シン・プロビジョニング
読み:しんぷろびじょにんぐ
英語:Thin Provisioning
別名:オーバー・
プロビジョニング
意味:
シン・プロビジョニングとは
ストレージ・
リソースを必要な量だけ使う技術のこと。
柔軟なストレージ・
ボリュームを提供し効率的に使うことができる。
従来のストレージはアプリケーションに対して将来の増加のために予めストレージ・リソースを多めに確保しておかなければならなかったが使われず無駄にすることも多かった。シン・プロビジョニングではアプリケーションが使う分だけのストレージ・リソースを確保すればよく残りのリソースはほかのアプリケーションのためにプールさせておくことができるため大幅にストレージ・リソースの有効活用ができるようになる。
システム運用の
コストやエネルギー削減の方法として注目されている。
2008年03月01日
最終更新:2008年03月01日 11:06