439 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/24(火) 18:56:21 ID:wqver1dk0
氷室鐘:2(武勇)+10(4,6)=12≧9
マキジ:3(武勇)+10(6,4)=13>9
由紀香:1(武勇)+9(4,5)=10>9
さつき:5(武勇)+9(5,4)=14>9
全員成功! なによ、この456賽。
モン☆スタを撃退して一行は遂に食材の王国へと辿り着いた。
だが、その風景は彼女達の予想を遥かに超えていた。
氷室鐘/……なんだ、これは?
マキジ/やっぱりアタシの目がおかしくなったんじゃないよな。
由紀香/え、えーと……何だろ?
さつき/うわーん、怖いよー! シュールだよ遠野君!
食材の王国の入り口である城下町、看板によるとカップメン横丁というらしいが、
そこでは下町さながらの活気溢れる店舗と出店が所狭しと並んでいた。
ただし他の街と決定的に違うのは住民の姿はなく、店員も客も全てがカップメンなのだ。
値切っているっぽいカップメン/カプーカッププー!
断固として譲らないカップメン/カップーカップー!
人前でイチャイチャするバカップルメン/カプーカプー。
氷室鐘/まさかとは思うが『食材の王国』というのは、そういう意味なのか?
当惑する彼女達の前に警備兵らしきカップメンが駆けつける。
その中心にはリーダーらしきカップメンがおり、他のカップメンに指示を出している。
(味方本陣)-(味方後衛)-(味方前衛)-(敵前衛)-(敵後衛)-(敵本陣)
三枝由紀香 蒔寺楓 弓塚さつき カップメン×3 あばれカップメン
氷室鐘
カップメン(呪物Lv2)
HP:3 武勇:2 射程:1 威力:2 回避:8 性格:狡猾
スキル:外皮(受けるダメージを半分に減らす)
困惑(攻撃が命中した相手に才覚/5+モンスターLvで判定し、失敗するとバッドステータスの散漫になる。
散漫になると気力を回復できなくなる。絶対成功か絶対失敗するまで継続)
のびる(このキャラクターの全ての攻撃を射程+1する。この効果は戦闘の間、持続する。重複可能)
あばれカップメン(呪物Lv5)
HP:12 武勇:5 射程:5 威力:1D6+2 回避:8 性格:狡猾
スキル:外皮(受けるダメージを半分に減らす)
早足(一度の移動で2マス移動できる)
突撃(1マス移動する毎に攻撃の命中+1、ダメージ+2)
鉄腕(攻撃が命中した相手を後ろのエリアに移動させる)
のびきっている(自分の射程を-1し、威力に+2する。この効果は戦闘の間、持続する。重複可能)
作戦判定を行います、成功した方が先行となり有利になります。
判定は7(氷室鐘の才覚)+2D6+1D6(羽団扇)>8(カップメンの回避)
7+3D6≧8となります。判定は1~3票目の秒数6割です。
出目が全て1でない限り判定では負けません。
(選択)民の声を消費してダイスの数を増やしますか?(現在:10)
その場合、4票目以降の秒数もダイス目として扱います。
Y/消費する<数字>
N/消費しない
451 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/24(火) 20:12:54 ID:wqver1dk0
作戦判定:7(才覚)+10(4,1,6)=18>8
作戦成功。こちらの先攻となります。
氷室鐘/いや、カップメンに頭脳戦で負けるのは人としてどうだろうか。
(選択)それでは行動を選んでください。
氷室鐘
A/移動(他の行動と併用化)
A-1/前進
A-2/前進+追加移動
B/スキル
B-1/怪物学(才覚+2D6≧7+モンスターLVの判定に成功すると、そのモンスターに対する命中と威力に+1)
B-2/抗魔式(のびきっているを指定)
C/協調行動
C-1/蒔寺楓
C-2/三枝由紀香
C-3/弓塚さつき
D/アイテム交換
D-1/蒔寺楓
D-2/三枝由紀香
D-3/弓塚さつき
E/捜索・解除
E-1/エリアを対象
E-2/モンスターを対象
蒔寺楓
F/移動(他の行動と併用化)
F-1/前進(2マス移動可)
F-2/後退(2マス移動可)
F-3/前進+追加行動
F-4/後退+追加移動
G/スキル
G-1/剣劇ver.M(由紀香から【お手伝い】で貰った気力を消費して発動)
G-2/分身(他の行動と併用可。HP-1D6。補助や割り込み可能なスキルを再度使用可能にします)
G-3/武勲ver.M
H/攻撃(カップメンを対象に)
I/協調行動
I-1/氷室鐘
I-2/三枝由紀香
