23 :タクティクスがおー ◆4wSURDq66Q:2009/07/06(月) 22:36:34 ID:7uqdgEe20
エルメロイ/これだけあれば十分だろう。
用意してあった冒険者パックに自分の荷物を加える。
トリモチ袋、火打石、聖水、ポーションはすぐ使えるベルトポーチに、
肩紐の付いた巻物入れに全ての巻物を詰め込み、腰にダガーとワンドを差して準備完了。
これで戦闘時には背負い袋を捨てて戦える。
支度を終えた所で厩舎に向かうと既に二人はそこで待っていた。
三人で乗るにはやや大きめだが輸送用の荷馬車なので仕方ない。
今回は特に運ぶ荷物も無く街まで買出しに行くついでに案内するらしい。
さすがに一週間は滞在できないので行きだけで、帰りは別の馬車を借り受ける予定だ。
ルヴィア/もういつでも出発できましてよ?
衛宮士郎/こっちは準備万全です
御者/今から出れば昼過ぎには街に入れます
(選択)何か聞きたい事や言いたい事はありますか?
会話:【会話の内容】
42 :タクティクスがおー ◆4wSURDq66Q:2009/07/09(木) 17:37:11 ID:SEbSnj8I0
ルヴィアの技能:
威圧<2> 軽業<2> 騎乗<2> 跳躍<2>
交渉<2> 呪文学<2> 真意看破<2> 脱出術<2>
知識<地理1><建築学&工学 1><次元界 1><地域 1>
<歴史 1><自然 1><宗教 1><神秘 1><名門および大物 5>
持ち物:携帯用高級寝具(7Ib)、背負い袋(2Ib)、袋(1/2Ib)×2、ベルトポーチ(1/2Ib)、
巻物入れ(1/2Ib)、メイジアーマーの巻物×2、エンラージ・パーソンの巻物×1、
マジックウェポンの巻物×2、アクアマリン×1、ルビー×1、トパーズ×1、黒曜石×1
キュア・ライト・ウーンズのポーション(1/10Ib)×1、インクと羽ペン(1/10Ib)、
化粧道具と手鏡(8Ib)、印章、羊皮紙×20、入浴セット(2Ib)、高級タオル(1Ib)、
替えのドレス(2Ib)、陽光棒(1Ib)×1
衛宮士郎の技能:
開錠<2> 軽業<2> 聞き耳<2> 視認<3>
忍び足<3> 職能<執事><2> 製作<剣鍛冶><5>
生存<2> 捜索<2> 装置無力化<2> 知識<地域><2>
知識<歴史><2> ハッタリ<2> 料理<5>
持ち物:携帯用寝具(5Ib)、背負い袋(2Ib)、投光式ランタン(3Ib)、火打ち石、
袋(1/2Ib)×2、ベルトポーチ(1/2Ib)、油(1Ib)x3、食材(4Ib)×3、水袋(4Ib)×4、
ワインボトル(1・1/2Ib)×2、マグカップ(1Ib)×3、食器(2Ib)×3、
鉄鍋(10Ib)、調理道具と調味料(8Ib)、薪(20Ib)、チョーク×3、
黒塗りの絹のロープ(50ft)(5Ib)、迷彩色の絹のロープ(50ft)(5Ib)、
鈴×4、鉤爪(4Ib)、小型望遠鏡(1Ib)、砥石(1Ib)、
高品質な盗賊道具(2Ib)、治療用具(1Ib)、高級テント(20Ib)×2、
10フィート棒(8Ib)、バールのような物(5Ib)、
ロング・ボウ(3Ib)、矢筒(20本)(3Ib)、ショートソード(2Ib)×2
巻物入れ(1/2Ib)、強化の巻物×4、携帯シャベル(8Ib)
役割分担と隊列:
索敵は士郎が担当、前衛はルヴィアか士郎。
遠距離攻撃を備えた敵をあらかじめ士郎が弓矢で仕留め、
生き残りが向かってくる間に補助魔術で強化したルヴィアが魔術とプロレス技で叩く。
ルヴィアか士郎のどちらかがエルメロイの傍に付いて後方から援護。
最悪、背後を突かれても守りきる構え。
いざとなったら宝石ばら撒いてでも敵を殲滅する。
エルメロイ/この辺に出るゴブリンはどんなのだ?
