764 名前: はじめてのさーう゛ぁんと ◆XksB4AwhxU 投稿日: 2007/07/26(木) 21:21:08
死ぬかも:黒髪さらさらロング、ゴスロリ服を着た……。「おお わかめ よ。 こんな ところで なにを しておる?」
流れるようなサラサラの黒髪、怯えた薄紫の瞳、白いフリルが所々についた黒ゴスロリの服……。
そして、俺とその子に繋がった、糸のように細く薄い『レイライン』――。
「おお わかめ よ。 こんな ところで なにを しておる?」
「お前……! アーチャーか!?」
目の前にいたのはまごうことなきクソガキでした。本当にありが(ry
「そっか……俺のマスター様はそんな趣味が」「ち、違う!! これは無理矢理……!」「いや良いんだ。趣味は人それぞれ。他人に危害さえ加えなければ」「違うって言ってるだろ!」「まあ、俺はこんなことぐらいでは人を軽蔑しないから」「僕の話を聞けぇーっ!!」
半泣きになりながらの叫びに、俺はとりあえずからかうのを止める。
「僕は、無理矢理着せられたんだ!」
「こんなところでか?」
「……いや、学校で」
学校からここまでどのくらい距離があるかは分からないが、逆に恥ずかしくなかったのか?
「畜生、アイツら覚えて……!」
「おーい、慎二ー。間桐 慎二ー。逃げてないで出てこーい」
「ひっ!?」
突然響いた声――おそらく女。そして美人――に、クソガキは慌てて逃げようとする。
ぐっ。
ビターン!!
だがしかし。普段着慣れていないゴスロリ服のため、裾を踏んづけて転んでしまう。どじっ娘? 心底萌えねぇ。
「おお!? 間桐大丈夫か!? 間桐しっかりしろ!! 間桐立てるか!? 間桐頑張れ!!」
「馬鹿っ、そんなに間桐間桐って連呼したら……」
「おっ、慎二はっけーん」
茂みの向こうから、勝ち気そうな目をした、弓道着姿の女の子が現われた。
「み、美綴……」
「慎二、逃げちゃダメじゃないか。約束は約束、でしょ?」
そう言って、底意地悪くにやり、と笑う……美綴?
「う、うるさい! あんなのは無効だ、無効!」
「やれやれ、男が一度口にしたことを破ってんじゃないよ」
「僕は怪我をしていたから、弓がすっぽ抜けたんだ!」
クソガキは左手を指し示す。令呪を隠すためであろう、包帯が巻かれていた。
「うーむ……状況から察するに、二人で弓の勝負をして、その罰ゲームがこれだったってところか?」
「ん? ああ、大体そんな感じ。勝負したのはあたしじゃなくて後輩の男子だけどね」
「うっわ、だっせー。どうせアレだろ? 『僕なら目をつむってても中られる』とかいって外したんだろ?」
「あ、分かる? 笑っちゃうことに全くその通りなんだわさ」
「「あっはっはっはっー」」
美綴と二人、一斉に笑う。
そして俺は、逃げようとしていたクソガキの襟首を掴みあげる。
765 名前: はじめてのさーう゛ぁんと ◆XksB4AwhxU 投稿日: 2007/07/26(木) 21:22:10
「つーわけで間桐さんよ、男に二言はないもんだぜ?」
「くそ! 離せアーチャー! (僕のサーヴァントだろ!? 助けろよ!)」
「いいや、離さないね。(いやいや、サーヴァントとして、マスターにはマスターらしく、かつ男らしいところをぴしっと見せてもらいたいんでさぁ)」
「うるさい、とにかく助けろー!!」
どうやら、この程度では令呪の縛りは現われないらしい。特に労することもなく、クソガキを押さえ込む。
「さて、負けた時の罰ゲームは覚えてるね? 『女装した姿を写真に撮る』だったよねぇ?」
美綴は、ずっと右手に持っていたカメラを構える。
「止めろ……止めろ……止めろぉ……(アーチャぁぁぁ……)」
「心配すんな、特別に一緒に映ってやっから!」
「うわあぁあぁあぁあぁあぁあぁ!!!!」
パシャッ、パシャパシャッ。パシャ。
「こうして。ゴスロリ慎二としての幕が上がったのだった――」
「おい!? 嘘モノローグを入れるな!」
【interlude】
「お疲れさまでーす」
「ああ、お疲れー」
あたしは、最後に一人残って、戸締りを確認してから、弓道場を後にした。
その帰り道。あたしはさっきの事を思い出し、一人でニヤニヤ笑っていた。
「っかしまあ、慎二のヤツ、面白かったなー」
慎二の、部活においての後輩いびりが見ていられなくなって、つい口を挟んでしまったのだが……。そうしたら自分から『なら、勝負でもしようじゃないか。負けた方は……女装した姿を写真に撮られる、ってのはどうだい?』とか言い出して、後輩と勝負をした。結果はまあ……さっきの通り、慎二の負けである。
そして、後輩の女の子が『たまたま』持っていたゴスロリ服が、『たまたま』慎二のサイズにピッタリだったので着せてみたのだが。以外に似合ってやんの。つい悪乗りして、ウィッグに化粧までしてしまった。
逃げ出した先の公園での痴態なんかはもう……。
「あり? そう言えば一緒にいたガイジンさんは誰だったんだ?」
自然にいたから、つい流してしてしまったが。慎二と親しそうにしてたし、友達? いや、アレはそんなレベルじゃなかったな。親戚、とか?
「ま、こんなこと考えても詮無いか……っと?」
あたしは、【路地裏の真ん中】で、【足を止めた】。
「……あれ?」
あたしは、家に帰るためにバス停に向かっていたはずだ。いつもは、こんなところは通らない。どうやら、思考に没頭してしまって、道を間違えたらしい。
「やっべーな……こんなところ、遠坂には見せられんな……」
あたしは来た道を引き返そうとして――。
ガタ。
「え?」
何てことない、ただの音なのに、何故か足を止めて振り向いてしまう。案の定、そこには何もない。少々神経質になっているかもしれない。
――視界の端を、紫がかすめる。
意識が、途絶えた。
【interlude out】
睡眠:今日は、もう寝るか。
徘徊:クソガキに呼び出され、夜の街へ。
地雷:……そろそろ、地下、逝ットク!!??
投票結果
最終更新:2007年07月27日 23:25