I-3/弓塚さつき
J/アイテム交換
J-1/氷室鐘
J-2/三枝由紀香
J-3/弓塚さつき
K/捜索・解除
K-1/エリアを対象
K-2/モンスターを対象
452 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/24(火) 20:13:46 ID:wqver1dk0
三枝由紀香
L/移動(他の行動と併用化)
L-1/前進
L-2/前進+追加移動
M/スキル
M-1/灯り星(魅力/7で判定し、成功すれば誰かの持つ星の欠片のレベルを1D6上げ、さらにその明かりの範囲内にいるPCの回避を+1)
N/協調行動
N-1/氷室鐘
N-2/蒔寺楓
N-3/弓塚さつき
O/アイテム交換
O-1/氷室鐘
O-2/蒔寺楓
O-3/弓塚さつき
P/捜索・解除
P-1/エリアを対象
P-2/モンスターを対象
弓塚さつき
Q/移動(他の行動と併用化)
Q-1/前進
Q-2/後退
Q-3/前進+追加行動
Q-4/後退+追加移動
R/スキル
R-1/さっちんアーム
(HP-1する事で同じエリアにいるユニット(敵味方問わず)を隣接するエリアに移動させる。
そのエリアに敵ユニットがいた場合、射程:1 威力:1D6の射撃攻撃扱いとなります)
S/協調行動
S-1/氷室鐘
S-2/蒔寺楓
S-3/三枝由紀香
T/アイテム交換
T-1/氷室鐘
T-2/蒔寺楓
T-3/三枝由紀香
U/捜索・解除
U-1/エリアを対象
U-2/モンスターを対象
485 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/25(水) 17:41:35 ID:ZtJ/p/720
由紀香/がんばって蒔ちゃん!
気力をマキジに渡して灯り星を発動!
判定:4(魅力)+6(5,3,3)≧7
5を楽器で気力に変えて判定成功!
さっちん/それじゃあいくよー、ロケット発射ー!
マキジ/おおおおぉおぉ!!
がしりとマキジを鷲掴みにすると前に向かって放り投げる。
着地と同時に敵へと駆け出して双剣を抜き放つ。
マキジ/くらえ!次世代ヒロイン殺法!
カップメンA/カプスター!
カップメンB/ニッシン!
カップメンC/ペヤングッ!
閃く三陣の刃がプラスチック製のボディを切り裂く。
断末魔を上げてバラバラに飛び散るかやくとスープの素。
判定:3(武勇)+2(干将莫耶)+2(突撃)+7(4,6,3)≧8
6を気力に変えて成功! カップメン三杯にダメージ! 固定値だけで全滅!
氷室鐘/麺を延びきらないように出来れば、どこのラーメン屋でも引く手数多だな。
抗魔式判定:7(才覚)+7(6,1)>12
判定成功! あばれカップメンののびきっているを封印しました!
(味方本陣)-(味方後衛)-(味方前衛)-(敵前衛)-(敵後衛)-(敵本陣)
三枝由紀香 弓塚さつき 蒔寺楓 あばれカップメン
氷室鐘
第1ラウンド 民の声:10
氷室鐘(HP:13/13 器:5/5)
蒔寺楓(HP:15/15 器:1/1)
三枝由紀香(HP:9/9 器:2/3)
弓塚さつき(HP:14/15 器:2/2)
あばれカップメン(HP:12/12)
敵のターンです。
あばれカップメンは前進してマキジを攻撃!
命中判定:5(武勇)+1(突撃)+2D6≧12+2(干将莫耶)
ダメージ判定:1D6+2+2(突撃)
1票目が灯り星によるLvアップ(4以上でマキジの回避+1)
2票目と3票目があばれカップメンの命中、4票目がカップメンのダメージになります。
判定開始/戦うほどに気力が回復する、それが陸上部
496 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/25(水) 18:59:10 ID:ZtJ/p/720
えーと今更ながらとんでもない勘違いに気付いてしまいました。
モンスターは明かりに関係なく敵を遠距離攻撃可能でした。
という訳で、これからは容赦なく本陣や後衛にいるキャラを狙っていきます。
497 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/25(水) 19:02:27 ID:ZtJ/p/720
灯り星:4。三枝由紀香の星の欠片がLv4になりました。
エリア全てが明かりの範囲内になります。全員の回避+1
命中判定:5(武勇)+1(突撃)+10(5,5)≧12+2(干将莫耶)+1(灯り星)
ダメージ判定:1+2+2(突撃)=4
あばれカップメン/ヌードル!
