212 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/21(土) 11:42:21 ID:JU7jJql.0


王宮という名称に疑問を感じないでもない一軒家。
今日もそこでいつもどおり全員での食事を摂っていた。

マキジ/ガツガツガツ……
 少女/ハフハフハフ……

蒔の字が増えた―――と考えるのは彼女に失礼だろう。
行き倒れで何日も食事をしていなければ当然かもしれない。
それよりも毎日三食食べていながら欠食児童のような振る舞いをする、
マキジの行儀作法にこそ問題があるのではないだろうか。
あらかたテーブルの上を片付けた後で目を輝かせながら彼女は言った。

少女/あ―――ありがとうございますっ! おかげで命拾いしました。
   それにこんな豪勢な食事をしたのは本当に久しぶりです!

氷室鐘/(……行き倒れる前から困窮していたのか)
    自己紹介が遅れたな、私は氷室鐘、不肖ながらここのリーダーを務めている。
    向こうにいるのが三枝由紀香。で、それが蒔の字だ。

弓塚さつき/私はさつき。弓塚さつき。

名前:弓塚さつき
HP:15
 器:2
回避:10
配下:17

才覚:1
魅力:3
探索:3
武勇:5

スキル:さっちんアーム
(HP-1する事で同じエリアにいるユニット(敵味方問わず)を隣接するエリアに移動させる。
そのエリアに敵ユニットがいた場合、射程:1 威力:1D6の射撃攻撃扱いとなります)

スキル:吸血
(気力の代用として仲間のHPか配下を1D6減らして使う事が出来る。連続使用可)

スキル:魅了
(気力を消費して同じエリアにいるユニット1つを操る。効果は継続はしない。
先攻時に魅了された場合、そのユニットは行動不能として扱われる。
魅力判定で難易度モンスターLv+5以上を出せば成功)

スキル:鉄腕
(攻撃が命中した敵を背後のエリアに移動させる)

スキル:薄幸のヒロイン
(絶対失敗をした時に気力+2)

他、スキル1つ

アイテム:無し

じゃんじゃかじゃーん!
宮廷のレベルが上がったので新しいスキルを獲得できます!
さらにHPと配下数+1!

(選択)スキルの取得はどうしますか?

A/氷室達の意見の中から採用する
B/自分達で選ぶ
C/完全ランダム! ダイスの神様の言うとおり!


221 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/21(土) 18:13:18 ID:JU7jJql.0


氷室鐘の意見

パターンA:謎の美少女ガンファイター

今回の習得スキル:狙う(射撃攻撃での誤射がなくなる)
⇒次回あるいは訓練所で再取得:援護射撃(好意を持つ仲間が攻撃された時に相手に射撃攻撃)
⇒次々回あるいは訓練所で再取得:連射(射撃攻撃をした後に希望を消費して再度射撃攻撃できる)
⇒最終形態:撃墜領域(モンスターが移動した時に希望を消費して割り込み発動。
移動した相手が射程範囲にいれば射撃攻撃できる。さらに威力を「射撃スキルの数×2」上昇させる)

超攻撃型。これによりサポート型からダメージソースへと変動する。
気力の消費もさほど多くはなく安定して相手のHPを削れるようになる。
最初に狙うを習得しないと援護射撃でマキジを誤射する確率が非常に高い。

パターンB:皆の心を1つに纏めて必殺の一撃

今回の習得スキル:覇権(王国フェイズ終了後、王国レベル分の数値を能力値に振り分けられる)
⇒次回あるいは訓練所で再取得:理力の一撃(希望を消費してモンスター1体を対象に才覚判定で達成値-9のダメージを与える)
⇒建築:玉座(価格:5。国王が判定を行う際にゲーム中に1度だけ達成値に「国民の数/10」上昇させられる)
⇒余裕があれば図書館(科学・召喚・星術の好きなスキルグループの中から1種類選ぶ。そのスキルグループの達成値に+1)

一撃必殺型。理力の一撃の威力を最大限まで引き上げる構成。
二人に協調行動を取らせるだけで5(才覚)+2(マキジの好意)+2(由紀香の好意)-9と
射程∞の威力2D6攻撃が可能となり、玉座の威力を足せば2D6+6とマキジの突撃時の攻撃力に匹敵する。

パターンC:内政主体型

今回の習得スキル:人脈(王宮フェイズで2回行動が出来るようになる)
⇒次回あるいは訓練所で再取得:合成(才覚判定に成功すると2つのアイテムを1つにまとめられる)


蒔寺楓

パターンD:気力を大事に!