御者/人を襲うって事以外、よく知らないんでさ。
街に行けば詳しい人もいると思いますが。
ルヴィアと士郎がゴブリンについて知っているか、
知識判定<地域>を行います(難易度:15)
ルヴィア:1D20+1+3
士郎:1D20+2+1
(選択)1票目と2票目の下一桁の合計がルヴィアのダイス
3票目と4票目が士郎のダイスになります。
判定開始/ロードの問いに二人は考え込む仕草をした
48 :タクティクスがおー ◆4wSURDq66Q:2009/07/09(木) 18:54:04 ID:SEbSnj8I0
ルヴィア:18(8+10)+1+3=22>15
士郎:11(10+1)+2+1=14<15
士郎/俺も話を聞いただけだからな
ルヴィア/この辺りにいるのは雑魚同然の連中ですわ。
獣と人の中間ぐらいで統率もありません。
扱える武器だって単純な物だけですし、警戒すべき罠も落とし穴ぐらい。
食料や装備を奪って穴倉に持ち帰るのが精々でしょうね。
エルメロイ/ふむ。
まるでエーデルフェルト家のようだと思った事は口に出さずに伏せておく。
つまりは連中にとっては狩りの延長みたいなものなのだろう。
その程度の知能なら道具を売り払う事も無いだろうから盗まれた物は無事だろう。
さすがに巣穴がどこにあるかまでは分からないようだ。
とりあえず聞きたい事は聞き終えたので馬車を動かすように指示を出す。
目的地は時計塔にほど近い、街道に沿った大きな街。
馬車に揺られながら1時間ほど進むと急に御者が口を開いた。
御者/ちょうど、この辺りです。ゴブリンどもに襲われたのは。
幌についた窓を開いて顔を覗かせる。
周囲には深く茂った草原が広がっており、
背の低い者なら完全に身を隠す事も出来そうだ。
位置的には街と時計塔の中間だろうか、どちらとも近く、またどちらとも遠い。
(選択)どうしますか?
A/馬車を止めて周囲の探索を行う
B/このまま街まで向かう
C/警戒を強めつつ馬車で街まで向かう
D/それ以外の行動<具体的な内容>
57 :タクティクスがおー ◆4wSURDq66Q:2009/07/09(木) 21:27:18 ID:SEbSnj8I0
エルメロイ/この馬車の周囲を警戒しろ
簡潔に命令を伝えて使い魔を空へと解き放つ。
馬車の頭上を周回するカラスというのは傍から見ると不気味だが、
それでも上空から監視する意味は大きい。
何か発見すれば連絡がある、それまで待機しておこう。
しかし結局、その後もゴブリンと遭遇する事はなく、無事に一行は街へと到着した。
ルヴィア/欲求不満ですわ! 身体を持て余してますわ!
衛宮士郎/うん。それ、明らかに意味が違う。
不満を垂れ流す二人を連れて、街で一番大きな宿へと向かう。
看板には『輝ける黄金のスモチ荘』と掲げられており、
一階が酒場、二階が宿泊施設、それと隣接するようにもう一つ宿泊施設がある。
高級とはいえないが人が行き来する街では重宝されているに違いない。
酒場に入ると昼間から酒を呷るダメ人間sが複数生息していた。
会話の内容は、やれ社長の人遣いが荒いだの、無能呼ばわりされただの、
聞くに堪えない愚痴ばかりで、中にはルヴィアに酒を注げと絡む阿呆もいた。
ブルドッキング・ヘッドロックにより酔っ払いと床が一体化するのを尻目に、
カウンター席に座り、ここの主人らしき人物に話しかける。
ちゅるや/やあやあ、よく来たね。観光かい?
(選択1)何か聞きたい事や言いたい事はありますか?
会話:【会話の内容】
(選択2)チップや食事を注文しますか?(複数選択可)
A/チップを払う<金貨or銀貨or銅貨>を<数>枚
B/食事を注文する<高級or普通>
C/ワインを注文する<高級or普通>
D/今晩の宿を確保する
75 :タクティクスがおー ◆4wSURDq66Q:2009/07/10(金) 01:05:43 ID:zwuxlCV60
エルメロイ/食事3人分、それとゴブリンの噂を聞いた事がないか。
ちゅるや/ゴブリン? ひょっとしてゴブリンを退治してくれるのかい?
