デスマーチ

デスマーチ

読み:ですまーち
英語:death march
別名:

意味:
デスマーチとはソフトウェア業界で無茶なスケジュールや納期で過酷を極める開発プロジェクトに対して使われる言葉。

直訳すれば「死の行進」という意味でその苛酷さから体調不良や精神異常、最悪の場合は過労死に至る可能性を孕んだ極めて危険なプロジェクトのこと。

ソフトウェア業界は進化が早く、標準の効果的な開発方法が確立されていないためたびたびそのような無謀ともいえるプロジェクトが希に起こります。
そのため開発者の間で自虐的に使われる言葉でもあります。


2008年04月14日

最終更新:2008年04月14日 19:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。