今回の習得スキル:舞楽(攻撃時に命中を武勇ではなく探索で判定する)
⇒次回あるいは訓練所で再取得:兵伐(自分の配下/5だけ武器の威力を上昇させる)
⇒次回あるいは訓練所で再取得:修羅(戦闘中、モンスターを倒した場合、もう一回行動が行える)
⇒次回あるいは訓練所で再取得:武器熟練(指定した武器で攻撃する際の命中に+2)

気力を消費しないでコンスタントに命中や威力を上げていく安定型。

パターンE:武勲と喝采の一撃で民の声を稼ぎまくれ!

今回の習得スキル:名声(戦闘中に1回だけ、自分よりもLvの高いモンスターを倒すと《民の声》を1点獲得する)
⇒次回あるいは訓練所で再取得:惨殺(戦闘中に1回だけ、対象のHPをー5以下にすると《民の声》を1点獲得する)
⇒次回あるいは訓練所で再取得:喝采の一撃(攻撃時に発動。命中した時に自分のレベルを上限とした民の声を使用し、
               ダメージダイスを増やす事が出来る。その攻撃で目標を全滅させた場合、使用した民の声が回復する。
               ただし、一体でも残っていた場合は消費分に加え同じだけの民の声が失われる)

攻撃力を突撃や武勲、民の声で上げてボス相手でも一撃必殺を狙う。
戦闘する度に民の声を回収するチャンスに恵まれる……はず。

パターンF:連携攻撃で絶対成功の追加ダメージを狙う!

今回の習得スキル:乱舞(攻撃時に命中に+1D6)
⇒次回あるいは訓練所で再取得:連携攻撃(気力を消費して発動。敵一体に対して攻撃可能な全員が同時に攻撃する。
               全員の命中判定のダイスを自由に振り分ける事が出来る)

無理にでも相手に攻撃を当てたい時に重宝。
いい目が出れば追加行動や大ダメージが期待される。


(選択)どれを採用しますか?(A~C、D~Fから1つずつ選択)

パターンA:謎の美少女ガンファイター
パターンB:皆の心を1つに纏めて必殺の一撃
パターンC:内政主体型

パターンD:気力を大事に!
パターンE:武勲と喝采の一撃で民の声を稼ぎまくれ! 
パターンF:連携攻撃で絶対成功の追加ダメージを狙う!
273 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/22(日) 13:45:42 ID:FRNUP3uk0

それでは新しいスキルを習得します。

名前:氷室鐘
HP:13
 器:4
回避:10
配下:17

才覚:5
魅力:3
探索:3
武勇:2

 スキル:怪物学・抗魔式・マルチタスク・勅命・お買い物・覇権(NEW!
アイテム:鉄砲・携帯電話・眼鏡・羽団扇・お弁当・星の欠片

名前:蒔寺楓
HP:15
 器:1
回避:12
配下:12

才覚:0
魅力:2
探索:5
武勇:3

 スキル:早足・剣劇ver.M・武勲ver.M・鉄腕・突撃・分身・乱舞(NEW!
アイテム:干将莫耶・使い魔・星の欠片・ポーション・お守り・お守り


三枝由紀香の意見

A/星のこえ(星の欠片を消費して気力や配下の代用に出来る)

回復する機会が多いのでなるべく民の声を消費しないように配慮。

B/分解(アイテム1つを分解してその素材を回収する)

余りがちなアイテムを有効活用。

C/灯り星( 星の欠片のレベルを1D6上昇させる。また明りの範囲内にいる間、回避値+1 )

後に星界、星戦へと繋げていく布石。


弓塚さつきの意見

D/かばう(ダメージを受けた仲間の所に移動しダメージを肩代わりする。
その際に1D6+その仲間への好意分だけダメージを軽減する。

後に死守や軍神といった防御重視のスキルを取得し、
異民街を建設して外皮を獲得、チームの盾になる。

E/乱舞(命中に+1D6)