ルヴィア/ええ。でも恩義を感じる必要はなくてよ、ただの試験ですもの。
ちゅるや/めがっさ助かるっさ。
今の所、被害は出てないみたいだけど怖がっている人もいるにょろ。
流通がストップしたらこの街もおしまいにょろ。
新鮮なチーズも入ってこなくなるっさ。
詳しい事はそこにいる文さんに聞くといいにょろ。
じゃあ料理を作ってくるっさ。
カウンターに置いた食事代とチップを受け取ってエプロンのポケットにしまうと、
女主人はテキパキと厨房へと戻って料理を作り始める。
彼女が指差した方向を振り返るとグラスを傾ける一人の男性がいた。
☆のマークが描かれたその服は使い込まれてあちこちが擦り切れていた。
文さん/……文だ。人は俺を命知らずのトラック野郎と呼ぶ。
よく見ると外には過剰に装飾の施された馬車が繋がれていた。
看板には『御意見無用』『一番星』と意味の分からない単語が並ぶ。
あれじゃあ重たくて荷物も碌に運べないんじゃないんだろうか?
そこには触れずにゴブリンについて話を聞いてみると、
街道での目撃例が何件かあり、彼も実際に遭遇したという。
衛宮士郎/その時はどうしたんだ?
文さん/ちょいと警笛代わりに角笛を鳴らしたら、
連中、泡食って一目散に逃げ出していきやがった。
ルヴィア/脅かしただけでそれですの?
まったく……これでは私の相手が務まるとは到底思えませんわ。
文さん/止まってる馬車ならともかく、走ってる馬車はまず無理だ。
街道を突っ切っていけば襲われる心配はねえが、
それでも肝っ玉の小せえ連中はびびっちまうだろうな。
(選択)何か聞きたい事や言いたい事はありますか?
会話:【会話の内容】
93 :タクティクスがおー ◆4wSURDq66Q:2009/07/10(金) 22:19:43 ID:zwuxlCV60
文さん/ゴブリンは散り散りに逃げてったから、
どこへ行ったかまでは分からねえ。
こっちも街道を突っ走ってたからな。
ルヴィア/今までの目撃情報からアジトの心当たりとかありませんの?
文さん/一番目撃情報が多かったのがこの街道だ。
俺が遭遇したのもここだ。この周辺は森が深くて洞窟も多い。
だから、そこにアジトがあると踏んでいたんだが……。
衛宮士郎/時計塔からは離れてるな。
文さん/もしかしたら定住せず移動する部族かもしれねえな。
大昔の狩猟民族みたいに獲物を追って生活する連中だ。
_ |
■ |
■ |
■ |
_ |
_ |
■ |
■ |
■ |
_ |
_ |
_ |
_ |
_ |
■ |
■ |
_ |
_ |
■ |
■ |
_ |
_ |
■ |
■ |
■ |
× |
_ |
■ |
_ |
_ |
■ |
_ |
_ |
■ |
■ |
■ |
■ |
○ |
× |
_ |
_ |
_ |
_ |
_ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
_ |
_ |
_ |
_ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
_ |
× |
_ |
_ |
現 |
在 |
_ |
_ |
△ |
_ |
_ |
時 |
_ |
_ |
_ |
_ |
位 |
置 |
_ |
_ |
_ |
_ |
_ |
_ |
■ |
■ |
■ |
_ |
_ |
_ |
_ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
_ |
_ |
_ |
_ |
_ |
_ |
_ |
■ |
■ |
■ |
■ |
_ |
_ |
_ |
■ |
_ |
_ |
■ |
_ |
_ |
■ |
■ |
■ |
_ |
_ |
■ |
■ |
_ |
_ |
■ |
■ |
_ |
_ |
■ |
■ |
△=ゴブリンに襲撃された現場
×=目撃情報
○=文さんが遭遇した地点
■=草原や森など
時=時計塔
エルメロイ/装備と数は?
文さん/多くて6、7匹だろうな。
連中は襲撃をかける際に喚き声を立てるからな、
聞こえた感じじゃ大体それぐらいだ。
武器はモーニング・スターと、後はジャベリンだ。
馬車に向かって投げつけてたな、そういえば。
エルメロイ/毒や魔術は使うのか?