マキジ/チーズせいじんッ!?
カップの中から伸びた麺がマキジを激しく打ち付ける。
たまらず理解不能な悲鳴を上げるマキジ。
(味方本陣)-(味方後衛)-(味方前衛)-(敵前衛)-(敵後衛)-(敵本陣)
三枝由紀香 弓塚さつき 蒔寺楓
氷室鐘 あばれカップメン
第2ラウンド 民の声:10
氷室鐘(HP:13/13 器:5/5)
蒔寺楓(HP:11/15 器:1/1)
三枝由紀香(HP:9/9 器:2/3)
弓塚さつき(HP:14/15 器:2/2)
あばれカップメン(HP:12/12)
作戦判定を行います、成功した方が先行となり有利になります。
判定は7(氷室鐘の才覚)+2D6+1D6(羽団扇)>8(カップメンの回避)
7+3D6≧8となります。判定は1~3票目の秒数6割です。
出目が全て1でない限り判定では負けません。
(選択)民の声を消費してダイスの数を増やしますか?(現在:10)
その場合、4票目以降の秒数もダイス目として扱います。
Y/消費する<数字>
N/消費しない
501 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/25(水) 20:12:04 ID:ZtJ/p/720
氷室鐘/これで決まりだろう。
作戦判定:7(才覚)+11(5,6,5)=18>8
作戦成功。こちらの先攻となります。
(選択1)それでは行動を選んでください。
氷室鐘
A/移動(他の行動と併用化)
A-1/前進
A-2/前進+追加移動
B/スキル
B-1/怪物学(才覚+2D6≧7+モンスターLVの判定に成功すると、そのモンスターに対する命中と威力に+1)
B-2/抗魔式(外皮)
C/協調行動
C-1/蒔寺楓
C-2/三枝由紀香
C-3/弓塚さつき
D/アイテム交換
D-1/蒔寺楓
D-2/三枝由紀香
D-3/弓塚さつき
E/捜索・解除
E-1/エリアを対象
E-2/モンスターを対象
蒔寺楓
F/移動(他の行動と併用化)
F-1/前進(2マス移動可)
F-2/後退(2マス移動可)
F-3/前進
F-4/後退+前進
G/スキル
G-1/剣劇ver.M(希望を消費して発動。同じエリアにいる武勇の値までの対象を攻撃可能にします)
G-2/分身(他の行動と併用可。HP-1D6。補助や割り込み可能なスキルを再度使用可能にします)
G-3/武勲ver.M
H/攻撃(あばれカップメンを対象に)
I/協調行動
I-1/氷室鐘
I-2/三枝由紀香
I-3/弓塚さつき
J/アイテム交換
J-1/氷室鐘
J-2/三枝由紀香
J-3/弓塚さつき
K/捜索・解除
K-1/エリアを対象
K-2/モンスターを対象
502 :
キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/25(水) 20:12:50 ID:ZtJ/p/720
三枝由紀香
L/移動(他の行動と併用化)
L-1/前進
L-2/前進+追加移動
M/スキル
M-1/灯り星
M-2/祈り
M-3/信仰
N/協調行動
N-1/氷室鐘
N-2/蒔寺楓
N-3/弓塚さつき
O/アイテム交換
O-1/氷室鐘
O-2/蒔寺楓
O-3/弓塚さつき
P/捜索・解除
P-1/エリアを対象
P-2/モンスターを対象
弓塚さつき
Q/移動(他の行動と併用化)
Q-1/前進
Q-2/後退
Q-3/前進+追加行動
Q-4/後退+追加移動
R/スキル
R-1/さっちんアーム
(HP-1する事で同じエリアにいるユニット(敵味方問わず)を隣接するエリアに移動させる。
そのエリアに敵ユニットがいた場合、射程:1 威力:1D6の射撃攻撃扱いとなります)
S/協調行動
S-1/氷室鐘
S-2/蒔寺楓
S-3/三枝由紀香
T/アイテム交換
T-1/氷室鐘
T-2/蒔寺楓
T-3/三枝由紀香
U/捜索・解除
U-1/エリアを対象
U-2/モンスターを対象
(選択2)誰か気力を消費しますか?
Y-1/氷室鐘
Y-2/蒔寺楓
Y-3/三枝由紀香
Y-4/弓塚さつき
N/誰も使わない
528 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/26(木) 17:47:32 ID:O.PRr69Y0
判定:4(魅力)+7(4,3,5)≧7
5を楽器で気力に変えて判定成功! 灯り星が発動しました!