ダメージソースとしてまずは命中を上げておく。
後の方向性は要検討。

F/兵伐(自分の配下/5だけ武器の威力を上昇させる)

命中ではなく威力を上げていく方向性で、現時点でも+4の効果が得られる。
後の方向性は要検討。


(選択)どれを採用しますか?(A~C、D~Fから1つずつ選択)

A/星のこえ
B/分解
C/灯り星

D/かばう
E/乱舞
F/兵伐

274 :僕はね、名無しさんなんだ:2009/11/22(日) 13:53:15 ID:o/fop3FE0

三枝さんの方はちと星界とか星戦の効果が分からないから保留として、さっちんはDかなぁ。
壁が居るのと居ないのとでは後衛の安定感がまるで違うし。


275 : ◆4wSURDq66Q:2009/11/22(日) 13:59:12 ID:FRNUP3uk0

274
星界は希望を消費して発動。魅力判定で達成値の高さに応じて
星の欠片の範囲内のいる味方のHPが上昇という、星霊が出す前に封印されたアレです。
星戦はそれの命中率版です。

……縦一列に星が並ぶと読みづらいですね。


276 :【質問です】:2009/11/22(日) 13:59:15 ID:ledUyuXUO

273
星の欠片のレベルが上がるとどういう効果がありますか?
星界、星戦、死守、軍神はどういうスキルですか?


277 : ◆4wSURDq66Q:2009/11/22(日) 14:03:30 ID:FRNUP3uk0

276
照明範囲が増えて遠くの敵に射撃がしやすくなります。
また、一部の星術スキルの効果範囲を拡大します>星の欠片

死守はダメージを受けた際に配下を1D6減らしてダメージを0にします。
軍神は配下の数だけHPを上昇させるスキルです。

306 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/22(日) 17:29:48 ID:FRNUP3uk0



それでは新しいスキルを習得します。

名前:三枝由紀香
HP:9
 器:3
回避:8
配下:22

才覚:2
魅力:4
探索:1
武勇:1

 スキル:マルチタスク・大カバン・迷宮全席・お手伝い・祈り・信仰・灯り星(NEW!
アイテム:携帯電話・お財布・ぬいぐるみ・ポーション・星の欠片・お弁当・箒・衣装・お酒

名前:弓塚さつき
HP:15
 器:2
回避:10
配下:17

才覚:1
魅力:3
探索:3
武勇:5

 スキル:さっちんアーム・吸血・魅了・鉄腕・薄幸のヒロイン・乱舞(NEW!
アイテム:甲冑×2


氷室鐘/さていきなりこんな話を切り出すのもなんだが……食料が底を尽きそうだ。
さつき/私ですか!? 私が山盛りおかわりしたせいですか!?
氷室鐘/いや、そんな事は―――無いとは言い切れんが、それなら蒔の字の方が責任重大だな。
マキジ/なんだよー、アタシ働いてんじゃん。働いた人はどれだけ食べても許されるんだぜ?
由紀香/で、でも収穫期に入ったから心配は無いって。

氷室鐘/その収穫が根こそぎやられたのだ。

穂群原学園陸上部は危機に瀕していた。
作物や家畜、貯蔵庫に溜めてあった食料までもが留守中に何者かの手によって強奪されたのだ。
犯人は3人組の男女で、食料を積んだリヤカーを牽いて逃げ出す所を民によって目撃された。
向かった先は嘆きの森と呼ばれる未開の地。他国の破壊工作か、あるいは食うに困っての強盗か。

マキジ/だー! アタシの食料に手をつけるとはいい度胸だ! 三枚に下ろしてやる!
氷室鐘/そこは建前でもいいから“達”を付けろ。
    さて実は犯人を捕まえる以外にも別の選択肢がある。
由紀香/食料が手に入る当てでもあるんですか?

