720 名前: 371@銀剣物語 ◆snlkrGmRkg [sage] 投稿日: 2007/08/26(日) 20:36:56
「ほう……これは珍しい客人だ」
「ッ!?」
その声に反射的に振り向いて、鋭く睨みつける。
そこには……一人の人間が立っていた。
「教会の門は全ての者に分け隔てなく開かれている。
だが……生きた人形が空から降りてくる、など、滅多にあるまい」
人間が立っているのは、月の光が射さない部屋の隅。
そこに立っているせいで、どんな顔なのかはわからない。
でも、声から男だとわかったし、かなり背が高いということも見た目で分かった。
着ている服も黒っぽいせいで、見えるのは胸元に下げられた十字架だけ。
……これじゃあ、まるで十字架がお喋りしてるみたいじゃない。
「それで、人を模した黒き御使いよ。
一体どんな故があって、この教会に降り立ったのだ?」
「……貴方こそ、何者よ。
こんな時間に、こんな場所に一人でいるなんて」
顔を見せないまま尋ねてくる男に、思わず訊き返す。
男は、闇から一歩も動かないで……ただ、少しだけ十字架を揺らして、答えた。
「私か?
私は、この教会を預かっている者だ。
日々神に祈り、訪れる者の言葉に耳を傾けることを生業としている」
「神父、ですって?」
服装から、教会の関係者だとは思っていたんだけど……実際に男の口からそう言われると、なんだかとても……うさんくさいわね。
「この身に余る仕事だとは自負しているがね。
さて、私の質問にも答えて貰いたいのだが?」
「…………」
男の声を無視して、私は少し考えた。
教会、ねぇ。
確かにあまり人が寄り付かないし、隠れ家としては申し分無さそうだけど。
神父が普通にいるってことは、人が訪ねて来ることも時々あるってこと?
そんな場所じゃ、おちおち休んでも居られないわねぇ……。
それ以前に、この男がいるような場所に住むなんて、ちょっとね。
「別に、用なんて無いわぁ。
ちょっと気になったから来てみただけだもの」
私がそう答えると、男は何かをする仕草を見せた。
どうやら……口元に、手を当てているみたい。
何かを考え込んでいる……それとも、笑いそうなのを、堪えている?
「……ほう?
人形が用も無くやってきたと?
それはなんとも……おかしなこともあるものだ」
闇の中から聞こえてくる声は、笑っているようにも、悩んでいるようにも聞こえた。
どっちにしろ……男の言葉が気に触ったから、私はつい聞き返してしまった。
「……なによ?
何か言いたい事でもあるわけぇ?」
私がそう言うと、男は口元に当てていた手を、ゆっくりと胸元に下げた。
十字架が指に触れ、光が照り返す。
そして、闇の中から静かに声が聞こえてきた。
「――あなたは自分のために刻んだ像を造ってはいけない。
天にあるもの、地にあるもの、水のなかにあるものの、どんな形も造ってはいけない。
それにひれ伏してはいけない。
それに仕えてはいけない――」
その声は、正確で淀みなく、簡潔で明確だった。
まるで歌うように、しかし機械的にその言葉をそらんじた後、男は胸元から手を離して、再び話しかけてきた。
「分かるか、人の姿を象りし少女。
ここでは、人間が偶像を崇拝することは禁じられている。
つまり、お前は存在するだけで、罪の証となるのだ」
「私の存在が……罪ですって?」
「そうだとも。
それなのに、お前は教会にやってきた。
それでは……自らの存在が罪であると、認めているようなものではないか?」
「勝手なこと、言わないで頂戴!
私は誇り高き薔薇乙女《ローゼンメイデン》なのよ!
貴方たち人間なんかよりも、よほど究極の存在に近いの!