三枝由紀香/今の内に魔術の練習をしておかないと。
さっちん/待ってて今そっちに行くから!
抗魔式判定:7(才覚)+4(1,3)=11<12
判定失敗。外皮を無効化できませんでした。
氷室鐘/しまった! 油断したか!
マキジ/アタシに任せとけって!
くらえ!秋山流が秘剣・回転刀削麺!
一撃目の命中判定:3(武勇)+2(干将莫耶)+1(突撃)+9(4,5,3)>8
二撃目の命中判定:3(武勇)+2(干将莫耶)+1(突撃)+6(1,1,5)>8
攻撃が両方命中しました。
(味方本陣)-(味方後衛)-(味方前衛)-(敵前衛)-(敵後衛)-(敵本陣)
三枝由紀香 弓塚さつき 蒔寺楓
氷室鐘 あばれカップメン
ダメージ:2D6(通常+武勲)+2(突撃)+2(干将莫耶)を2回。
(ただし外皮により最終ダメージは1/2になります)
灯り星の効果とダメージを算出します。
1票目が灯り星の効果、2~5票がダメージ、
気力を使う場合は以降の選択肢を加えます。
(選択)ダメージに気力を使いますか?
Y/気力を消費する<1>+勅命
N/消費しない
569 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/28(土) 12:54:30 ID:cbswm4a20
由紀香/あ、あれ? 何だか逆に暗くなっちゃった?
灯り星:2。三枝由紀香の星の欠片がLv3になりました。
マキジが灯り星の効果範囲から外れました。
マキジ/一山いくらのジャンクフードがヒロインに勝てると思ったか!
一撃目のダメージ:3(2+1)+2(突撃)+2(干将莫耶)=7/2=4
二撃目のダメージ:8(2+6)+1(気力)+6(勅命)+2(突撃)+2(干将莫耶)=19/2=10
あばれカップメンを倒しました。
お宝を獲得しました。
肉の素材×6
A B C
1■―■ □
|
2■―■―■
\ /
3□ ■ □
A-1:カップメン横丁
第1クォーター 民の声:10
氷室鐘(HP:12/13 器:5/5)
蒔寺楓(HP:12/15 器:0/1)
三枝由紀香(HP:9/9 器:3/3)
弓塚さつき(HP:14/15 器:2/2)
戦闘が終了したのでキャンプします。
キャンプ中に可能な行動は以下のようになります。
武勇・探索・才覚・魅力のいずれかの休憩。
これによる発生するイベントは大体こうなります。
武勇(HPや気力関係)才覚(民の声関係)探索(アイテム・トラップ関係)魅力(好意や敵意)に関係。
情報収集:この部屋か通路を調べられます。
難易度は10。成功すると罠の種類が判明し、解除可能になります。
通路に罠があった場合、両方の部屋の罠の数に含まれます。
アイテムを使用:お弁当もここで使用します。
携帯電話を使用すると現在の予算:2MGを消費して買い物が出来ます。
(選択)それでは行動を選んでください(マキジとさっちん以外は2つ選択可能)
(選択例:①-A【才覚など。2回目
1票目と2票目が氷室鐘、2票目と3票目がマキジ、3票目と4票目が由紀香。
5票目と6票目がさっちん。それ以降の判定は次に。
お弁当を使用した場合、自動的に由紀香の判定で迷宮全席が発動します。
難易度9の【探索】判定に成功すると全員の武勇に+1されます)
①/氷室鐘
②/蒔寺楓
③/三枝由紀香
④/弓塚さつき
A:休憩【武勇or探索or才覚or魅力】
B:情報収集【この部屋or通路】
C:罠解除【この部屋or通路】
D:アイテム使用【アイテム名】
597 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/29(日) 11:04:38 ID:i4N8rLXA0
魅力休憩の8:難易度9の魅力判定を行う。成功したら誰かとの好意が1上昇する。
魅力休憩の7:順番に好意を持っている相手を指名して、指名されたPCは気力+1。
誰からも指名されなかったPCは気力-1。さらに誰か1人に敵意を持つ。
氷室鐘/キャンプの準備が出来たぞ、由紀香。
由紀香/うん。ほら蒔ちゃんも。
マキジ/おう、もっとこっちに来なって鐘っち。
焚き火を囲んでわいわいと騒ぐ三人娘。
その端で誰にも呼ばれなかったさっちんがすねていた。
明かりに哀愁漂う背中を向けて木の枝で地面を掘り返す。
さっちん/別にいいもん。こんなの慣れてるから。
なんで私のスピンオフ作品は出てこないんだろ
マキジの気力+1。さっちんの気力が-1。さっちんが誰かに敵意を抱きました。
目と目が合う瞬間、好きだと気付いた。
不意に相手と目線が合った。瞳は百万ボルト。
魅力判定:3(鐘の魅力)+2D6≧9
魅力判定:2(マキジの魅力)+2D6≧9
魅力判定:4(由紀香の魅力)+3D6≧9
(選択)気力を消費しますか?