氷室鐘/うむ。実はグルメハンターと呼ばれる者たちの間でも噂の、
    “食材の王国”と呼ばれる地が偶然発見されたらしい。
     そこには一国を賄ってお釣りが来るほどの食材が眠っているらしい。
さつき/へー、そんな凄い場所があるんだー。

氷室鐘/だが、ここで問題が一つある。
    食材の王国に向かうなら犯人追跡を諦めねばならない。
    そして犯人を追跡する場合、食材の王国は先に来た誰かに荒らされるだろう。
    つまり、どちらかを選ばなければならないという事だ。

(選択)どちらに向かいますか?
(1票目と2票目の数字で目的地の位置を決めます)

A/犯人を追跡する⇒嘆きの森へ
B/食料を確保に⇒食材の王国へ


321 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/22(日) 20:30:30 ID:FRNUP3uk0


氷室鐘/では食材の王国だな、すまないがさつき嬢にも協力をお願いしたい
さつき/分かりました。誠心誠意がんばります。

食材の王国の位置が判明しました。

【国の位置】

 

陸:穂群原学園・陸上部

遠:遠野家地下王国(中立)
マ:マキリ民主主義連盟(敵対)

社:星霊の神社

食:食材の王国(NEW!)

【円卓会議】

生活レベルまでのアイテムを好きなだけ獲得できます。
また氷室鐘は、スキル【お買い物】により才覚以下の価格のアイテムを1個獲得できます。
(本来は才覚以下のアイテム好きなだけ購入できるのですが、
それをやると生活を上げる意味が薄れる為、スキルの能力を変更しました。ご了承ください。
それほどまでにお買い物+宅配便で出来るコンボは強力でゲームバランスを崩壊させかねないのです)

(価格:1のアイテム)

だんびら(武器。射程:0 威力:1D6)
バナナの皮(射撃武器。射程:2 威力:0。命中すると難易度9の武勇判定を行い、失敗すると行動済みになる。
気力を消費すると誰かの攻撃や支援行動に対して割り込みで攻撃を仕掛けられる。
この武器で攻撃されたキャラクターのいるエリアには滑る床のトラップが仕掛けられ、アイテムは失われる)

盾(回避値が1点上昇する)
鍋(難易度9の探索判定に成功すると素材を消費してお弁当を作れる)
バックパック(持てる素材の量を15個まで増やします)
マント(自分が攻撃された時に割り込んで発動。回避値を【探索】+2D6に変更します。
この効果はそのラウンドの間、継続します)

クラッカー(相手を1マス後退させる事が出来る。キャンプ中に使うと敵を呼び寄せる事が出来る)
チョコレート(消費型。難易度5+相手のLvの魅力判定に成功すると相手からの好意+1。
       この効果はゲーム中、継続し累積しない)

お弁当(消費型。キャンプ中に使用すると宮廷全員のHP1点回復。空腹を満たす事が出来る)
保存食(消費型。使用すると誰か1人のHP1点回復。1人の空腹を満たす事が出来る)
バナナ(消費型。キャンプ中に使用すると気力+1。使用後はバナナの皮になる)

特効薬(消費型。入手時にバッドステータス6種の内の1つを選択。そのステータスを無効化する)
コーヒー(消費型。戦闘中に使用できる。その戦闘中、睡眠のバッドステータスを受けない)
旗(ランダムエンカウントの確率を下げます)


322 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/22(日) 20:31:34 ID:FRNUP3uk0


(価格:2以上のアイテム)

鑓(白兵武器。射程:1 威力:3)
石弓(射撃武器。射程:2 威力:2。Lvが上がると命中にも+)
甲冑(受けるダメージを-1)
爆弾(消費型。射撃武器。射程:1 威力:1D6。
命中するとそのエリアにいるキャラクター全員に威力と同じダメージ)
戦鎚(射程:0。威力:3。外皮や甲冑、ヨロイの効果を無効化)
大剣(射程:1。威力:1D6。命中を1下げる度にダメージ+1)
鉄砲(射撃武器。射程:3 威力:1D6)
箒(武器。射程:0 威力:1D6-1。エリアに仕掛けられたトラップを破壊可能。
その場合、罠のLv×2をHP。罠のLv+5を回避として扱う)

