410 名前: ミルクナイト ◆M14FoGRRQI [sage] 投稿日: 2007/04/24(火) 12:19:29

さあ逃げ出そうと両足に力を込め、しかし俺はその場に再び座り込んだ。

「衛宮君トイレですか?」
「ん、いやちょっと足が痺れたから立っただけだよ」
バゼットさんに適当な返事をしながら俺は足元で目を回して倒れているままの藤ねえの
様子を確認する。

さっきは逃げてもいいと思ったが、やはりそれはできない。他の一般人はこの人達に
まかせても大丈夫だろう。しかし、今藤ねえを救えるのは俺しかいないのだ。
ここで俺が藤ねえを上手くかばってやらないとバゼットさんやルビーに知っている事
を全部吐くまで延々と常人には耐えられない拷問を受け続けるだろう。
そして藤ねえは多分何も知らないし、俺の知る限りでは一応常人である。
俺一人が勝手に京都まで逃げたら、帰ってきたころにはすっかり廃人になった藤ねえと
再開という展開も十分にありえるのだ。
とはいえ、藤ねえをつれて二人で逃げるのも無理そうだし、ここにいる全員をどう説得
すればいいのだろうか。

①ハンサムな衛宮士郎は藤ねえの無害っぷりを再度アピールしてみる。
②事情を知っていてしゃべりのうまい味方が助けに来てくれる。
③説得できずバゼットさんによる拷問スタート。現実は非情である。
④次回土曜八時から新連載『ふぇいとDEこれくしょんっ!』がはじまるよっ!

俺が期待するのは②だが、言峰神父が突然そこのふすまをガラガラと開けて、
「話は聞かせてもらった。後は全部私にまかせたまえ」
とかカッコいいセリフと共に登場するなんてご都合主義もいい所だ。
やはりここは俺が―、


「話は聞かせてもらった」
廊下へと続くふすまがガラガラと開かれる。
「後は全部私にまかせたまえ」
ふすまの向こうから現れたのは言峰神父。その横にはなぜかさっきまで箱に
閉じこもっていた幕末の剣士風の男セイバーも一緒に立っている。

答え②.この日、酷いご都合主義に出会った。まあ、正直助かったけどさ。

「言峰、説明するとはどういう事ですか!?」
「あんた今までの話盗み聞きしていたの!?」
「えっ言峰?」
「それよりも貴方の横にいるサムライは誰なの?」
「でたな、ラスボス!さては藤村を利用してすごく悪い事を考えているんだろ!」

当然の事だが全員が言峰神父の登場に驚愕し、その数秒後俺を除く全員で言峰を
質問攻めにした。俺も聞きたい事の一つや二つあったのだが、言峰神父が本当に
やって来た奇跡に心奪われている隙に他の人に先に聞きたい事を言われてしまったので
黙っていた。
さて、言峰神父はどの質問から答えるのだろうか?

【選択肢】ちなみに玄関からにげたら言峰にバイクではねられてデッドエンドでした。
プラスティックベイビイズ:まず、初対面の人物に対し自己紹介をした。
ストレンジプラス:藤ねえが何故ここにいるかの説明をした。
ハピィライフ:セイバーの事を説明した。
トランセイザー:盗み聞きについて答えた。
隠し選択肢(上四つをヒントにここに入るのを書き込んでください):赤いのに近づき、
17ヒットコンボを叩き込んだ。

投票結果

  • プラスティックベイビイズ 1
  • ストレンジプラス 1
  • ハピィライフ 0
  • トランセイザー 0
  • 隠し選択肢

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年05月02日 00:02