トラッキングCookie

トラッキングCookie

読み:とらっきんぐくっきー
英語:tracking cookie
別名:

意味:
トラッキングCookieとはユーザの行動を追跡するためのCookieのこと。

主にWebサイトに横断的に広告を出稿しているサード・パーティサーバから発行するCookieによってユーザの嗜好などを知るために行われている。
別サイトであっても横断的に広告をWebページに埋め込むことができるのでユーザに対し共通のCookieを管理できる。
ユーザの行動を知ることで費用効率が高い広告などを打てる。
違法ではないため公然と行われているがプライバシーの観点から忌避する人もいる。

また、セキュリティの観点からWebサイトのサーバから広告のサーバが見えにくくトラッキングCookieを発行する広告側のセキュリティ・ポリシー?を判断しにくい。広告サーバ自体に悪意はなくてもそのCookieを悪意のあるユーザに盗まれた場合の被害なども考慮する必要があります。

IEなどの設定ではサード・パーティのクッキーを個別に設定してトラッキングCookieを防いだり、アンチ・スパイウェア?ソフトで複数サイトで共有されているCookieからトラッキングCookieの可能性のあるCookieを検出するなど防止するための対策もあります。


2011年06月09日

最終更新:2011年06月09日 11:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。