神だの罪だの、そんなもの、関係ないわ!!」
声を張り上げて、一層強く男を睨む。
でも、男を包む闇は揺らぎもしない。
また十字架がきらめく。
721 名前: 371@銀剣物語 ◆snlkrGmRkg [sage] 投稿日: 2007/08/26(日) 20:38:26
「究極の存在か……なるほど、お前にとって創造主は、神ではなく人間。
故に、人間が生まれながらに背負う原罪から解き放たれている、と」
男が動いた。
輪郭くらいしか見えないから、どんな動きかはわからない。
なにか、大仰な仕草を下らしいことだけはわかったけど。
それが苦悩? それとも……愉悦?
「では……更に尋ねよう、解放者。
原罪を背負う者は、神を信仰することで赦しを得る。
原罪を持たぬお前は、究極の存在になることで、創造主の赦しを得る事が出来るのか?」
「……そうよ。
それが私の目指すもの、お父様が望まれたことだもの」
「そうか……よくわかった」
男は頷くと、一歩……出あってから初めて、一歩前に踏み出した。
男の顔が、光の下に曝け出される。
初めて見た男の顔は、とても無表情で/喜悦に歪んでいて。
どうでもいいと/可笑しくてたまらないと言いたげに指を差して。
「つまり、究極の存在ではない今のお前には、なんの価値も無い、ということだな」
とてもつまらなそうに/楽しそうに、私を見下してこう言った。
「なん、ですって?」
私に、価値が無い?
まるで意味がわからない。
この男は、一体何を言っているの?
「そうだろう?
創造主は、究極の存在以外の何者も求めてはいない。
お前が究極の存在にどれほど近かろうと……究極そのものでない以上、創造主にとって、お前の価値は全く無い」
「……違う……」
「そして創造主が望むものは、お前の目指すものでもあるのだろう?
つまり、お前もまた何者も求めない。
求めぬものに与えられるものは無く、与えぬものに求められるものも無い。
結局のところ、お前は誰にとっても価値の無い存在なのだ」
「……違う……」
「逆に言えば。
創造主は恐らく、そのことを理解していたのだ。
お前は、究極の存在になることで、創造主に赦して貰えると思っているようだが。
そうではない、創造主は……お前には何も無いと理解したから、お前を捨てたのだ」
「違う! 私は、お父様に捨てられてなんか、ないっ!!」
声を振り絞って、全身全霊で否定する。
意味がわからない。
何を言っているのかわからない。
男の言葉は何一つわからないけれど、必死になって否定した。
だって、否定しないと…………男の言葉が、理解できてしまうから。
「教えてくれないか、小さき者よ。
お前の存在に価値がなく、存在自体が罪なのだとしたら……なぜ、お前は造られたのだ?」
722 名前: 371@銀剣物語 ◆snlkrGmRkg [sage] 投稿日: 2007/08/26(日) 20:39:41
その言葉は、何よりも分かりやすく、私の心を砕いた。
――ナゼ、オマエハツクラレタノダ?
私は、私はお父様に愛してもらうために。
――オトウサマガアイスルノハありすダケ。
そう、だからアリスになって、お父様に会う、だから……。
――ジャア、イマノワタシハドウナルノ?
知らない、そんなの知らない。
――ワタシハ、イッタイ、ナンノタメニ……?
いや、いや、やめて。
それいじょう、わたしに話しかけないで。
もう、いやだ。
これ以上、この男の言葉を聞きたくない。
耳をふさいで、うずくまる。
「……つまらない質問で、時間を潰してしまったな。
いや、もとよりお前は、用件など無かったのだったか?」
まだ、男の声が聞こえてくる。
やめてよ、もう、ほっといて……。
「では、こちら側の用件も簡単に済ませることにしよう。
――やれ、雪華綺晶」
最後に、今までで一番冷たい声がした。
次の瞬間、私は――
α:『片翼』を――引き千切られた。
β:『右腕』を――もぎ取られた。
γ:『左脚』を――砕かれた。
δ:『両目』を――斬り潰された。
投票結果
最終更新:2007年08月26日 23:15