判定を行います。1票目がさっちんの敵意の種類、
2票目と3票目が鐘の判定、3票目と4票目がマキジの判定。
1票目と2票目と5票目が由紀香の判定となります。
Y/<鐘>が<1>消費する
N/誰も使わない
631 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/29(日) 18:13:59 ID:i4N8rLXA0
魅力判定:3(鐘の魅力)+10(4,6)=13≧9
魅力判定:2(マキジの魅力)+10(6,4)=12≧9
魅力判定:4(由紀香の魅力)+8(4,4,6)=12≧9
由紀香が6を気力に変えて全員成功!
サイコロを振った結果、感情値はこのようになりました。
宮廷内の感情値
氷室鐘=(愛情+2NEW!)⇒三枝由紀香
=(友情+1、侮蔑+1)⇒蒔寺楓
蒔寺楓=(愛情+1)⇒三枝由紀香
=(友情+2NEW!)⇒氷室鐘
三枝由紀香=(友情+2)⇒氷室鐘
=(友情+1、愛情+2NEW!、侮蔑+1)⇒蒔寺楓
弓塚さつき=(侮蔑+1NEW!)⇒蒔寺楓
見事にハブられるさっちんと全員から侮蔑されるマキジ!
これだからダイスの神様は恐ろしい!
(選択1)それでは行動を選んでください
(選択例:①-A【才覚】など
1票目と2票目が氷室鐘、3票目と4票目が由紀香。
気力などによる追加はそれ以降の判定に。
お弁当を使用した場合、自動的に由紀香の判定で迷宮全席が発動します。
難易度9の【探索】判定に成功すると全員の武勇に+1されます)
①/氷室鐘
②/三枝由紀香
A:休憩【武勇or探索or才覚or魅力】
B:情報収集【この部屋or通路】
C:罠解除【この部屋or通路】
D:アイテム使用【アイテム名】
(選択2)気力を消費しますか?
Y-1/由紀香が<1>使用+勅命
Y-2/鐘が<個数>使用
N/使用しない
639 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/29(日) 18:57:09 ID:i4N8rLXA0
魅力の9(4,5):ランダムで誰か1人への好意が上がります。
迷宮全席判定:1(探索)+9(5,4)=10>9
判定成功! HPが1回復し全員の武勇が1上昇します!
三枝由紀香/料理は愛情なんです。
同じお弁当でも愛で変わるんです。
第1クォーター 民の声:10
氷室鐘(HP:12/13 器:4/5)
蒔寺楓(HP:13/15 器:1/1)
三枝由紀香(HP:9/9 器:2/3)
弓塚さつき(HP:14/15 器:1/2)
判定を開始します。1票目が1~2でマキジ、
3~4で由紀香、5~6でさっちんに対しての好意が上がります。
3票目が1~2で愛情、3~4で友情、5~6で忠誠と好意の種類が決定します。
判定開始/通路を抜けるとそこには舞い踊る野菜たちの姿が!
652 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/29(日) 23:28:11 ID:i4N8rLXA0
氷室鐘/……む?
疲れて眠ってしまったのか、上体を起こすとばさりとかけてあった毛布が落ちる。
よくよく見ればそれは私のものではなく、蒔の字がいつも使用しているものだった。
蒔寺楓/なんだよ、起きちゃったのか。もう少し寝てても良かったのに。
目の前には寝ずの番をしている蒔の字の顔があった。
私を起こさないように気を遣ってくれていたのか。
いつのまにやら彼女はそんな配慮も出来るようになっていたらしい。
思えば、私は情熱や勢いといったものに欠けている点がある。
そういった者が指導者として力強く他人を引っ張っていけるだろうか?
あるいは、こんな時代だからこそ蒔の字のようなリーダーが必要なのでは?
