345 名前: 仮面ライダールート#4-6 (M8z3Z2VY) [sage] 投稿日: 2004/11/23(火) 21:21
ゴウラム。
親父が俺に残して遺産の一つ。
古代の戦士が、『馬の鎧』として使ったとされる石像。
――――そんなモノが動く筈はない。
こんな場所に現れるわけもない――、
だが、何故か。
衛宮士郎には、ソレが己の愛車にも纏えるものだという、確信がある。
そして、背後。
何百メートルと離れた場所から、宙を飛んで、ソレが現れた。
―――黒い装甲。
金色の肉体。
降り立ったソレは、即座にHAYABUSAを覆い尽くし、融合する。
――――――目の前には、鉛色の巨人。
振り下ろされる斧剣より早く、俺は飛び下がり。
ファルコンゴウラムとでも呼ぶべきだろう、黒色の単車へと跨った。
346 名前: 仮面ライダールート#interlude6 (M8z3Z2VY) [sage] 投稿日: 2004/11/23(火) 21:35
――――interlude
「――――――」
間桐慎二を襲うのは、吐き気か悪寒。
ヤツが……バーサーカーなどという『化け物』と互角に渡り合った『化け物が跨っているのは、バイクだ。
ただ、妙な装甲を纏ったバイク。
あんなモノで、バーサーカーに勝てるわけがない。
ならば、そんなモノに脅威を感じる必要など―――――
「―――――――」
―――悪寒がする。
ヤツが跨っているものはバイクなどではなく、もっと別の代物であり。
ソレは、バーサーカーを蹴散らして余りある。
「――――――――」
―――バイクが、疾駆する。
ただの鉄の塊。
そんなもの、防ぐまでもないと向き直る黒い巨人。
―――だが、その刹那。
「■■■■■■―――!!!」
鉛色の巨人は、間桐慎二たちに背を向け、全力で迫るバイクを迎撃し―――
「おおおおおおおおッ――――!!!!!!」
『戦士』の叫びも高らかに、激突したバイクは。
―――その瞬間、ありとあらゆる音を消し去った。
「――――――――!!!!!」
ただ頭を庇い、地面に組み伏せ、耐えた。
聴覚が麻痺したのか、何も聞こえない。
判るのは体を奮わせる大気の震動と、肌を焦がす熱さ。
烈風で弾き飛ばされた様々な破片は四方に跳ね飛ばされ、
ごっ、と重い音を立てて、慎二のすぐ傍らにも突き刺さった。
―――――白い閃光は、その実一瞬だったのだろう。
体はなんとか致命傷を受けずに、その破壊をやり過ごせた。
「な―――――」
美綴綾子は、呆然とソレを見ていた。
何が起きたのかは判らない。
ただ、衛宮が……『化け物』が起こした衝撃によって、建設途中の高速道路が炎上しただけ。
爆心地であったろうコンクリートは抉れ、クレーター状になっている。
それほどの破壊を『化け物』は巻き起こし。
それほどの破壊を以ってしても、巨人はただ、膝をついただけであった。
「え、衛宮……?」
美綴の声には力が無い。
火の粉が闇に溶けて行く中。
黒い巨人は微動だにせず焔の中に佇み、居合せた者は声も無く惨状を見据えている。
火の爆ぜる音だけが耳に入る。
このままでは大きな火事になる、と思った矢先。
「…………?」
その漆黒の悪魔が、戦場を駆けた。
――――interlude out
347 名前: 仮面ライダールート#4-7 (M8z3Z2VY) [sage] 投稿日: 2004/11/23(火) 21:58
――――ブオンッブオンッブオンッ――!
体の下でアイドリングを続けているHAYABUSAの燃料タンクをぽんぽん、と軽く撫でて、俺は感謝の念を示した。
ファルコンゴウラム。
本当にできるとは思わなかった、この光景。
火の爆ぜる音。
地に膝を付き、微動だにしない鉛色の巨人。
だが、それだけではなかった。
―――――黒い影が、美綴、慎二、バーサーカーの間を滑りぬけて来る。
一度、二度、そして三度。
残像を残して奮われた黒き杖を、
衛宮士郎は、紫電の剣で辛うじて受け切った。
「――――――なるほど、超変身だけではなく、ゴウラムまで操れるようになったか」
その凄まじき戦士は、楽しげな声で謳う。
衛宮士郎へ撃ちかかってきた、その姿は、まさに―――
黒き装甲、黒き瞳。
首に巻いた赤い布切れと、その僅かばかりの違いを除いた、その姿はまさに――
『仮面ライダー』そのものであった。
それが――――――――
――――理由もなく、吐き気を呼び起こした。
「っ――――!」
見えるはずが無い。
見えるはずが無いというのに、確かに見た。
仮面の下で、こいつは口元をゆがめている。
何故だかわからないが、こいつは俺に何かを見せつけるように笑ったのだ。
……頭痛がする。
背筋に走る悪寒が止まらない。
まるで、変身に失敗した時のように、背骨が熱くなって吐きそうになる――――
「ふん、見なおしたぞ、衛宮士郎」
――何時の間に現れたのか、言峰綺礼の声が聞こえた。
「どうしてこうして、しっかり『正義の味方』をやっているみたいじゃないか。
その努力に免じて、今日は『殺さずに』おいてやろう―――戻れ、バーサーカー」
……黒い巨人が、動く。
焔の中、巨人は神父の声に答えるかのように下がっていった。
―――ぎりぎりと杖が前に押し出されていく。
それを、俺は必死に押し返す。
「……そう急くな。楽しみは後にとって置け。
少年、貴様も良くやる。
私はただバーサーカーを貸しただけだというのに、衛宮士郎の成長を促進させ、さらには『行動理念』まで奪って来るのだからな」
「―――――」
慎二の声は聞こえない。
何か言ったのか、それとも何も言えなかったのか。
「だが、私は間桐が嫌いでね。
―――二人とも、しばらく気絶していてもらおう」
鈍い音。
倒れたのは、慎二と――美綴か。
「ああ、紹介しておくか。
彼が、私の『ライダー』だ」
目の前の男を見詰める。
――――笑っている。
確かに、コイツは笑っている。
「彼は、君を殺したいと思っているのだが――君はそうではないのだろう。
だから、私が理由を作る。
ふむ、こういう時は悪の秘密結社とやらはなんと言うのだったか……」
「ああ、そうそう。思い出した。
『美綴綾子を救い出したければ、明後日の午前零時、教会の地下へ来い』 これで良いのかな、ライダー?」
「――――――」
黙ったまま。
仮面ごしに、男は此方を見据えて来る。
「では、また会おう衛宮士郎、ギルガメッシュ」
――――そして、衛宮士郎の延髄に衝撃が叩きこまれ、
意識は、そこで消える。
最後に残ったのは―――――
1.美綴綾子の声だった。
2.ギルガメッシュの声だった。
投票結果
最終更新:2006年09月24日 15:34