カード(キャンプ中に好きなキャラクターを選んで難易度9の魅力判定に成功すると、
    偶数なら好意、奇数なら敵意が1点上昇する)
使い魔(探索判定の達成値に+1)
エプロン(モンスターを倒して素材を入手した時に難易度11の探索判定に成功すると
その素材を肉に変更できる。またこの肉を素材にお弁当やフルコースを作って食事すると
通常の効果に加え、モンスターの持つスキルのどれかを宮廷内のランダムで選ばれたPCに
1ターンの間、そのスキルを習得させる事が出来る)

携帯電話(キャンプ中にお買い物が出来るようになる)
肖像画(入手時に好きなPCを選択する。そのPCに対する好意の数だけ気力を回復する。
この効果はゲーム中に1回しか使用できない)

衣装(魅力判定時に+1D6)
山吹色のお菓子(消費型。王国変動表や散策表の結果を±1ずらす事が出来る)
お酒(消費型。自分の気力+1)
フルコース(消費型。キャンプ中に使用すると宮廷全員のHP1D6点回復。空腹を満たす事が出来る)
ポーション(消費型。割り込み可。誰かのHP1D6回復させる)
救急箱(難易度9の才覚判定に成功すると自分以外の誰かのHP2点回復)

お守り(消費型。罠の発動に割り込みで発動。罠の発見、無効化を判定できる)
星の欠片(前後1マスのエリアを照らす事が出来ます)
拷問具(戦闘終了後、倒したモンスターのレベル+5の武勇判定に成功すると
その迷宮の主の名前が判明する。また交渉に+1のボーナスが付く)
パワーリスト(装備したキャラクターのあらゆる行為に-1の判定が付く代わりに、
戦闘終了後に気力が1点回復する)

楽器(自分以外の誰かが判定した時に5があればそれを気力に変換できる)
乗騎(戦闘中の移動+1マス)
罠百科(消費型。難易度11の探索判定に成功すると、このアイテムのLv+1までの罠を設置できる)

(選択)どれを貰いますか?(価格1のアイテムはいくらでも。2以上からは1つだけ)

価格1から:<だんびら><盾><お弁当>
価格2以上から:<楽器>

330 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/22(日) 22:13:55 ID:FRNUP3uk0


それではアイテムを購入します。

 氷室鐘:鉄砲・携帯電話・眼鏡・羽団扇・お弁当・星の欠片
 マキジ:干将莫耶・使い魔・星の欠片・甲冑・お守り・お守り
 由紀香:携帯電話・お財布・ぬいぐるみ・ポーション・星の欠片・お弁当・箒・衣装・お酒
さっちん:だんびら・甲冑・盾・ポーション・楽器・お弁当

(選択1)アイテムを交換しますか?

Y/<キャラクター名>の<アイテム名>と<キャラクター名>の<アイテム名>を交換する
N/このままでいい。


(選択2)氷室鐘のスキル:覇権を使用します。
     2点の加点ポイントを武勇・才覚・魅力・探索のいずれかに割り振ってください。

分配/<才覚>に<2>


王宮フェイズに入ります。
このフェイズで可能なのは散策と施設利用です。
散策を行う場合、生活・文化・治安・軍事のいずれかを選択して2D6の判定を行い、
その出目によってイベントが発生します。
軍事では戦争が起きたり、文化では逸材が見つかるなど、
それぞれの特性に応じた内容となり、判定もその国力に応じたものになります。

現在利用できる施設は次の3つです。
温泉(ここを利用したPCは気力+2)
役所(2D6+2(生活レベル)>10で判定に成功すると維持費が1D6+1(施設レベル)減少。
   現在の維持費は国土のみで1なので維持費が0になります)
劇場(2D6+1(文化レベル>10で判定に成功すると民の声が宮廷全員の芸能スキル分+1(施設レベル)上昇。
   現在は誰も芸能スキルを身に付けてないので+1となります)

(選択3)全員の行動を選んでください
(1票目と2票目が鐘、3票目と4票目がマキジ、
5票目と6票目が由紀香。7票目と8票目がさっちん。判定は秒数を6で割った余りで)
(選択例:Ⅰ-A<軍事>、Ⅱ-Bなど)

