。
思考の端々に、ノイズが混じった。
周囲の黒は、決して桜を飲み込まない。ただ見つめ、桜が壊れるのを待っている。
逃げたかった。ここから、責務から、そして何より、責務の後背にあるものから。
だが逃げ場は無い。自身を紛らわす愉悦も無い。
為すべき事を課してきた。
それは考えないために。
十年前の心を、考えないために。
時臣が死んだ。葵も居なくなった。
だが泣かなかった。あの日以来、桜は涙を零したことがない。
泣かなかったのは、桜が強かったからではない。
責務を負うことで、紛らわしたのでもない。
桜は、泣けなかったのだ。
肌に粟が立つ。
思い出したくなかった。何を恐れたのか。その答えを。
桜は必死でもがき続けた。
だが逃れることなど出来はしない。答えはそこに突きつけられている。
問いが響く。桜自身の声で。
何故、泣けなかった?
本当に、悲しかったのか?
あのとき考えたのは、孤独になった自分のことだけではなかったか?
「違う」
本当に時臣の死を悲しんだのか?
あの感情は、父の無為に対する哀れみではなかったか?
「ちがう、ちがう……!」
恐れたのは、自分。自分の感情だ。
家族を失いながら、桜は泣けなかった。
どうすれば泣けるのか。そんなことすら、考えた。
家族の死を嘆けない人間など、どうしようもない故障品ではないのか。
ひょっとして自分は、人間として間違っているのではないか。
それが、桜の恐れたものだ。
だから、遠坂の責務を背負うことで考えないようにしてきた。
だから、キリツグという誰かが帰らないと嘆けるイリヤを、見ていたくなかった。
十年前から、心に差し込む影がある。
浮かび上がった『影』は、まるで自分の心を表しているように思えた。
幼いころは無意識の恐れだったが、今ならはっきりと理解できる。
桜が何より恐れたのは、自分の心だ。
何かが溢れ出す。
堰が切れた。桜はそう思った。
投票結果
活:5
喝:0
克:0
連載時コメント
+
|
... |
184 :僕はね、名無しさんなんだ:2008/10/10(金) 21:05:02
活:見えたのは恋する人。
桜の恋する人って誰だ?
凛?慎二?士郎?綺礼?
185 :僕はね、名無しさんなんだ:2008/10/10(金) 21:11:45
活:見えたのは恋する人。
この桜の恋する人っていうのが凄く気になる
186 :僕はね、名無しさんなんだ:2008/10/10(金) 21:19:26
活:見えたのは恋する人。
187 :僕はね、名無しさんなんだ:2008/10/10(金) 21:20:33
活:見えたのは恋する人。
尻にしか興味のないフェチじゃなかったのか…
188 :僕はね、名無しさんなんだ:2008/10/10(金) 22:10:37
活:見えたのは恋する人。
案外、凛じゃないだろうか。
189 :僕はね、名無しさんなんだ:2008/10/10(金) 23:19:40
活:見えたのは恋する人。
士郎の「尻」とかいうオチじゃないだろうな
190 :僕はね、名無しさんなんだ:2008/10/11(土) 00:15:50
慎二はありえねーと思うし、士郎は生徒会室でのやり取りからやっぱりない。
綺麗は問題外とすると・・・一成あたりとか?
191 :僕はね、名無しさんなんだ:2008/10/11(土) 08:49:32
別に桜が恋する人とは限らないんじゃないかな。
桜「に」恋する人とか、まったく関係なくて絶賛片思い中の誰かさんとかかも知れないし。
192 :僕はね、名無しさんなんだ:2008/10/11(土) 20:59:53
間桐のオジサンですね、わかります
193 :僕はね、名無しさんなんだ:2008/10/12(日) 09:30:36
読み返してたら第11話で「桜の想い人」って書いてあったぜ!
|
最終更新:2008年10月12日 22:40