465 名前: Fate/testarossa ◆JtheEeHibM [sage 二日目・セイバー召喚。VSランサー - プロミスト・サイン] 投稿日: 2007/08/20(月) 10:42:44
「え―――――?」
それは、本当に。
「なに………!?」
魔法のように、現れた。
思考が停止している。
自分の背後から現れたそれが、女性の姿をしている事しか判らない。
ぎいいいん、という音。
寸前まで迫っていた槍は目の前の紋様を描いた光に弾かれ、現れた人物は間髪を入れずそこへと踏み込んでいく。
「本気か、七人目のサーヴァントだと……!?」
弾かれた槍を構える男と、手にした戦斧を一閃する女性。
火花が散る。
互いの武器を弾きあい、男の体勢が崩れる。
「え―――」
何の前触れもなく、体に掛かる急激な圧力。
「………っ、は」
だがそれも束の間。
すぐに開放されたと思ったら、周囲の景色は土蔵ではなく庭先になっていた。
側には、俺をここまで運んだと思われる女性が、土蔵の方へと油断なく構えていたが―――
こちらへと、静かに振り返った。
風の強く、雲が流れる。
雲間から覗く月明かりが、隣にいる女性を照らし出す。
「――――」
言葉が出ない。
突然の出来事に驚いていたわけじゃない。
ただ、目の前の彼女の姿があまりにも綺麗すぎて、言葉を失った。
彼女は宝石のような瞳に、柔らかい光を湛えてこちらを見た後。
「大丈夫ですか、マスター?」
労わるように、そう呼びかけた。
Fate/testarossa
「セイバーのサーヴァント、召喚に従い参上しました、マスター」
二度目の声。
その、マスターという言葉と、セイバーという響きを耳にした瞬間、
「――――っ」
左手に痛みが走った。
熱い、焼きごてを押されたような痛みに、思わず手を押さえる。
それが合図だったのか、彼女は静かに頷いた。
「―――これより我が剣は貴方と共にあり、貴方の運命は私と共にある。―――契約、完了」
「な、契約って、なんの――――?!」
俺だって魔術師の端くれだ、その言葉がどんな物かは理解できる。
だが彼女はその問いを聞いて、わずかに微笑んだ。
「大丈夫。安心して」
「―――――っ」
その微笑に、胸の奥の何かがざわめく。
「危ないから、あの人と一緒に離れていて下さい。詳しい話はあとで」
手にした武器を構えなおし、彼女は別のほうへ向き直る。
――――向いた先は土蔵の扉。
その中から、槍を携えた男の姿が現れた。
466 名前: Fate/testarossa ◆JtheEeHibM [sage 二日目・セイバー召喚。VSランサー - プロミスト・サイン] 投稿日: 2007/08/20(月) 10:44:30
「――――――行くよ、バルディッシュ」
『Yes sir』
謎の返事に驚いた時にはもうそこにはいなかった。
彼女は躊躇うことなく、男の方へと身を躍らせる。
それに呼応するように、男も槍を構えて前に出る。
「!」
体の痛みも忘れて立ち上がる。
あの娘があの男に敵うはずがない。
いくら物騒なもので武装しているからって、あの人は女の人だ。まともに打ち合えるはずがない。
止めようと声を出しかけて、
「な――――」
目の前で繰り広げられる光景に、何も考えられないほどに驚嘆した。
響く剣戟。
月が隠れ再び闇に戻った庭の中で、打ち合わされた鋼によって火花が散る。
断続的に響くそれは、しかし。
「チィ――――!」
そのすべてが、彼女の攻撃を男が防ぐときに鳴るものだった。
振るわれる長柄の戦斧を、男は槍で確実に受けきる。
もともと膂力の差があるのだろう、男は苦もなく攻撃に移る。
「――――――」
だが。
俺では視認すら出来なかった槍の一撃は、彼女を捕らえることなく空を切る。
槍が放たれる次の瞬間には、彼女は位置を変え、次の一撃を振るう体勢に入っている。
「ええい、ちょこまかと――――!」
槍の男が呪いじみた悪態をつく。
……まともに打ち合えぬという見立ては、正しいが間違いだった。
セイバーと名乗った女性は、あろうことか、目にも止まらぬ槍に対し、それを上回る速度で拮抗している―――!
「ふ―――――っ!」
だがそれもここまで。
わずかな移動で躱してきた動きを変えて、彼女は男の背後を取り、
叩き下ろすように、渾身の一撃を食らわせる……!!