文さん/連中にそんな物を扱う知恵はねえさ。
もし怪我したとしてもここには施療院もあるし、
たとえ重傷でも教会に行けば大抵は治癒してくれる。
ただ、アンタ等魔術師とは犬猿の仲って話じゃねえか。
追い返される事はないだろうが踏んだくられる覚悟はしておきな。
ルヴィア/よく魔術師だと分かりましたわね。
文さん/この辺で金を持っていそうな連中は地主か金貸し、貴族と色々いるが、
召使いだけで護衛もつけずにうろついてるのは魔術師ぐらいだ。
衛宮士郎/(召使いってのは俺の事だよな、間違いなく)
ルヴィア/失礼な! シェロは召使いなどではありません!
れっきとしたエーデルフェルト家の執事ですわ!
エルメロイ/(……フォローになってないな)
ちゅるや/お待たせにょろ! スモチはサービスにょろ!
そうこうしている内にテーブルに次々と料理が並べられる。
パンと鶏肉と野菜のシチュー、サラダというありふれたメニュー。
その端にデザート代わりなのか、スモークチーズが一切れ置かれていた。
昼食を取っていなかった一行は何の躊躇いもなく料理に手を付けた。
ちゅるや/これ、お釣りにょろ。
渡されたのは銀貨1枚のみ。確か食事は銀貨3枚だったはずだが。
まさかとは思うが私が全員分の食事を払わされているのか。
(選択)食事を済ませた後はどうしますか?(複数選択可)
A/メンバーの意見を聞く
B/御者が襲撃された地点に行ってみる
C/酒場で情報収集を続ける
D/自由行動
E/目撃情報の多い場所へと行ってみる
F/その他<具体的内容>
106 :タクティクスがおー ◆4wSURDq66Q:2009/07/11(土) 12:53:38 ID:KvJkDKNA0
エルメロイ/では意見を聞こう。
ゴブリンの件と私が何故食事代を支払っているのかを。
口元をナプキンで拭いながら二人に話しかける。
メタながら持ち物を再確認すると二人とも財布を持ってきていなかった。
誰かが気付くだろうと思ったが、そんな事は別になかった。
ルヴィア/小切手を使おうとしたのですが、ここでは使えないと断られましたの。
まったく! なんて非常識な店でしょう!
衛宮士郎/だから一度、銀行に寄ってからにしようって言ったのに。
とりあえず食事代は後で請求するとして本題に移る。
しかし意外な事に両者の意見は二つに分かれた。
ルヴィア/目撃証言の多かった街道に馬車を止めて撒き餌にします。
車輪を壊しておけば事故だと思うでしょう。
そこを襲撃して仕留めるなり、泳がすなりしましょう。
衛宮士郎/俺はここで情報収集すべきだと思う。
もしかしたら俺達が追っているのとは別の連中かもしれないし。
襲撃があるのも街の近くだから、ここから向かった方が早いはずだ。
エルメロイ/……ふむ。
双方の意見を聞いた上で考え込む。
(選択)どちらの意見を採用しますか?
俺の注意力は3万だ/ルヴィアの意見を採用する
たったの3万。雑魚め/衛宮士郎の意見を採用する
私の注意力は53万です/自分の意見<具体的な内容>を述べる
114 :タクティクスがおー ◆4wSURDq66Q:2009/07/11(土) 18:29:21 ID:KvJkDKNA0
エルメロイ/エーデルフェルトの提案を採用しよう。
この試験は君の為の物だ。好きにやるといい。
ルヴィア/ええ。では、さっそく準備してきますわ。
言うが早いか、店を出てまずはその足で銀行に向かう。
エーデルフェルト家の信用で現金を引き出すと、さっそく交渉を開始した。
その結果、新品が買えるだけの額を支払って中古の馬車を手に入れた。
それを一時間ほど走らせて(御者は士郎が担当)目的地に向かう。
車軸を破壊して、馬車はそのまま放置する。
積荷の中身は砂袋、そしてそれを知られぬように鍵をかける。
囮が完成したら距離を取り、草原に身を隠して監視態勢を敷く。
しばらくして上空を監視していたカラスに変化が現れた。
視認判定を行います(難易度:20)
エルメロイ:1D20+3
ルヴィア:1D20+2
衛宮士郎:1D20+1+3
(選択)1、2票目がロードのダイス
3、4票目がルヴィアのダイス、5、6票目が士郎のダイス。
判定開始/馬車に近付く人影を視認する
124 :タクティクスがおー ◆4wSURDq66Q:2009/07/11(土) 20:35:28 ID:KvJkDKNA0
エルメロイ:2(1+1)+3=5<20
ルヴィア:13(4+9)+2=15<20
衛宮士郎:12(9+3)+1+3=16<20
エルメロイはファンブル、ルヴィア達は視認に失敗しました。
草原が視界を覆い、全くといっていいほど視界が利かない。
しかも人影さえ見えなかったロードは何かの見間違いだと思っている。
勝手に騒ぎ出す使い魔に睨みを利かせながら呟く。
エルメロイ/チッ、カラスのウスノロめ。
これで奴との主従関係もご破産。
今度は私自身がゴブリンを見つけ出してやる。
ルヴィア/大丈夫ですわ、ロード。
その台詞はアニメ版では修正されましたから。
イギリスだからか、それともプロレスだからなのか、
何故か年代物のネタに食いつくルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト。
唯一、真面目に監視をしている衛宮士郎が話しかけてくる。
衛宮士郎/もう少し近付けば見えるだろうけど気付かれるかもしれない。
ルヴィア/こうなったら先手必勝ですわ。飛び出して仕留めましょう。
(選択)これからどうしますか?
