319 名前: 371@銀剣物語 ◆snlkrGmRkg [sage] 投稿日: 2006/09/29(金) 23:18:32
「Non、来ないで、来ないでぇ!!」
雛苺が駄々っ子のように、デタラメに腕を振り回す。
それにヌイグルミたちが反応し、一斉に殺到する。
目標は――水銀燈か!
「……温いわねぇ」
だが水銀燈は、羽根一枚にすら掠らせない。
真正面から肉薄するヌイグルミ群を、ひらりひらりと避けていく。
……口で言うのはたやすいが、実際はそれほど簡単ではない。
俺は身を持って経験したが、アレは幾つものヌイグルミがただ降って来るだけではなく、それ自身が意思を持っているように軌道を変えて襲ってくるのだ。
だが水銀燈は、その隙間を縫うように避けながら進む。
それはまるで踊るように。
「……つまらなぁい。
壊さない、って約束だけど。
少しぐらいならぁ……責めてもいいわよねぇ?」
そう言うや否や、俺が了承を返すより早く、水銀燈の翼が翻った。
取り出したのは、たった一枚の黒羽。
水銀燈はそれを掌に乗せると、ふうっと一息吹きかける。
「行きなさぁい」
途端に、黒羽はカタパルトで打ち出されたかのような加速を得た。
ひゅん、と一条の矢と化した黒羽はヌイグルミの間を貫き、その先に居るもの……雛苺へ飛ぶ。
「きゃあっ!?」
雛苺は咄嗟に周囲にあったヌイグルミを集めて壁を作り、その黒羽を防いだ。
そのため、水銀燈への攻撃が一瞬緩むことになった。
それが、決定的な隙。
「あはははは、捕まえたぁ!!」
自らが矢のような速度で、雛苺に接近する水銀燈。
間髪入れずに再び翼を展開すると、今度は黒羽の渦が巻き起こった。
「うあっ!?」
雛苺の悲鳴と共に、渦がきゅうっと収束する。
雛苺の腕を中心にして引き絞られた渦は、そのまま腕を拘束する縛めになった。
「は、離して……っ」
「おいたが過ぎたわね、お馬鹿さぁん。
……士郎、そっちも早くしなさい」
320 名前: 371@銀剣物語 ◆snlkrGmRkg [sage] 投稿日: 2006/09/29(金) 23:19:55
「言われなくても!」
そう、俺だってぼおっと水銀燈の勇姿を眺めていたわけじゃない。
水銀燈に遅れて、俺もプレゼントボックスの頂に到達していた。
氷室は……居た。
より太くなった茨に身体を絡め取られて、ところどころ衣服が破れている箇所もあった。
……こんな時に甚だ不謹慎だとは思うけど。
あまりきわどい部分が破れていなかったのは、俺にとっては幸いだった。
「と、とりあえず投影、開始《トレース、オン》っ!」
不埒な考えを追い払い、適当な小刀を投影して、絡み付いている茨を断ち切っていく。
足元から順番に、腰、腕、胴部と切っていくと……。
「おっ、と!」
固定するものが無くなった氷室の身体が、ゆっくり力なく崩れ落ちた。
慌ててその身体を支え持つ。
「う……ん」
氷室の身体は予想以上に柔らかく、ほのかな香りが鼻をくすぐった。
だが、その体温は異様に低く、呼吸も細い。
よほど多くの力を使われたのだろう。
「氷室!
しっかりしろ!」
「あ……え、みや?」
弱々しく唸る姿が痛ましい。
気休めに、制服の上着を脱いで、氷室に被せてやる。
「やぁっ……だめ、ダメぇっ!!」
雛苺が悲痛な声を上げる。
しかし、縛められたその腕は氷室に届くことは無い。
「これで御終い。
チェックメイトよ、雛苺」
「イヤ、イヤイヤイヤぁッ!
鐘、鐘ぇっ!!」
必死に氷室の名前を呼ぶ。
……困った。
なんとかして雛苺に落ち着いてもらわないと、どうにもならない。
俺が事態の収拾に困っていると、おもむろに……
α:水銀燈が、雛苺の頬を平手で打った。
β:氷室が、震える手を雛苺へ差し伸べた。
γ:ざくり、と、嫌な音が響き渡った。
投票結果
最終更新:2006年09月30日 00:26