彼女にも足りない部分は多いが、それは私が支えれば済む話だ。
氷室鐘/そうだな。厚意に甘えてもう少し眠らせてもらおう。
そう言って眠りについた鐘にマキジは大きく安堵の溜息を零す。
彼女の隠した後ろ手には油性のマーカーが握られていた。
氷室鐘=(友情+1、忠誠+1NEW!、侮蔑+1)⇒蒔寺楓
B-1:サラダ大通り(モンスター×4、トラップ×1)
大方の予想通り、サラダ大通りには動く野菜がひしめいていた。
昔、真祖が人間に“言葉を話す動物を食べられるか?”と訊ねたそうだが、
少なくとも私はこいつらを食べようとは思わない。否、食べる気がしない。
食欲よりも先に湧き上がる頭痛。ここを出るまで私は正気を保てるだろうか?
(味方本陣)-(味方後衛)-(味方前衛)-(敵前衛)-(敵後衛)-(敵本陣)
三枝由紀香 蒔寺楓 弓塚さつき 腐ったたまご 血を吸う野菜
氷室鐘 カボチャ頭
虎バター
腐ったたまご(異形Lv3)
HP:4 武勇:2 射程:2 威力:3 回避:9 性格:堅実
スキル:飛行(進路妨害を受けない)
進軍(自分の行動を消費して味方全軍を1歩前進させる)
困惑(攻撃が命中した相手に才覚/5+モンスターLvで判定し、失敗するとバッドステータスの散漫になる。
散漫になると気力を回復できなくなる。絶対成功か絶対失敗するまで継続)
腐敗した中身(このモンスターを攻撃して命中判定に成功した場合、難易度9の探索判定を行う。
失敗した場合は毒のバッドステータスを受け、フェイズごとに1のダメージを受ける。キャンプすると回復)
カボチャ頭(異形Lv4)
HP:4 武勇:4 射程:1 威力:3 回避:9 性格:狡猾
スキル:投げる(自分と同エリアにいる自分と同レベル以下のキャラを前後2マス以内に移動させ、
移動させた先に他のキャラがいた場合、射程:2 威力:1D6の射撃武器として扱う)
挟撃(同じエリアに挟撃を持った仲間がいる場合、命中と威力+1)
幻惑(指定したエリアにいるキャラは難易度:モンスターLv+5の探索判定を行う。
失敗すると全射程が1減少する。戦闘終了まで継続する)
人類の敵(このモンスターとは交渉できない)
トリック・オア・トリート
(全てのエリアにいるキャラクターを好きなだけ選択して発動。
そのキャラは持っている素材を1D6個減らさなければ3のダメージを受ける)
血を吸う野菜(呪物Lv3)
HP:1 武勇:3 射程:0 威力:3 回避:10 性格:狡猾
スキル:ドレイン(攻撃が成功するとHP1回復。MAXの時は最大値も上昇します)
魅了(同じエリアにいるキャラを指定。そのキャラは難易度:モンスターLv+5の才覚判定を行う。
失敗するとそのキャラの行動がコントロールされる)
幻惑(指定したエリアにいるキャラは難易度:モンスターLv+5の探索判定を行う。
失敗すると全射程が1減少する。戦闘終了まで継続する)
飛行
虎バター(呪物Lv7)
HP:20 武勇:6 射程:1 威力:2D6-1 回避:12 性格:堅実
スキル:挟撃(同じエリアに挟撃を持った仲間がいる場合、命中と威力+1)
範囲攻撃(攻撃の達成値を-2し、エリア1つにいる全てのキャラを攻撃する)
強奪(同じエリアにいるキャラに発動。そのキャラが持つ所持アイテムを奪って使用できる。
この技の使用者がHP0になるとアイテムは元の所有者の所に戻る)
653 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/11/29(日) 23:29:08 ID:i4N8rLXA0
作戦判定を行います、成功した方が先行となり有利になります。
判定は7(氷室鐘の才覚)+2D6+1D6(羽団扇)>12
7+3D6≧12となります。判定は1~3票目の秒数6割です。
(選択)民の声を消費してダイスの数を増やしますか?(現在:10)
その場合、4票目以降の秒数もダイス目として扱います。
Y/消費する<数字>
N/消費しない
689 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/12/01(火) 17:26:07 ID:.JQ9P.No0
さっちんの命中判定:5(武勇)+1(迷宮全席)+8(5,3,2)=14≧9
攻撃命中! 4のダメージ! 腐ったたまごを倒しました!
さっちん/てえええい!
豪剣一閃!フルスイングで刀を叩きつけられたタマゴが背後へと吹き飛ばされる。
割れて飛び散った中身がさっちんの身体へと降り注ぐ!
マキジの命中判定:3(武勇)+1(迷宮全席)+2(干将莫耶)+3(突撃)+4(2,2,2)=13≧12
全員に命中!
