
人並み外れた魔法の使い手『スペリオルメイジ』の少女。
幼児期に患った病気から軽度の精神障害を持ち、話し言葉がたどたどしい。
因みに魔法の才能は、この精神障害に起因するサヴァン症候群として
覚醒したと見られている(不確定)。
| + | ネタバレ |
| アビリティ名 | 習得条件 | TP | P/M | 対象 | 属性 | WT |
| セルフクレバー | 習得済 | 30 | 精神 | 自分 | 0 | |
| WT0で自身をクレバー状態にする技。 同系統の技の中では若干消費TPが多いが、ドリスはTPが多いので問題ない。 ボスはもちろん、強めの雑魚との戦闘では基本的に常時適用させておくこと。 | ||||||
| マジックマイン | 習得済 | 25 | 精神 | 地雷単 | 650 | |
| 地雷を設置して、次に行動順になったキャラにMDF無視のダメージ。 味方にも当たってしまうので、あまり使いやすくはない。 無属性なので弱点のない敵への選択肢にはなるが、パスなどで行動順調整を行ってまで当てる技かは微妙なところである。 後述のペイルインヴァースが使用できるように なってからは殆ど使用することはなくなるだろう。 | ||||||
| ペイルインヴァース | Lv50 | 30 | 精神 | 敵単 | 650※ | |
| ドリスのHP減少量に比例したMDF無視のダメージ。 相当HPが減っていなければならないが、潜在的なコストパフォーマンスはかなり高い。 やや運が絡むが、瀕死状態でターンが回った際には撃っておきたい技である。 また、特定のボス戦では異常な使い勝手を誇る。 | ||||||
| フォース・ヘルネクスト | Lv75 | 40 | 精神 | 敵単 | 700※ | |
| 敵一体のHPを一桁化する。 当然ながらボスや大型雑魚モンスターには効かないが、それでも有用性は高い。 インプリズンや黒死のレオなどの厄介なモンスターを瀕死状態にできるのは大きい。 | ||||||
| テクニカルサプリ | Lv80 | 0 | 精神 | 自分 | 900 | |
| ドリス自身のTPを最大TPの25%回復。 クラーナ・エクスあたりのアイテムで回復したほうがWT・回復量双方の面で有用である。 雑魚戦でアイテムやサプリメントを節約したい時に使うぐらいだろう。 | ||||||
| フィーメイルノヴァ | EP41 | 140⇒最大TPの25% | 精神 | 敵全 | 900 | |
| ヤンシーが「不惑我道・天女新星」を使った行動から四回目以内の行動で使用できる特殊技。 ドリスのMENに加えて、ヤンシーのATKがダメージに乗るドリスの最終奥義である。この技も相手のMDF無視。 発動機会は最終盤しかないが、強力な技なので是非発動を狙っていきたい。消費TPには注意。 | ||||||
| 火 | 120 |
| 水 | 120 |
| 風 | 120 |
| 土 | 120 |
| 光 | 120 |
| 闇 | 120 |
| 天 | 120 |
| 破 | 120 |
| 即死 | 0 |
| 石化 | 0 |
| 毒 | 0 |
| 病気 | 0 |
| 麻痺 | 0 |
| スロウ | 0 |
| 視野 | 0 |
| 忘却 | 50 |
| 狂乱 | 0 |
| メラ | 0 |