Ⅰ:氷室鐘
Ⅱ:蒔寺楓
Ⅲ:三枝由紀香

A:散策<軍事・治安・生活・文化のいずれか>
B:温泉
C:役所
D:劇場

331 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/22(日) 22:14:43 ID:FRNUP3uk0

追加です。

Ⅳ/さっちん

339 :僕はね、名無しさんなんだ:2009/11/22(日) 23:16:35 ID:WjdS0EeE0

大通りの散策+1効果は氷室の役所行きが無難かな?
ところで、役所の効果が間違っていませんか?
維持費は最低でも1はかかる(0までは減らせない)はずだったように記憶しているのですが。
あと、基本値となる国土数に、経過ターン数や散策による変動を加味して、役所の1d6を控除するので
役所で節約できる維持費の額を決めるのは現時点ではなく、終了フェイズ時点で計算するのではありませんでしたっけ?

342 :【投票です】:2009/11/22(日) 23:44:58 ID:SdOeHl1c0

散策+1って文字通りの散策のみかと思ったんだが別のでも平気なんだ

343 : ◆4wSURDq66Q:2009/11/22(日) 23:53:51 ID:FRNUP3uk0

339
確認しました。減らせても最低値は1です。
申し訳ないです。正確にはこうですね。
解決の順番的は別に問題ないと思います。

役所(2D6+2(生活レベル)>10で判定に成功すると維持費が1D6+1(施設レベル)減少。
   ただし最低値は1。維持費は国土数×経過ターン+一部の施設維持費+イベントで算出)

342
大通りは散策だけです。
王宮フェイズで複数の施設を利用できるのはスキル:人脈だけです。

381 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/23(月) 17:29:07 ID:8daVIg4A0


氷室鐘/皆の力を貸してもらいたい

大観衆の前で演説する氷室鐘。
覇権により氷室鐘の才覚が2上昇しました。
これにより器が1上昇します。

 女将/すみませんねえ、うちの温泉は狭いので三人様までなんですよ。
マキジ/えーい、ちくしょー、女将を呼べー!
氷室鐘/だから、その人が女将だ。

温泉:氷室鐘、三枝由紀香、弓塚さつきの気力+2

氷室鐘、三枝由紀香、弓塚さつきは三人で裸のお付き合い。
どんなシャンプーを使っているのか語ったり、互いの胸を触ったりと、
身も心もほどよく暖まっている間、マキジは役所で八つ当たり気味にお仕事をしていた。

マキジ/うがー、こんな予算廃止、あんな部署解体、こいつら全員クビ!
 職員/何という大胆な改革だ! これは歴史に名を残すぞ!

役所:1(生活)+9(4,5)≧10
   判定成功。終了時の予算が1D6+1削減されます。


文化で散策:8(2,6)
ゲーム中に恋人(互いの愛情が4点以上)忠義(誰かに対する忠誠が4点以上)
親友(互いの愛情が4点以上)の人間関係が成立するたびに民の声が2点回復する。
ただし誰とも関係が成立しないと維持費が1MG上昇する

湯上りの氷室鐘が散策していると民の間から不安を感じる声が聞こえた。
なんでも宮廷では蒔の字が嫌われており疎外されているとの噂だ。
今度新規に加入したさつき嬢に取って代わられるのではないかと不安視している。

氷室鐘/特別冷遇したつもりはないが……これを機にもう少し近付いてみるか。

円卓会議に移ります。

(選択1)連れて行く配下の数を選んでください(53人まで)
配下は探索や敵を突破するのに必要になります。
ただし民を残しておくとその分、人口が増える事もあります。

  氷室鐘:数字(17【6】)
  蒔寺楓:数字(12【1】)
三枝由紀香:数字(22【16】)
弓塚さつき:数字(17【1】)

探索フェイズに移ります。
このフェイズでは今から入るダンジョンを探索し、
そこにどれだけのモンスターや罠がいるのかを明らかにします。
1つの部屋ごとに探索判定を行い、成功するとその部屋の情報を収集できます。
判定はPCの才覚か探索+2D6+(使い魔などの補助効果)>8
次の部屋へと移動する度に難易度に+1します。
判定に足りない場合はその分、配下を減らして成功とします。
更に次の判定は減らした配下の分だけ難易度が上昇します。
また発見すると発動する罠の場合、探索に成功しても配下が減ることがあります。