「調子に乗るな、たわけ――――!」
男の姿が消える―――否、消えるように横へと跳んだ。
先程までと立場が逆転したかのよう。
彼女の一撃は空を切り、地面に深く突き刺さる。
「ハ――――!」
三角跳びとでもいうのか、男は着地と同時に身を翻し、先の跳躍をなぞるように跳びかかる。
対して――――女性のほうは、未だ構えきれていない。
「―――――!」
この隙は決定的だ。
一秒とかからず舞い戻ってくる赤い槍と、
『Lightening Bind』
「なに――――!?」
中空に男を繋ぎとめ、一秒を引き伸ばす光の輪。
それと同時に周囲が帯電し、幾つもの光球が浮かぶ。
「――――――!!」
それでも男は止まらない。
僅か数瞬で拘束は霧散し、自由を得た男は標的を貫かんと肉薄する。
もはや勝負は一瞬で決まる。
目前まで迫った槍が早いか、
『Plasma Lancer』
号令一下、男を貫く雷光が先か―――!!
闇夜に沈んでいた庭が、閃光に包まれる。
眼を灼く光と空を裂く音は雷のそれだ。
「チイ――――」
「――――――」
次に目に入ったのは、互いに不満げな表情で距離を空ける二人だった。
どちらも必勝を期して放った一手。
相手の攻撃を無傷で凌げたとて、不満なのは道理だった。
467 名前: Fate/testarossa ◆JtheEeHibM [sage 二日目・セイバー召喚。VSランサー - プロミスト・サイン] 投稿日: 2007/08/20(月) 10:45:23
……間合いは大きく離れた。
今の攻防は互いに負担が大きかったのか、両者は静かに睨み合っている。
「―――まったく、奇妙な奴だ。剣使い(セイバー)のくせに得物は剣ではなく、魔術で応戦とはな。
呼ばれるクラスを間違えたんじゃないか?」
ぎらりと、射抜くような視線を放つ。
「……そもそも私がセイバーとは限らないんじゃない、ランサー?
魔術を唱えるからキャスターかもしれないし、長柄武器だからランサーかも」
「ハッ。テメェが最後に呼ばれたことぐらい、自分でも判ってんだろーが」
それが本当におかしかったのか。
男……ランサーと呼ばれた男は槍を僅かに下げた。
「……一つ提案なんだが。お互い初見だしよ、ここらで分けって気はないか?」
穂先を下げたランサーの構えは、一見すると槍を収めるようにもとれる。
だが―――俺はあの構えを一度見ている。
数時間前、校庭での戦いの最後を飾るはずだった、必殺の一撃を。
「悪い話じゃないだろう? そら、あそこで呆けてるアンタのマスターは使い物にならんし、
オレのマスターとて姿を晒せねえ大腑抜けときた。
ここはお互い、万全の状態になるまで勝負を持ち越した方が好ましいんだが――――」
「…………」
わずかな逡巡の後。
「……いいでしょう。ここはお互い引きましょう、ランサー」
彼女は構えていた武器を下ろし、その提案を受け入れた。
その返事を聞いて、ランサーも構えを崩す。
「話が早くて助かる。先の楽しみが一つ増えた」
庭の端まで一足飛びに下がり、苦もなく塀に飛び乗る。
「じゃあな。次こそはその心臓、貰い受ける」
次の瞬間には、男の姿はもう見えなくなっていた。
「………ふう」
知らず、溜息が漏れる。
災厄の元凶が去ったおかげで、ようやく一息つくことができると思ったのだ。
忘れていた体の疲れがぶり返し、その場に座り込みそうになる。
「大丈夫でしたか、マスター?」
気が付けば、つい先程まであの男と切り結んでいた彼女が、そばまで来ていた。
「――――――――」
言葉を失う。
月光に濡れた金糸の髪、白磁の肌。
紅玉のような瞳が、こちらを覗きこんでくる。
「マスター?」
「――――い、いや待て」
間違いなく赤くなっている頬を手で隠し、どうにか静止の言葉を口にする。
ただでさえこんなに綺麗なひとなのに、こんなそばから見つめられて、あまつさえ主人(マスター)なんて、
とんでもない呼び方をされてはまともではいられない。
―――と。
「……?」
不意に、裾を引っ張られる感覚。
何事だろうと振り返ってみると。
「ひ、氷室?」
「……衛宮。一体、なにがどうなっているんだ?」
そうだ。突然現れた女性や槍の男との戦闘に気をとられて、氷室のことが意識からすっかり抜け落ちていた。
「あまりに色々なことがありすぎて、私には何が何やらさっぱりだ」
何も解ってないのは俺も変わらないのだが………
【Mystic Tutor】:「説明、してくれるか?」 氷室同伴で、セイバーと名乗る女性に話を聞く。
【Worldly Tutor】:「俺も、全部解ってる訳じゃないけど」 知っている限りで氷室に説明する。
【Goblin Tutor】:「実はこの人、俺の姉なんだ」 どうにか質問をやりすごす………!
投票結果
最終更新:2007年08月24日 19:57