A/しばらく様子を窺い、荷物を運び出すのを待って追跡する。
B/この場で待機してもう一度視認を行う
C/ギリギリまで近付いて再度視認を行う
D/ゴブリンどもの首は時計塔に吊るされるのがお似合いだ(戦闘を開始します)
E/この場から離れる
F/それ以外<具体的な内容>
130 :タクティクスがおー ◆4wSURDq66Q:2009/07/12(日) 05:19:23 ID:cgU/YDUU0
状況が分からない以上、迂闊な行動は命取りになる。
選択肢を一回間違えただけでデッドエンドするのは世界の常識。
慎重にかつ大胆に事を運ばなければならない。
衛宮士郎が背負い袋から小型望遠鏡を取り出して様子を窺う。
視認判定を行います(難易度:20)
エルメロイ:1D20+3
ルヴィア:1D20+2
衛宮士郎:1D20+1+3+2(状況ボーナス)
(選択)1、2票目がロードのダイス
3、4票目がルヴィアのダイス、5、6票目が士郎のダイス。
判定開始/馬車に近付く人影を再び視認する
194 :タクティクスがおー ◆4wSURDq66Q:2009/07/14(火) 22:16:52 ID:0CFmD8Go0
エルメロイ:15(7+8)+3=18<20
ルヴィア:18(9+9)+2=20≧20
衛宮士郎:13(6+7)+1+3=17<20
ルヴィア/いました! やはりゴブリンですわ!
衛宮士郎/(……望遠鏡使ってる俺より見えるって一体どんな視力なんだ?)
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草
草草04草草草03草草草草草草草草草草草草草草草草草
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草
草草草草草05草草草草草草草草草草草草草草草草草草
草草草01草草草草02草草草草草草草草草草草草草草草
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□荷馬車┓□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□┃囮□┃馬┐□□□□□□□□□□□□
□□□□□□┃囮□┃└┘□□□□□□□□□□□□
□□□□□□┗━━┛□□□□□□□□□□□□□□
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草ル草草草
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草エ草草草草
草草草草草草草草草草草草草草草草草草ロ草草草草草
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草
ル=ルヴィア
エ=衛宮士郎
ロ=ロード・エルメロイ
数字=ゴブリン
囮=宝箱(中身は砂)
1マスは5ft。
草むらは移動力半減、視認の難易度に+5。
通常の距離を移動する場合、
平衡感覚の判定(-5のペナルティ付き)が必要になります。
ルヴィア/こちらにはまだ気付いていないようですわね。
衛宮士郎/どうする? このまま盗み出すのを待って巣穴まで追いかけるのか?
知識判定<地域>を行います(難易度:15)
成功すると次の中から選択して情報が得られます。
- HDとHP
- 能力値
- 移動速度
- イニシアチブ
- 攻撃手段とダメージ
- 特殊攻撃
- その他の特殊能力
- 属性
(選択1)1票目と2票目の下一桁の合計がルヴィアのダイス
3票目と4票目が士郎のダイスになります。
ルヴィア:1D20+1+3
士郎:1D20+2+1
判定開始/アイム・ノット・脳筋
(選択2)今後の行動について示してください
A/迂闊に近付いて来た所を奇襲攻撃
B/相手が宝箱を運び去るのを待つ
C/まだ様子を窺う
D/みんな、がんばれ(生徒の自主性に任せます)
E/それ以外の行動<具体的な内容>
最終更新:2009年07月25日 21:17