MAPは3×3の9マス。最初に入る部屋はランダムです。

 

(選択2)誰が探索を行いますか?
(1票目と2票目が入る部屋の決定です。数字は秒数を3で割った物を使用。縦軸、横軸の順です。
3票目と4票目が出目となります。数字は秒数を6で割った物を使用。1ゾロ以外は成功です)

本命/蒔寺楓
対抗/氷室鐘
普通/弓塚さつき
大穴/三枝由紀香

391 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/23(月) 19:06:49 ID:8daVIg4A0


さっちん/いっぱい殺っちゃって~♪ いっぱい食べれ~る♪

氷室鐘の探索判定:4(5,4)+7(才覚)=11>8
さっちんが割り込みで楽器を使用。5の目を気力に代えて判定成功。
なお、送り込んだ配下が1名負傷しました。

B-1:サラダ大通り(モンスター×4、トラップ×1)
西と南に移動可能な通路があります。

  A B C
 1□―■ □
     | 
 2□ □ □

 3□ □ □

(選択)どちらを探索しますか?(難易度:9)
(1票目と2票目が氷室鐘のダイス目。秒数6割で判定。
両方同時の場合、片方が3票目と4票目で難易度10の判定)

A/西
B/南
C/両方同時

D/もう帰る

398 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/23(月) 19:50:24 ID:8daVIg4A0


氷室鐘の探索判定:5(6,5)+7(才覚)=12>9
6の目を気力に代えて判定成功。

氷室鐘の探索判定:10(5,5)+7(才覚)=17>10
判定成功。

A-1:カップメン横丁(モンスター×4)
迷宮の出入り口を発見しました。

B-2:精肉広場(モンスター×3、トラップ×1)
西と東に移動可能な通路を発見しました。

  A B C
 1■―■  □
     | 
 2□―■―□

 3□ □  □

(選択)どちらを探索しますか?(難易度:11)
(1票目と2票目が氷室鐘のダイス目。秒数6割で判定。
両方同時の場合、片方が3票目と4票目で難易度12の判定)

A/西
B/東
C/両方同時

D/もう帰る
405 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/23(月) 20:32:07 ID:8daVIg4A0

氷室鐘の探索判定:9(4,5)+7(才覚)=16>11
判定成功。

氷室鐘の探索判定:6(2,4)+7(才覚)=13>12
判定成功。

A-2:海の幸ホール(モンスター×6)
南東へ移動可能な通路を発見しました。
C-2:鳥づくし御殿(モンスター×6)
南西へ移動可能な通路を発見しました。

A  B  C
1■―■  □
    | 
2■―■―■
   \ /
3□  □   □

(判定)探索しますか?(難易度:13)
(1票目と2票目が氷室鐘のダイス目。秒数6割で判定)

Y/探索する
N/探索しない

409 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/23(月) 20:51:50 ID:8daVIg4A0


氷室鐘の探索判定:12(6,6)+7(才覚)=19>13
絶対成功! 気力が2点回復します!

氷室鐘/やれやれ、これでは温泉に入った意味が無かったな。


A  B  C
1■―■  □
    | 
2■―■―■
   \ /
3□  ■   □

B-3/玉座の間(モンスター×2,トラップ×1)

全てのエリアを探索しました。


氷室鐘/という訳で調べ終わったのだが、名前からして食料はありそうだ。
蒔寺楓/なら善は急げだ。さっさと頂く物頂いておさらばしよーぜ。
由紀香/そんな泥棒さんみたいなこと言っちゃダメだよ。
さつき/食べる物に困らないって素敵だよね。

名前:氷室鐘
HP:13
気力:5/5  
配下:5/17

名前:蒔寺楓
HP:15
気力:0/1
配下:1/12

名前:三枝由紀香
HP:9
気力:2/3
配下:16/22

名前:弓塚さつき
HP:15
気力:2/2
配下:1/17

食材の王国に向かう彼女達を国民は総出で見送る。
本当に切羽詰っているらしく目は血走り声援もどこか荒々しい。
必ず食料を手に戻ってくる事を誓い、国を後にする。

(選択)メンバーの配置を決めてください。
戦闘の際にその配置となります。戦場は以下の通り。
(味方本陣)-(味方後衛)-(味方前衛)-(敵前衛)-(敵後衛)-(敵本陣)
あと、本陣まで到達すると命中に+2になる。これは敵も同様。
戦闘終了後は自動的に元の配置に戻ります。

