CGM

CGM

読み:しーじーえむ
英語:Consumer Generated Media
別名:消費者生成メディア, 消費者参加型メディア

意味:
CGMとはユーザ?が参加して作っていくメディアのこと。

従来のメーカーが作ったものを消費者に配信するといった形態ではなく、お客やユーザが参加して形作っていく形態のとてもインターネット的なサービスと言えます。

掲示板Wiki?ネット・オークション?SNSなどが代表的なCGMのサービスです。

現在ではCGMを口コミなどのマーケティングの手法として有効な手段として注目を浴びています。

2008年09月11日


最終更新:2008年09月11日 14:39
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。