マキジ/この機を逃さずに一網打尽だ!
続けてマキジが敵の群れへと突撃!
ダメージの固定値のみで敵後衛エリアにいるモンスターは虎バター以外全滅します!
(味方本陣)-(味方後衛)-(味方前衛)-(敵前衛)-(敵後衛)-(敵本陣)
三枝由紀香 弓塚さつき 蒔寺楓
氷室鐘 虎バター<後衛>
腐敗した中身の効果発動!
難易度9の探索判定に失敗すると毒のダメージを受けます。
毒の対抗判定:3(さっちんの探索)+2D6≧9
マキジのダメージ判定:1D6+2(干将莫耶)+6(突撃)
判定を行います。
1、2票目がさっちんの探索判定、3票目が分身でマキジが失うHP、
4票目がマキジの与えるダメージ、気力を消費する場合は以降の票となります。
(選択1)希望を消費しますか?(民の声:10)(マキジ:0/1 さっちん:1/2)
Y-1/マキジが<個数>消費する
Y-2/さっちんが<個数>消費する
N/使わない
(選択2)ついでに勅命は如何ですか?
Y-1/マキジに使う
Y-2/さっちんに使う
N/勅命もポテトも要りません。
ただし洗剤とビール券は置いていくように。
699 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/12/01(火) 19:10:47 ID:.JQ9P.No0
分身のコストによりマキジのHP-1。
探索判定:4(1,3)+3(さっちんの探索)=7<9
さっちんは毒に感染しました。HP-1。
弓塚さつき/うう、気分が悪い。頭が痛い。
蒔寺楓/新型インフルエンザだな! メロン食べれば治るぞ!
ダメージ判定:1+2+6=9
虎バターに9のダメージを与えました!
マキジ/パンサーがタイガーの廉価版だなんてアタシは認めないぜ!
八つ当たりのように振り下ろされた干将莫耶が分厚い虎の毛皮を引き裂く!
(味方本陣)-(味方後衛)-(味方前衛)-(敵前衛)-(敵後衛)-(敵本陣)
三枝由紀香 弓塚さつき 蒔寺楓
氷室鐘 虎バター<後衛>
虎バター/にゃうん
怪物学+武勲+協調行動のコンボで死亡が確定。
諦めてお腹を見せて降参のポーズをする虎バター。
戦闘は終了しました。
お宝を獲得しました。
情報の素材×1
魔素の素材×1
木の素材×1
肉の素材×3
第2クォーター 民の声:10
氷室鐘(HP:12/13 器:5/5)
蒔寺楓(HP:12/15 器:0/1)
三枝由紀香(HP:9/9 器:2/3)
弓塚さつき(HP:13/15 器:1/2)(毒)
戦闘が終了したのでキャンプします。
キャンプ中に可能な行動は以下のようになります。
武勇・探索・才覚・魅力のいずれかの休憩。
これによる発生するイベントは大体こうなります。
武勇(HPや気力関係)才覚(民の声関係)探索(アイテム・トラップ関係)魅力(好意や敵意)に関係。
情報収集:この部屋か通路を調べられます。
難易度は10。成功すると罠の種類が判明し、解除可能になります。
通路に罠があった場合、両方の部屋の罠の数に含まれます。
アイテムを使用:お弁当もここで使用します。
携帯電話を使用すると現在の予算:2MGを消費して買い物が出来ます。
取引(モンスターと交渉が出来ます)
部屋1つの情報を尋ねる(難易度:5+モンスターLv(7)の魅力判定を行い、成功すれば情報を得られる)
素材の取引(難易度:7+モンスターLv(7)の魅力判定を行い、成功すれば素材を交換できる。
虎バターの保有する素材は肉と魔素)
国に勧誘する(難易度:9+モンスターLv(7)の魅力判定を行い、成功すれば配下に、そのまま連れ帰れば国民になります)
(選択)それでは行動を選んでください(マキジとさっちん以外は2つ選択可能)
(選択例:①-A【才覚など。2回目
1票目と2票目が氷室鐘、2票目と3票目がマキジ、3票目と4票目が由紀香。
5票目と6票目がさっちん。それ以降の判定は次に。
お弁当を使用した場合、自動的に由紀香の判定で迷宮全席が発動します。
難易度9の【探索】判定に成功すると全員の武勇に+1されます)
①/氷室鐘
②/蒔寺楓
③/三枝由紀香
④/弓塚さつき
A:休憩【武勇or探索or才覚or魅力】
B:情報収集【この部屋or通路】
C:罠解除【この部屋or通路】
D:アイテム使用【アイテム名】
E:取引【情報収集or素材交換or勧誘】
700 :【質問です】:2009/12/01(火) 19:29:49 ID:xOsCVCgsO
モンスターを勧誘するのに協調行動で達成値を上げることはできますか?
