263 名前: ミルクナイト ◆M14FoGRRQI [sage] 投稿日: 2007/01/30(火) 13:08:54
ギリギリのタイミングでアイアスの投影を間に合わせ目の前に設置する。
だが、ここでザ・エアーの頭に奇妙な思いつきが出てきた。
死にかけた相手の放つ渾身の一撃を額で受け止めたらカッコいい気がする。
普通なら宝具相手にそんな事はできなさそうだが、今の自分には世界からの修正が
かかるからできるはずだ。
思い立った事を実行に移すためにアイアスを横にどけて飛んでくるてつはうの正面に顔を
置く。額を魔術で強化して自分から当たりに行く。
「そぉい!」
てつはうと額が接触し爆発した。(1HIT!)
衝撃に耐え切れず首が胴体からちぎれ爆弾内部に仕込まれていた鉄片が刺さりながら飛ぶ。(2HIT3HIT4HIT!)
残された胴体はバランスを失い横に置いておいたアイアスの傍に倒れ、それと同時に
魔力供給を失ったアイアスが存在し続けられなくなりてつはうと同規模の爆発を起こし
胴体共々この世から消えて無くなる。(5HIT6HIT7HIT8HIT!)
あれー、おかしいなーと思いながら飛ぶ残された生首。
説明しよう!確かに抑止力は任務に必要な魔力を無限に受け取る事ができる。
それは逆に言うと任務外の戦いにおいては手持ちの魔力でなんとかするしかないのだ!
今回ザ・エアーに与えられた任務はアインツベルンと遠坂の接触をさせない事のみなので、
この戦いではしょぼい強化しか使えなかったのだ!
生首だけのザ・エアーにさらなる追撃が加わる。
それは謎の痴女によるゆで物理学チックなルパンダイブ。
合わせられた両手は熱で炭化し衝撃でヒビが入り脆くなっていた頭蓋骨を容易く突き
やぶり、ザ・エアーの頭部は女の両手と一体となった状態で遠坂邸へと飛び続ける。(9HIT!)
遠坂邸玄関に到着した所でようやく地に足を着ける女。
まさにその時タイミングよくドアが開き遠坂邸から女が出てくる。
家の主である凛、そして何故か冬木のヒーロー・カレイドルビーもいた。
「ガント!」
「カレイドビーム!」
全裸+両手が刺さった生首という外見から女をどっかの反英霊と誤認した二人による
必殺技が女の弱点っぽい場所すなわち両手が刺さっているザ・エアーに直撃する。(10HIT11HIT12HIT!)
生首越しとはいえ必殺技をまともに受けてしまった女は全身を痙攣させて苦しみだす。
「ウボェェェェェェェッェッッ」
そして突然虹色のゲロを大量に吐き出した。両手で口元を押さえるが隙間からどんどん
漏れていく。もちろんザ・エアーはゲロをモロかぶりだった。(13HIT14HIT15HIT16HIT!)
女は体内のゲロを全部吐き出すと今度は股間を押さえてのたうちまわった。
みるみる髪と乳房が小さくなっていき凛のよく知る人物に近づいていく。
最後に股間から生えてきたふぐりが生首の上にぺちりと置かれると同時に生首は霧の
様に消えていき僕らの主人公慎二君が完全復活した。(17HITCOMBO!)
「し、慎二!?」
「やあ、遠坂実は君に無理やり尻から飲まされた薬の副作用で―」
「カレイドビーム!」
「早いなぁおい!」
状況説明の途中でいきなりルビーから撃たれるカレイドビームによって気絶した慎二。
この後いつものように記憶を操作された彼は凛=カレイドルビー説を真っ向から否定
されて(しかも今回は凛とルビーが別々に存在していたのでぐうの音も出なかった)
とぼとぼと家に帰りましたとさ。もちろん全裸で。
同じ頃丘の方では宝具を使った無理がたたってライダーがひっそりと脱落していた。
さようなら本来のラスボス。
(ライダーは本編未登場、赤いのは殺しても死なないのでタイムパラドックスは起こらない)
【選択肢】そんじゃあ本編に戻りますかー?
うに!:そうだねプロテインだね。
たる:その前にアサシンの正体について説明せんかい!
おおーきな木下ー:その前に慎二対ライダーの逆転劇を説明せんかい!
おさかな(トン):その前にルパンダイブの原理を説明せんかい!
今日は私の誕生日!でも日食で真っ暗だトホホ・・・:その前にアインツベルン組の帰宅後どうなったかを説明せんかい!
投票結果
最終更新:2007年02月06日 06:36