食材の王国に移動します。2マス分の移動なので
道中表(旅の途中で何が起きたかを決定する表)で2D6の判定を2回します。
1票目と2票目、3票目と4票目の合計がダイス目。秒数6割で判定。

Ⅰ:氷室鐘
Ⅱ:蒔寺楓
Ⅲ:三枝由紀香
Ⅳ:弓塚さつき

A:味方本陣
B:味方後衛
C:味方前衛

414 :僕はね、名無しさんなんだ:2009/11/23(月) 21:14:32 ID:y4jcr3EQO

409
6ゾロだと詳細データまで判明するんじゃないんですか?

415 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/23(月) 21:25:59 ID:8daVIg4A0

409
そうでした。このエリアにいるモンスター名と支配者名が判明します。
と言ってもこのエリアにいるのがそうなのであまり嬉しくないですが。

マヨネーズキング・ピュアセレクト(異形Lv6)
HP:20 武勇:5 射程:1 威力:1D6+2
回避:10 性格:狡猾
スキル:範囲攻撃・ブレス・進軍・化神・群れ防御・策士・高カロリー

メイクイーン(異形Lv7)
HP:30 武勇:7 射程:1 威力:1D6+6
回避:10 性格:奇妙
スキル:化神・群れ防御・魅了・おいもコロコロ

スキルについては後述。

417 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/23(月) 21:28:34 ID:8daVIg4A0

トラップはエレベーター(休憩すると発動。解除は難易度9の探索判定。
サイコロを振って、それに等しい数のモンスターと遭遇します)

422 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/24(火) 00:29:17 ID:wqver1dk0


道中表の8(2,6)モンスターの襲撃を受ける。
武勇判定で9以上の数字を出せなかった場合、1D6のダメージ。

道中表の8(3,5)モンスターの襲撃を受ける。
武勇判定で9以上の数字を出せなかった場合、1D6のダメージ。


食べ物の匂いを嗅ぎつけたのだろうか、
彼女達の行く手行く手をモンスターの群れが塞ぐ。
次々と現れる新手に辟易としながらも拳銃を撃ち続ける。

氷室鐘/足を止めるな。突破するぞ。
マキジ/ほら。由紀っちは先に行った行った。
由紀香/わわ、私にそんなに速く走れないのに
さっちん/うわーん、やっぱり私ってば不幸なの!?

氷室鐘:2(武勇)+2D6≧9
蒔寺楓:3(武勇)+2D6≧9
由紀香:1(武勇)+2D6≧9
さつき:5(武勇)+2D6≧9

(選択)判定を行います
1、2票目が鐘、2、3票目がマキジ、
3,4票目が由紀香、4、5票目がさっちんになります。

武勇判定/モンスターに追われやすい体質なのかも

429 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/24(火) 16:54:35 ID:wqver1dk0


氷室鐘:2(武勇)+7(1,6)=9≧9
マキジ:3(武勇)+10(6,4)=13>9
由紀香:1(武勇)+10(4,6)=11>9
さつき:5(武勇)+10(6,4)=15>9

全員成功。かろうじて獣の群れを突破しました。

 氷室鐘/と言ってもまだ半分なのだがな
さっちん/ひーん! 
 マキジ/こういう時は前向きに考えるんだ。もう半分まで来たって。

氷室鐘:2(武勇)+2D6≧9
蒔寺楓:3(武勇)+2D6≧9
由紀香:1(武勇)+2D6≧9
さつき:5(武勇)+2D6≧9

(選択)判定を行います
1、2票目が鐘、2、3票目がマキジ、
3,4票目が由紀香、4、5票目がさっちんになります。

武勇判定/モンスターの群れを抜けるとそこは食材で溢れる城下町でした。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年11月24日 23:01