Y:できます
N:できません
701 : ◆4wSURDq66Q:2009/12/01(火) 19:39:38 ID:.JQ9P.No0
700
Y:できます
選択肢に追加します
F:協調行動【相手の名前】
気力を使用する場合は選択肢の後に
+気力<個数>、さらに勅命を使うなら+勅命と書き加えてください。
708 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/12/01(火) 20:34:35 ID:.JQ9P.No0
勧誘判定:4(由紀香の魅力)+2(協調)+10(5,5,5,3)≧16。
判定成功。5の目を楽器で気力に変換します。虎バターは由紀香の配下になりました。
マキジ/ほら、お手!
虎バター/(ぷいっ)
氷室鐘/どうやら順位付けで自分より下にされたようだな。
マキジ/くわー! あれだけ大活躍したのに!
(選択)それでは行動を選んでください
(選択例:①-A【才覚など。2回目
1票目と2票目が氷室鐘、2票目と3票目がマキジ、3票目と4票目が由紀香。
5票目と6票目がさっちん。それ以降の判定は次に。
お弁当を使用した場合、自動的に由紀香の判定で迷宮全席が発動します。
難易度9の【探索】判定に成功すると全員の武勇に+1されます)
①/氷室鐘
②/蒔寺楓
③/三枝由紀香
④/弓塚さつき
A:休憩【武勇or探索or才覚or魅力】
B:情報収集【この部屋or通路】
C:罠解除【この部屋or通路】
D:アイテム使用【アイテム名】
E:取引【情報収集or素材交換or勧誘】
713 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/12/01(火) 21:48:38 ID:.JQ9P.No0
探索判定:5(探索)+1(使い魔)+5(5,6)=11>10
6を気力に変えて判定成功! トラップを発見しました!
氷室鐘が天井を見上げるとそこには超巨大なポテトマッシャーが!
その大きさたるや部屋を覆い尽くさんばかり!
さっちん/私、芋じゃない! 華は無いかもしれないけど芋呼ばわりはあんまりだよー!
マキジ/おお! 急にどうした!? 毒が頭に回ったか!?
氷室鐘/触れてやるな。人には一つや二つトラウマがあって当然だ。
吊り天井(罠Lv3)相当。
休憩をすると発動。解除するには難易度9の探索判定に成功する事。
発動すると全員1D6のダメージを受ける。
(選択)それでは行動を選んでください
(選択例:①-A【才覚など。
1票目と2票目がマキジ、3票目と4票目が由紀香。
5票目と6票目がさっちん。それ以降の判定は次に。
お弁当を使用した場合、自動的に由紀香の判定で迷宮全席が発動します。
難易度9の【探索】判定に成功すると全員の武勇に+1されます)
さっちんの毒はいずれかの休憩をする事で解毒されます。
①/蒔寺楓
②/三枝由紀香
③/弓塚さつき
A:休憩【武勇or探索or才覚or魅力】
B:情報収集【この部屋or通路】
C:罠解除【この部屋】(難易度9の探索判定)
D:アイテム使用【アイテム名】
E:協調行動【相手の名前】
725 :キングダム・カム ◆4wSURDq66Q:2009/12/02(水) 21:23:15 ID:4ww7ajHQ0
罠解除:5(探索)+1(使い魔)+9(4,5)=15>9
解除成功。安全に装置を解除しました。
マキジ/この歯車に鉄パイプでも噛ませておけば平気だろ。
氷室鐘/多少手荒でも構わないぞ。壊れても困るのは我々ではないからな。
魅力休憩の9(由紀香):ランダムで誰か1人への好意が上がります。
魅力休憩の8(さっちん):難易度9の魅力判定を行う。成功したら誰かとの好意が1上昇する。
判定:3(さっちんの魅力)+2D6≧9
判定を行います。1票目が1~2で氷室鐘、3~4でマキジ、5~6でさっちんを対象。
2票目と3票目が魅力判定のダイス目、4票目が1~2で氷室鐘、3~4でマキジ、5~6で由紀香を対象。
5票目が奇数なら相手に向けての感情、偶数なら相手から受ける感情となります。
気力を消費する場合は以降の票を使います。勅命は一度使用したので使えません。
(選択)気力を消費しますか?
Y/消費する<数字>
N/消費しない
最終更新:2009年12月08日 01:22