683 名前: 運命夜行 ◆ujszivMec6 [sage 女帝の正位置] 投稿日: 2007/03/13(火) 02:28:51
ドォォォーーーーーーン
凄まじい衝撃と共に、私はこの世界に召喚された。
「――――――っ」
霊体であるこの身は、この程度の衝撃ではダメージを受けない。
だが、痛覚はしっかりと働いている。
……要するに、痛かった。
とりあえず周囲を見渡し、状況を確認する。
どうやら、ここはどこかの屋敷の一室のようだ。
周囲は瓦礫まみれ。天井には大きな穴が開いている。
……どうやら、私はあそこから落ちてきたらしい。
「……何事なんだ、これは」
説明を求めようにも、肝心の私を召喚したマスターの姿が見えない。
とにかく、現状の把握だ。
私は、聖杯戦争のために召喚された英霊、サーヴァントだ。
クラスはアーチャー。
真名は…………む?
記憶に混乱が見られる。
聖杯からもたらされた情報は問題なく引き出す事ができるのだが、生前の、私自身の情報を引き出す事ができない。
原因は先ほどの衝撃か、それとも召喚自体に何か不手際があったのか。
何か、重要な目的があってこの聖杯戦争の召喚に応じたはずなのだが―――
と、どたどたと足音がこちらにやってくる。
その足音は、この部屋の前で止まり、がちゃがちゃと扉を開けようとして―――
「―――ああもう、邪魔だこのおっ……!」
どっかーんと、蹴破って中に入ってきた。
……やれやれ、ようやくマスターのご登場らしい。
足音の主は、十代後半くらいの少女だった。
鮮やかな赤い服に、ツインテールに結われた黒髪。
何故か、その姿に懐かしいものを感じた。
彼女は開口一番、
「…………また、やっちゃった」
そんな事を呟いていた。
684 名前: 運命夜行 ◆ujszivMec6 [sage 女帝の正位置] 投稿日: 2007/03/13(火) 02:30:29
―――数時間後。
私は彼女の家の居間を掃除させられていた。
あの後、
「―――確認するけど、貴方はわたしのサーヴァントで間違いない?」
「それはこちらが訊きたいな。君こそ私のマスターなのか。ここまで乱暴な召喚は初めてでね、正直状況が掴めない」
と、互いに状況の確認をしようとしたのだが、
「わたしが訊いているのはね、貴方が他の誰でもない、このわたしのサーヴァントかって事だけよ。
それをはっきりさせない以上、他の質問に答える義務はないわ」
「……召喚に失敗しておいてそれか。この場合、他に色々と言うべき事があると思うのだが」
「そんなのないわよ。主従関係は一番初めにハッキリさせておくべき物だもの」
「ふむ。主従関係だけはハッキリさせておく、か。やる事は失点だらけだが、口だけは達者らしい」
と徐々に険悪な雰囲気になり、
「仮に、私が君のサーヴァントだとしよう。で。その場合、君が私のマスターなのか? いやまあ、あくまで仮の話だが」
「あっ、当ったり前じゃない……! 貴方がわたしに呼ばれたサーヴァントなら、貴方のマスターはわたし以外に誰がいるっていうのよ……!」
と売り言葉に買い言葉となり、
「うるさーい!
いい、アンタはわたしのサーヴァント! なら、わたしの言い分には絶対服従ってもんでしょうーーー!?」
「な、なんだとーーーーーー!?」
となった。
「……まさか、あそこで本当に令呪を使うとはな……」
令呪にかけられた命令は絶対服従。
通常、そんな大雑把な命令は大した強制力を持たないのだが、どうやら彼女の魔術師としての才能はケタが違ったらしい。彼女に逆らうとランクが一つばかり落ちてしまうのだ。
令呪を使われたのは誤算だったが、卓越した魔術師がマスターとなったのは幸運といえる。
だが……
「……サーヴァントとしての最初の仕事が掃除とはな……」
できれば拒否したかったのだが、先ほどの令呪の命令が効いている。従うしかなかった。
まあ、不可抗力とはいえ、この部屋を散らかした責任は私にもある。
「……よし、やるからには徹底的にやってやろうではないか」
私は気合を入れなおし、ホウキを握り締めたのだった。
さて、部屋を整理するついでに、混乱した私自身の記憶についても整理しておこう。
とりあえず、私の真名、私の武器、そして私の聖杯戦争における目的は思い出しておきたい。
※真名・武器・目的の選択肢をそれぞれ一つずつ選んでください。
私の真名は―――
正義の正位置:衛宮士郎だ
愚者の正位置:……思い出せない
私の武器は―――
魔術師の正位置:投影だ
世界の正位置:固有結界だ
世界の逆位置:……思い出せない
私の目的は―――
塔の正位置:衛宮士郎の抹殺だ
塔の逆位置:聖杯の破壊だ
太陽の逆位置:……思い出せない
投票結果
- 私の真名は―――
- 私の武器は―――
- 私の目的は―――
最終更新:2007年03月13日 14:08